| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,009件の投稿があります。
<  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  【10】  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【99】

RE:スロットを始める方へ1から教え込むス  評価

キイロ (2003年12月15日 00時20分)

みなさん、ありがとうございます。その、クレジット落としのイベントのメールがきたので、なんだろー?と、思ってました。理解できました。店に聞くのも、恥ずかしくて。どーもでした。
【98】

RE:レバーは・・  評価

孟徳 (2003年12月14日 23時57分)

レスしていたら同内容の物が他に2件も(笑)

>今日、レバーのタイミングがすんごく気になって、久々の猪木でいろんな工夫をして打ってみました。
>時にはソフトにチョン♪時にはブン回す様にカンカンって2、3度高速叩きしてみたり・・・

たぶん大丈夫だとは思いますが、あまり不可解な行動を取るとゴト師と間違われる可能性がありますよ。
普通に叩けばOK♪です。
ホールによっては神経過敏になっているところもありますからね。
【97】

おっと  評価

回胴人 (2003年12月14日 23時52分)

バッティング失礼でした。

クレジット落とせなくしている店でも店員呼べば落としてくれますね。
【96】

RE:スロットを始める方へ1から教え込むス  評価

孟徳 (2003年12月14日 23時51分)

>恥ずかしいんですが、クレジット落とすとは、何のことですか?

こんばんは。
クレジットというのは分かりますよね?
メダルを入れなくても、ベットボタンで遊べるように、50枚まで機械がカウントしてくれるものです。50枚を超えると払い出されるわけですが。

クレジットを落とすというのは、クレジットに表示された枚数を払い出すことを言います。
払い出しボタン(正式名称はなんでしょう?)を押せば、払い出されると思いますよ。

ホールによってはクレジットオフのイベントをやっている所があるみたいです。
BIG終了後、クレジットが払い出されたら高設定というイベントのようです。
普通の場合、BIGやREGが終わったら、クレジットは50になっているわけですが、それが、全部払い出されて0になってしまうのですね。
そういう機能が台にはついています。1回交換(今はまずない)の台などに使っていたようです。

こんな程度ですが・・・分かりました?
【95】

RE:スロットを始める方へ1から教え込むス  評価

回胴人 (2003年12月14日 23時50分)

「クレジット落とす」は自分で清算ボタン押してクレジットを落とすことですが(^^;)
恐らく質問は「クレジット落としのイベント」ですかね?
これは、予めBIG終了後にクレジットが落ちるように店側が仕込むことです。
元々は一回交換の為の機能だと思いますが、最近では主にイベントで使われますね。
「クレジットが落ちたら高設定!」等です。

これは自分の意見ですが、クレ落ちイベントは店のクセが出ることが多く、なおかつすぐにわかるのでおいしいことがあります。

おいしい店のクセ例:クレ落ちは設定4以上確定で1島に必ず1台はクレ落ちがある。クレ落ち台の位置が傾向等から読みやすいetc

ちなみにクレ落ちイベントは色々な意味で客同士の連携プレイが大事です(w
【94】

RE:スロットを始める方へ1から教え込むス  評価

上野マニア (2003年12月14日 23時47分)

>>恥ずかしいんですが、クレジット落とすとは、何のことですか?

花moniさんのでほとんど合ってますよ(^^)

正確に言うとスロットの台はコインを50枚まで貯めることができ、その溜まったクレジットを取り出すことをクレジット落とすって言うんですよ。

よく、設定判別をするためにBIG終了後にクレジットを落とすことがありますね。後はもうやめようとした時(無駄に使わないために)に落としますね。

注意しなきゃいけないのは店によって落とせないようになっているところがあるので気をつけて下さいm(__)m
【93】

RE:スロットを始める方へ1から教え込むス  評価

花moni (2003年12月14日 23時36分)

>恥ずかしいんですが、クレジット落とすとは、何のことですか?

BIGを引いてコイン放出G終了後、クレジットに溜まってたコイン50枚も自動的に全て皿へ落としてしまう(クレジット0にする)状態の事・・・です。・・よね。
(==)みなさんフォロー願います
キイロさんすいません(ーー)他の方の解答をお待ち下さいませ(><)
【92】

RE:レバーは・・  評価

花moni (2003年12月14日 23時20分)

図で表してもらうと、すっごく分かり易くてヨイです。
(^^)みなさんもありがとうございます。
今日、レバーのタイミングがすんごく気になって、久々の猪木でいろんな工夫をして打ってみました。
時にはソフトにチョン♪時にはブン回す様にカンカンって2、3度高速叩きしてみたり・・・
結果は+23Kでした(^O^)
でも関係なかったみたいで・・・( ̄ ̄;)
ん?誰 ??今「バカだね〜」って笑ってる人は〜!(^^;)ゞ疲れちゃった〜
【91】

RE:スロットを始める方へ1から教え込むス  評価

キイロ (2003年12月14日 23時15分)

恥ずかしいんですが、クレジット落とすとは、何のことですか?
【90】

RE:レバーは・・  評価

回胴人 (2003年12月14日 22時17分)

簡単に言うと〜、レバーを叩いた時にくじ引きをするとしたらこうなります。

低設定
○○●○○○○
  ↑
  当たり

高設定
○●○○●●○
 ↑  ↑↑
  当たり

レバーを叩いたときに、当たりを拾う確率が高いのが高設定ね。

補足:スロットにはフラグ(役)というものがあって、レバーを叩いた時にそのフラグの1つを拾います。つまり高設定は当たりのフラグが多いんです。

フラグ・・・小役、ボーナス、ハズレ全ての「役」のこと。
<  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  【10】  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら