| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【787】

Keiさんへ(^▽^)おいっす♪

ボブくん。 (2004年09月11日 10時56分)
>で、レバーを叩いた瞬間の数値で小役・ボーナスの当りハズレを判断していると言う仕組みまでは分かるんですが、
>乱数って規則正しく並んでいるのでしょうか?

あまり真剣に考えたことがなかったのですが、気になったのでちょっと調べてみました。(笑)

まず、アルゼ系のAタイプの機種の場合、16,384個の乱数があるとのこと。(←つまり、分母の数。^^)

また、アルゼの機種は必ずといっていいほど、小役乱数ゾーンが存在し、
その隣接したポイントにBIG乱数があるそうです。
「大花火」の体感機攻略は、このアルゼAタイプ独特の乱数配置を突いた攻略によるものらしいです。(ビックリ♪)

でも大花火の場合、幾ら体感機を使用したとしても、毎プレイ0.00188秒措きに253コマ、
乱数のズレが生じるようになっているため、いつかは小役ゾーンを抜けてしまうらしいです。

つまり、乱数自体は規則的に並んでいると思いますが、超・高速で乱数のズレを生じさせている為、
狙っても狙えない。そんな感じではないでしょうか!? (笑)

ちなみに花火百景における、各設定におけるボーナス乱数は下記の通りです。

総乱数:16,384個中
 
    BIG  REG
設定6 68個  34個
設定5 58個  30個
設定4 52個  26個
設定3 47個  23個
設定2 43個  20個
設定1 41個  19個


つーことは....、同じミズホのミリオンゴッドの場合、PGGは1/8,192。SGGは1/4,096だから……。

16,384÷8,192=2個(PGG当たり乱数。)

16,384÷4,096=4個(SGG当たり乱数。)


おっ!!( ̄□ ̄;)ちゃんと割り切れたゾっ!!(爆)


追伸)

花火の、「八連委。ボンカレー打法。」ジャグラーシリーズの、「北連。」
これらはきっと、打ち手のレバーを叩くスピードに合わせ、当り易いとこに乱数が来るように仕組まれていたりして♪


      ↑の「追伸の内容」は、 \(^▽^ ;) もちろん、うっそぴょ〜ん♪(爆)


■ 1,009件の投稿があります。
101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【790】

ご丁寧なご説明どうもです!!  評価

Kei777 (2004年09月12日 04時00分)

ボブさん、お久しぶりです(^o^)/&わざわざ色々調べて下さってありがとうございますm(__)m

>まず、アルゼ系のAタイプの機種の場合、16,384個の乱数があるとのこと。(←つまり、分母の数。^^)

なるほど!!これは全くわかりませんでした…
自分はBIG確率が約240分の1なら、その内の1個が当たりの乱数だと認識していたので…でも、最後までレスを読ませて頂くと、この認識でも間違いではなさそうですね。
百景の6のBIG確率についてですが、16384個の乱数のうちの68個がBIGの当りくじになると言う事ですから、コイツを割ったものが、雑誌等に掲載されるメーカー発表のボーナス当選確率なんですね!!

とてもよくわかりました♪

>毎プレイ0.00188秒措きに253コマ

ヒャーーーこれじゃあ狙い打つのは不可能ですね!!
むしろ、体感機を使っても難しいですな…
実際の数字を、お聞きしてつくづく思いました!!!!

>16,384÷8,192=2個(PGG当たり乱数。)

こうやって数字を見ると、なんとなくですが、本当に選ばれた人にしか神は降臨してこないと言うのがよぉ〜〜く分かりますねw
って、そう考えるなら「ゴールドXRの運試しを控えろ」って感じですかねw!?
いや…ミリゴ時代から数えて4回目のPGGを引くまでは(以下自粛)

>花火の、「八連委。ボンカレー打法。」

あぁ、確かアニ○つ氏が実戦していたような記憶が…
確か4チェの出現パターンとかのデータを取っていませんでしたっけ?

昨日、ネット上を色々漁っていたらBモノ関連のBBSに辿り着いたんですが、大東○響の某機種で「ターボ湯切り打法」と言うモノがあったらしいですねw
5分間放置させると状態に突入しやすくなるとかw……!???
101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら