| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 54件の投稿があります。
<  6  5  4  3  【2】  1  >
【14】

RE:高換金率が本当にいいのか  評価

だけお (2009年02月12日 22時06分)

低換金の店なら回るかってぇと
そんなこともなかったりするからなぁ

客がまず感じるのは回りの差だろう。
高換金だと、ヘソだけでなく、スルーやアタッカー周りで削ってるのだろうが、
そのせいか換金率の差の割に低換金が回るように感じない。
実質1/460の初当たり率のMAXタイプが人気を博している状況では
客の突っ込む金額は、よほど回りに差がないと大きな差に感じられないだろう。
せっせと記録をつけるようなマメな人は把握しているだろうが
大半の客は、そんな細かいことをしていないから、アバウトな体感的なものでしかない。
そんな客には、「どれだけつっこんで何回転したか」よりも
「どれだけ出て、それがいくらになったか」の方がはるかに印象に強く残る。

2.5円の店で
20000発出して、5万にしかならなかった
「これが3.3円の店だったら、あと1万以上勝ててたのに」

こんな思考が普通に多いから、高換金の店に客が行く。


店を覗いても、
「当たりまでに使った金額が20000円だったのか15000円だったのか」は目に見えないが
連荘出玉のドル箱を積んでいるのは目に見える。

客の関心は結局、「何円使うか」よりも「何円勝てるか」の方が強い。
【13】

RE:高換金率が本当にいいのか  評価

昭和はよかった (2009年02月12日 22時00分)

詠み人知らずさんはじめまして。

>低換金であったり、低換金なのにLN制(ラッキーナンバー制)
>だったりと、意外と客が不利な条件が多かった。

確かに、2000年頃のことを思い出してみると、ハネモノは定量制があたりまえ。CR機も3,5,7で無制限とかよくありましたね。

このころなどは、12時までは無制限というようなタイムサービスをしていた店も結構有ったと思います。


>諸経費を考えるとボーダー超える台なんてそんなありませんよ。
>店に期待するのではなく、ボーダーを超える釘を見極められるようにする方がいいと思います。


2000年頃にしても、今にしても打つ時間を考慮した上でのボーダー超えという台は、めったに見つけられませんね。

ただ、運よく早い回転数で当って、持玉遊戯になったときぐらいは、持玉遊戯のボーダーを越すような台をせめて打ちたいと思っています。等価ではそれすらもかなわず、打てば打つほど理論上負けていく、というのはどうにも興ざめですね。
【12】

RE:高換金率が本当にいいのか  評価

賭博無頼アカギ (2009年02月11日 17時50分)

>賭博無頼アカギさんの店舗は最近換金率を上げたと、どこかのトピで読んだ記憶があります。出玉は相当削らないとならないですか?それに対する客の反応はどうでしょうか?

43個から30個に上げました。
ヘソを大幅に削る訳にもいかず、結局アタッカー周辺及び確変・時短中のヨリを絞るハメに…

ヨリ殺しには、ブ〜ブ〜言ってるものの…
悲しいかな客は増えました。
(やっぱ現行機、特にMAXタイプなど高換金じゃないと打てないんじゃないですかね?
もちろん離れた客もいますが、数で言えば高換金を好むユーザーの方が多いようです。
【11】

RE:高換金率が本当にいいのか  評価

いろは坂の番人 (2009年02月11日 09時04分)

昔のパチンコは借りるのに25発で100円、交換するのに40発100円だった。
平成7年頃?消費税を組み込んで交換100円43発になりだした感じがします。

自分の記憶が正しければパチンコの出玉規制(確変5回リミット)の頃全ての当たりで持ち玉遊技+高交換スタイルのホールが登場し、今に繋がってる気がします。

最初は少ない出玉でも大きく換金出来るメリットがあったと思いますが、今は逆に打ち手に大量の現金投資が已む無し状態でもあります。

無制限営業や高交換によって釘を絞り出玉を削るのなら最早打ち手不利の状況は歴然としてます。
1日に5〜6万の軍資金が必要な台もどんどん多くなり一体どこが遊パチなんだか?

ホールも採算取る為に儲けは必要。
しかし昔と比べて大量の資金投入を余儀無くされている状態なのが一番の問題かも知れません。
【10】

RE:高換金率が本当にいいのか  評価

詠み人知らず (2009年02月11日 08時22分)

昔はよかったと私も思いがちなのですが
よくよく考えてみると
私の地域では
低換金であったり、低換金なのにLN制(ラッキーナンバー制)
だったりと、意外と客が不利な条件が多かった。
まだ、出玉削りという概念がなかったためアタッカー付近は甘かったかが
その条件でもスタートチャッカーへの釘が最悪な店も多々あった。

短命の多いバカ高い台買って割増家賃払って・・・
諸経費を考えるとボーダー超える台なんてそんなありませんよ。
店に期待するのではなく、ボーダーを超える釘を見極められるようにする方がいいと思います。

そんな私は検定切れから、パチンコ打つ機会はメッキリ減りました。
【9】

RE:高換金率が本当にいいのか  評価

昭和はよかった (2009年02月10日 22時22分)

いろいろなご意見を頂きましてありがとうございます。

私のパチレベルが未熟なため、個別レスは難しく、まとめレスでご容赦願います。

借りた瞬間からマイナスというのがよくない、という点に関しては、等価店の等価ボーダー以下の台では、借りた瞬間はチャラですが、その後は打てば打つほどマイナスになる可能性が高まっていくのに対して、低換金で等価ボーダー越えの台では、持玉遊戯になったときから、打てば打つほど負債が小さくなっていくメリットがあり、長時間(概ね4時間程度以上か?)打つ人にとっては低換金のほうが良いという事になるでしょう。

パチ屋に午前中から夕方までいるような人(こういう方を常連というのでは、と思いますが)の中にはこのしくみが解っていない人も多いのではないか?
そして、見かけの高価に惑わされて高価店に走り、負ける日が非常に多くなり、嫌気がさして、パチ離れとなる。


眠り猫さんの地域では低価交換に移ってきているそうですが、高換金化から何年ぐらいで状況が変わりましたでしょうか。
私は東京住まいですが、近場の最近の新規は全て等価交換でした。東京、神奈川ではまだ等価信仰が高いようです。

賭博無頼アカギさんの店舗は最近換金率を上げたと、どこかのトピで読んだ記憶があります。出玉は相当削らないとならないですか?それに対する客の反応はどうでしょうか?


コロッケ2さんの地域では高換金化反対のトピがあったのですか。それは見逃してしまいました。
コロッケ2さんとあさだくんさんは専業者は等価店では打たないと考えているようですが(パチ限定)、等価店でもイベントによっては相当な台を作る時があります。
専業の知り合いの人にイベントに連れていってもらい、台も指定してもらったのですが、一年半程前の沖海で、24/k、出玉約1700、玉減り無しでした。
等価店ジグマはいないでしょうが、本気イベントの時、常連を差し置いて数少ない高期待値台を押えてしまうようです。

あと、スロとパチで最も違うと感じるのは、スロは等価でも7枚でも、単位金額で行えるゲーム数は変わらない。よって、スロは等価でも十分遊べた気になれる。パチは回転率が低くなりストレスを感じながら打つことになる。高価店のパチがいやな最大の理由です。専業でなくても回り具合を気にする人は多いでしょうし、回らない、勝率は悪くなる では、パチから離れる人が多くなるのも仕方ない事と思います。
【8】

RE:高換金率が本当にいいのか  評価

あさだくん (2009年02月10日 19時25分)

現行機種のスペックは高換金率仕様。
中途半端な2.5や3円では打ちづらいかもです。

どうしても長く打ちたい人は1パチ。
ギャンブルしたい人は等価。
理論派と専業は市ね。

ということです。
【7】

RE:高換金率が本当にいいのか  評価

昔はサラプロ (2009年02月10日 13時59分)

一番は店のヤル気ですが…

現在の状況では
・スロは低交換率(7枚交換程度)
・パチは高交換率
という状況がベストではないでしょうか

理由としては現在の機種の仕様がそうだからです。

スロも爆裂機時代であれば、一発逆転の意味も含めて等価(又はそれに近い)交換率がベストだと思いますし、実際に高交換率化はその時期に急速に進んだと思います。ただ規制が強化された5号機において爆裂機時代と同じ土俵で営業するのは無理があると思います。
ゆえに爆裂機時代の前の営業形態に戻した方が中途半端な5スロで営業するよりも客も店もうまくいくのではないかと思います。

パチに関しては現在のスペック(一発逆転タイプ)から高交換率になるのは致し方ないところでしょう。
(私は回らないパチはイライラするので打たない)
ただスロと同じように何らかの規制が入った場合、そのスペック次第では低交換率の方がベストになるかもしれません。

どちらにしても前述している店次第という所が強くなりますが、スペックの規制以外に台の規制(1台あたりの台価、年間1メ−カ−が出せる機種の種類数、等)を規制しない限り、交換率以前に店が必要経費に追われ潰れていくと思います。
【6】

RE:高換金率が本当にいいのか  評価

眠り猫 (2009年02月10日 11時25分)

以前は低価交換で、借りた瞬間に玉貸し料を払っているような感じだったんです^^;

なので、店としてもそれほ釘を閉めたりして利益をとらなくても玉貸し料で利益があるから問題はなかった訳ですが・・・

高価交換になるにつれ、玉貸し料では利益が取れていない分を釘を絞めるなどの方法で利益を取るしかなくなったわけです^^;

うちの地区では、むしろ現在低価交換へ移ってきてますよ^^;
【5】

RE:高換金率が本当にいいのか  評価

駄犬 (2009年02月10日 00時44分)

同意…だが、大当たり一回1400発の現状もどうかと思う。
3円でも納得出来るラインとすると1700発は欲しい。

スロもそうだが、高価・等価を客が願うのも機械の性能がそちら向きだから。一方1円パチや5円スロは安い換金率だが必要経費や利益確保で釘も設定も特に良くもない……

嫌なスパイラルだ。
大手パチンコメーカーは本当の意味での「遊べるパチンコ・パチスロ」を模索してほしい。
<  6  5  4  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら