| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,009件の投稿があります。
<  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  【44】  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【439】

RE:ミスド食べながらカキコ♪  評価

takenokoのmori (2004年04月20日 14時34分)

花moniさん
 甘いの大好きなんですね。
自分も期間限定でなくなる前に買いだめしよっかな〜。(^^)
報告まってます。
【438】

永遠のテーマ  評価

オカノヒリュウ (2004年04月20日 10時42分)

”波”ですか…私見を一言でいえば、「現象としては存在するでしょうが、利用は出来ない」です。
やはりそうですね。確かに一般に言われる”波”とはどうしても後の結果でそれを利用するのは無理ですね。
非科学的な事ですが麻雀にしろ、パチスロにしろ何となく根拠が持てるような予測が存在するときがまれにあるように思えたので。。
故田山幸徳氏の”パターン認識論”にのめりこみ過ぎましたね。(^^)
【437】

RE:ミスド食べながらカキコ♪  評価

花moni (2004年04月20日 00時24分)

>大阪に有って兵庫に無いのは
>何でだろ〜何でだろ〜(もう時代遅れ?)

何でやろ〜(関西バージョン♪)
こうなったら必ず探し出してやる〜(><)!
同じ系列店なら・・・普通ありますよねー
hoge様の言う「期間限定」も合わせて、
明日から‘徹底調査‘ デシ。
報告待っててねん♪
【436】

RE:確率論。  評価

花moni (2004年04月20日 00時09分)

オカノヒリュウさんこんばんは♪

まずは素人娘からの考えを聞いてちょうだいね。

波に関しては、「おだやか」「荒い」の2種類でしかないと考えてます。
荒いと判断したら「大爆発したから当分当たりが来ない」的発想をすぐにしてしまいます。
設定6だと確認している場合でも同じ事。
爆連して機械割りを上回る良い状態が続いた時でも、必ず「帳尻合わせ」の期間がやって来ると思ってます。
(永遠と続く地獄がこわ〜い)

設定1でも数千枚(時には万枚?)出る事もあると言う事実!
設定6でもボッコボコになる悲しい事実!

私も機械割り『否定派』です。
何ゲームして機械割りの数値を決めているのか知りませんが、1日稼動しての数値しか見る事が出来ない私は、機械割りの確率を重要視していません。
「今、波がいい!」って思う台を探して打つだけです。
(^^;)素人からイッパイイッパイのお答えでした♪
【435】

結局、期待値を追うほかありません  評価

回胴人 (2004年04月19日 23時48分)

hogeさんと全く同じような内容をレスしようかとしていました(^^;)
収束の過程で波は存在しますが、どこでどういう波ができるか予測不能のため波を狙うことはできません。
また、1万Pノーボーナスの台というのは仮定の時点で無理があると思います。そんな台があったら店長呼びます(w
【434】

”期待値”程度で良いのでは…?  評価

hogehoge (2004年04月19日 23時40分)

”波”ですか…私見を一言でいえば、「現象としては存在するでしょうが、利用は出来ない」です。
波というのは在る基準に対して相対的に判断するわけですから、どうやっても後評価ですよね?
そもそも「傾向としてこうだから、こうなる”可能性が高い”」という時点で、既に確率の問題です。

オカノヒリュウさんが、「充分に大きい範疇で成立確率を下回ったら、その後で”反動”が来るはず」
と考えるのは理解できるつもりですが、やはり問題があります。
仮定としての10000Gで下回ったと評価しても、その後に何回で理論値に落ち着くか?は、やはり予測が出来ないと思います。
更に言えば、10000というのはほぼ1日での最大稼動可能Gでしょうが、仮定として正しいのでしょうか?

反省や理由付けで”波”を用いる程度にして、拘ることは無いのでないかと思います。
それから機械割については少々、誤解が有る様にお見受けします。
仮に10000Gを一人で打てば、投入メダルが30000枚。現金なら600Kですが・・・

実際にはある程度投資した時点で、ボーナス(またはAT)で手持ちが増えて投入に回りますから、
結局は10000G消化後に残ったメダルとの差枚数を求めることになります。
この時点で”機械割分が手元に残っている”ということです。

機械割90%で投入30000枚ならば、残数27000枚。−3000枚/−60K(等価で)
即ち、ゲームに使ったメダルの何割を戻すかということですが、ボーナスの入賞次第で大幅に変動する訳ですね。
AT搭載機種(イ○キや黄○神、G○ld−Xなど)が機械割とおりに出ないと言われる由縁でも有ります。
【433】

確率論。  評価

オカノヒリュウ (2004年04月19日 17時50分)

皆様こんにちは。
皆様は俗にいう”波”をどう考えてるでしょうか?
常にどういった状況でもその確立でしか抽選はしないので
はまった後はでるとかそう言った事は何の根拠も有りません。が仮に1/240のAタイプ設定6で10000回まわしてノーボーナスの台がその後も常に1/240でしかボーナスが出現しなければ
その台は永遠に1/240にならないはず。結果論としてやはり1/240以上の確立になりそれが一般庶民のいう”波”になるんでは。。と最近何となく思いました。
皆様、確率論どう思われますか?
良かったら聞かせてくださいな!(確率論反対!!)
設定1で機械割が90%。そんなにコインが戻ってきた事もないし。。。(笑)
【432】

え〜!!  評価

takenokoのmori (2004年04月19日 15時04分)

>業界にもよるでしょうが、試験販売頻度が高いのは三大都市圏と静岡県なのだそうです。
>「きのこたけのこ 4個パック」って何者?これは、”村”(下記参照)で聞くしかない!
全然知らなかったですよ。
そんな所で人気投票までしていたとは・・・
でも自分はイチゴ大好きなんで後食べたいのと言えば・・・ぶどう味!?
う〜ん歪な味になるかも(>_<)
【431】

冷たい、食べたい、教えたい…  評価

hogehoge (2004年04月19日 04時50分)

メーカのサイト(下記参照)を見る限り、地区限定にはなっていないようですが…?
(但し、期間限定になっていますね。”つぶつぶいちご”の他に「こだわりクッキーのたけのこの里」
というのがあって、これはナッツクッキー+白黒2種チョコの模様)
http://www.meiji.co.jp/catalog/sweets/chocolate/index.html

業界にもよるでしょうが、試験販売頻度が高いのは三大都市圏と静岡県なのだそうです。
「きのこたけのこ 4個パック」って何者?これは、”村”(下記参照)で聞くしかない!
http://open.meiji.co.jp/sweets/chocolate/kinotake/index.html

※”村”内の「食べて見たい味人気投票」・・・ず、頭痛が。ところで、もう知っていたらごめんね。
【430】

自分もアイスすきです。  評価

takenokoのmori (2004年04月18日 19時05分)

>・・・( ̄‥ ̄)ないです。
ええ〜!!そうなんですか。
う〜ん、すいませんm(__)m
地方によって違うんですかね?
でも同じ関西地方ですよね?
大阪に有って兵庫に無いのは
何でだろ〜何でだろ〜(もう時代遅れ?)
<  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  【44】  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら