| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,009件の投稿があります。
<  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  【57】  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【569】

はじめまして♪(^ー^)  評価

ボブくん。 (2004年06月15日 03時05分)

ぷ〜りん さん、はじめまして。m(_ _)mよろしくお願い致します。

>初めての事ばっかで、嬉しかったぁ〜♪
>やっぱスロはやめられないなぁ(^_^)

ふむふむ。。スロはおもしろいですよねぇ〜♪ (^_^;)って、北斗を打たない人に言われても困りますネ。(笑)

ぷ〜りんさんは、【北斗の拳好きな人】のトピに行かれたことはありますか?
きっと皆さん、(^O^)共感してくださると思いますよー♪【フィクションの世界】も良いかもです。(笑)
是非、訪れてみて下さいね。


【568】

お久しぶりです♪(^O^)  評価

ボブくん。 (2004年06月15日 02時54分)

RZ125さん、こんばんは。(^O^)かっ飛ばしてますか!? 交通事故には気を付けて下さいね。

>やっぱりスロは楽しく打つのが一番!それでなおかつ勝てれば最高!

そう!その通りですよ。前スレを拝見してて思ったのですが、(^_^;)"北斗のシマだったから。"かも?ですね。(笑)

「北斗の拳」に対し、結構思い入れのある人がアツく打っているシマでもあるので、そうだったかもですよ♪(笑)

A-400タイプのシマだったら、反応も違ったかもです。(^_^;)あのシマは空気が違いますから……。(苦笑)


【567】

強いぞガ〜メ〜ラ〜  評価

こもも (2004年06月15日 00時31分)

こんばんは。
hogehogeさん、いつもいつもお答えをありがとうございます。
そういえば、リール制御もテーブルとか言ったりするんでしたね。本で少し読んだような・・・

ガメラで心ささくれの件、気持ちを判って下さって、ありがとうございます(T_T)
やはりモード式は抽選なのですね。
実は、このGで・・・・って疑ってかかってしまうなんて。自分の引き弱を棚にあげて。
これじゃいけない!ギロンののこぎりに刺されてもなお立ち向かうガメラみたいに強くならなくちゃ(^_^;;
はい、気を取り直してがんばります。
ありがとうございました。
【566】

僭越ですが・・・  評価

chan (2004年06月14日 08時14分)

めろんちゃんさん、はじめまして。

私で分かることだけ、お答えします。

>193回までは止めないほうがいいよ、

吉宗の場合、ボーナス後です。チャンス目からは32Gですが
見た目では分かりにくいですし、ヤメ時を失ってしまうので
原則193Gまでで止める事をお奨めします。
忍者、姫の出現が増えてきたら即ヤメはしない方がいいでしょう。

>チェリーをそろえるとか言うのはどういうメリットがあるんですか?

これは機種によって意味合いが違ってきますので打ちたい機種について
雑誌等で調べた方がいいと思います。

>あと子役をそろえるとかそろわないとボーナス確定とかもぜんぜん言葉の意味がわかりません。

コヤクの告知は最近の台は殆どありますので
(例えば服の色とかで)
またまた吉宗で説明しますと地震で俵が落ちてきたり、姫が黄色の着物、または忍者が俵を持って出てきたら俵。
青の着物ならリプレイ、緑なら松、赤ならチェリー(松、チェリーのみ要目押し)
白の着物は全てのコヤクに対応してて何も揃わなければチャンス目、ハズレ目。

対応したコヤクがはずれればボーナスです。

わかって頂けたかなあ・・・。
【565】

おお、久々…  評価

hogehoge (2004年06月14日 03時16分)

”めろんちゃん”、こんにちは。
全体に言える事は「貴方(自分)が不要の損をしない為の知識」ということになると思います。
それこそインチキの”攻略法”ではなくて、ごく自然な努力になるでしょう。

主に雑誌を購読して必要な知識を貯えるのが普通ですが、
年に600K(60万円)〜2000K(200万円)を支払って、情報を買っている人達もいます。
機械の仕組みや元になる法律、機種毎の特徴を知ることが勝率に響くのが現実です。

・何ゲームは打った方が良い=そこで再度当たる確率が高い
・機種別のチェリー(に限らず小役)の意味
・演出(最近は主に液晶です)の意味、確認事項

勿論、知っていても”抽選確率”は変りません。しなくてもよい損を減らすことで、勝率を上げましょう。
スロットの台は大抵、控えめなんですよ。(小さい声で)「当たってますよ」と言っているものを
聞き逃すと無駄なお金を払ったり、人様に取られてしまいます。

リーチ目(ボーナスやなんらかの役に当選している事を示す)、チャンス目(何かの抽選契機が多い)、
などについては出来れば具体的な機種を決めて覚えるようにした方が理解しやすいでしょう。
取りあえず「パ○スロ必勝ガイド」や特定機種の攻略本などをお求めになって、
意味不明の部分を質問して戴くと進めやすいのではないでしょうか。


こもも氏、こんにちは。チャンス目などの”抽選契機”をキチンと押さえていれば、
不運であったと納得(?)して良いと思います。(気持ちは良く分かりますが…)

テーブル/モードと読んで、リール制御の話かと思いました(^^)
一般にテーブル方式では無条件のゲーム消化が条件ですから、仕様によっては解析が出回ると、
同時に稼動ががた落ちなんてこともあるようです。

その為か、あくまでも”抽選”ということでモード式が主流になっている感じですが、
ア○トロー・ア○テカRR・天○布武と狙える(安心の為の?)天井がないのも弊害でしょうか。
気を取り直して忘れましょう。
【564】

テーブル式とモード式  評価

こもも (2004年06月13日 22時59分)

お久しぶりです。
最近、ガメラも打つようになって、ふと思ったことがありまして、お聞きしたいのです。

テーブル式で管理している場合は、当たりG数が決まっていて、誰がどう打とうとそのG数になればボーナス確定になる。で、いいですか?
で、ガメラの場合、チャンス目やハズレなどで、モードがアップしますよね。
そのモードがアップするというのは、最初からこのGでバトル発生してモードアップするんだ、って決まってたりしますか?
チャンス目やハズレを引けるG数というのは、決まっているものなんでしょうか。

この間、ガメラで、チャンス目出なかったからやめたんですが、その後に座った人が即当てたので、もしや、もう少し続けてたら、私が当てられたのかなぁ・・・・でも、モード式ってことは、その人の引きみたいなもんだよね、って、ずっともんもんとしちゃって・・・・
その人が目押し出来ないで、こっちをじーっと見てたんだけど、ちょっと、心がささくれ立ってしまって、無視しちゃいました。はぁ・・・・・・

これで言いたいことは伝わるんだろうか・・・・
すいません、文章ヘタですが、よろしくお願いいたします。
【563】

RE:スロットを始める方へ1から教え込むス  評価

めろんちゃん (2004年06月13日 22時53分)

先日勇気を出して(?!)初スロットでヨシムネを打って、10000枚でました。まさにビギナーズラックというのです。それで、スロットにかなり関心を持っているのですが、はっきし言って何もわからずにメダルを入れてレバーを引いていたら勝手に当たってくれたのでした。それで、いろんなことを質問したいのですが、とりあえず、目押しをしてくれた親切な隣の人が193回までは止めないほうがいいよ、って最初のBIGのときに言ってくれたのですが、その意味が良くわからなくて。たとえばチャンス目(というのもよくわからないんだけど)がその間にでたら、そこから193回って言う意味ですか?それと、チェリーをそろえるとか言うのはどういうメリットがあるんですか?あと子役をそろえるとかそろわないとボーナス確定とかもぜんぜん言葉の意味がわかりません。あまりに周りの方と質問のレベルが違っていてスミマセン。でも、みんなどうしていろんなことを知ってるのか、ホームページとか見てもそういったことってあんまりのってないし、のっていても、それを説明している言葉の意味がわからないんです。もしお暇なひとがいたら教えてください。
【562】

皆様こんばんは!  評価

ぷ〜りん (2004年06月11日 00時24分)

聞いて下さ〜い!

昨日、北斗を打ってて初めて北斗で揃いました。
続けばいいなぁ・・・と思っていたら、
なんとまぁ、ラオウを昇天させちゃいました(^^)v
リンちゃんやユリアさま(初めて見た)に何度も助けられ、レイ様も初お目見え!
猛獣王?だったかな?あのカットも液晶にも出てきたし、
当然、クリキンも聞けました。
北斗を実機でプレイするのはまだ3回目なんだけど、
昇天することが出来たなんて、やっぱラッキーですよね!
初めての事ばっかで、嬉しかったぁ〜♪
やっぱスロはやめられないなぁ(^_^)
【561】

RE:はじめまして。。。  評価

RZ125 (2004年06月10日 18時28分)

takenokoのmoriさん お返事有難うございます。

>な〜んかまたこいつ当たってらってな態度でうっとうしそうに見ていたのでね。

たしかにこういう人いますよね。

私の場合、こういう雰囲気が感じ取れたときは心の中で「どうよ!これ!」ぐらいなかんじでちょっとだけ「にやっ」としてみたり・・・

でも私ももしかしたらそんな風に見てるときもあったかもしれません。きをつけます。

やっぱりスロは楽しく打つのが一番!それでなおかつ勝てれば最高!
【560】

RE:はじめまして。。。  評価

takenokoのmori (2004年06月10日 01時19分)

>このときの気分はむかついてるのですか?それともなぜにみるのか?という疑問の気持ちなのでしょうか?
その時の横の人間の態度がむかつきましたね。
な〜んかまたこいつ当たってらってな態度でうっとうしそうに見ていたのでね。
やったら俺の横に来るなってな感じになるでしょう?
>私は見られてると微笑み返ししています。
>それで知り合いになった人もいます。
自分は確かに鬱陶しそうな顔して打っていますが、微笑みかけられたら知らない人でも、普通にしゃべりますよ。
<  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  【57】  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら