| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【232】

遠隔操作について

上野マニア (2004年01月12日 00時08分)
いろいろな意味を込めてここに書かせてもらいますm(__)m

数年前に地元のパチンコ店の一つに遠隔操作をしている店がありました。そこは何回か営業停止を繰り返してなくなった店なのですが、去年あたりに新しい店がオープンして一時期は客着きもよかったのですがやはり遠隔っぽくて客も次第に遠のいてつぶれてしまいました。それでつい最近新しい店がオープンして行って見たら店の名前を変えただけのただのリニューアルでした。ってことは遠隔!?と思い、今年に入って少し調べをかけたのですがやはりそんな感じがしました。

前置きが長くなりましたが遠隔操作は一体どのようにしてやっているのでしょうか?
例えば、台の液晶を見ていればいつ遠隔をしたか分かるのでしょうか?ぜひ教えて下さいm(__)m

ちなみにこの間そこの店で黄金神を打っていて一日で4回フリーズをして2回ORに入っています。引き強にもほどがある、と自分で思ってしまいました。

■ 1,009件の投稿があります。
101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【238】

RE:遠隔操作について  評価

hogehoge (2004年01月12日 12時40分)

遠隔ですか…見破るのは不可能に近いですが、台の仕様を知らない人間が改造すれば、矛盾が起きる
可能性が高いでしょうね。
基本的に役の抽選は「主基板」で行いますが、液晶やLEDドットを制御しているのは「サブ基板」
ですから、直接の関係はありません。主基板に干渉してもサブ側に影響が出るとは言えないでしょう。

最近のストック消し処置もそうですが、「信頼」の問題だと感じています。
不正改造に遠隔操作、カウンタ不正や脱税は残念ながら否定できません。
「その気なら何でも有り」の世界なので、表面に晒されるのはほんの一部でしょう。
パチンコ板などで確率の話しをすると、”真実を知らない馬鹿”呼ばわりされることも。

そういう人に限って詳細は書かないわ、内容に矛盾が有るわで、お話になりませんが。
ホルコン(ホールコンピュータ)=操作用機器と信じこんでいる人まで見受けられます。
実際問題、外部の操作という点について言えば、”裏モノ”と”操作システム”になります。

業界人によっては「リモート操作で設定を変更するのは違法ではない」と発言する方がいます。
ですが、そうした製造時に無かった”機能を加える”ことが既に違法であることを追求すると、
「皆、やっていればそれが標準だ。パンピーがこの稼業にくちだすな」(原文ママ。一般人の意か?)
しかも…パチンコ(○物語)の”設定”ってナニ?

とにかく、もっとも多いのが基板交換や部品交換で、確率や挙動を意図的に操ろうとする物です。
所謂、裏モノ・Bモノがこれに相当します。摘発された”沖すろ屋”では当たり20倍を餌にして、
当たり5分の1(5倍悪い)の台で回収していたのが判明しています。

「集中管理」という意味を含む遠隔は、外部からの信号(店の意思といっても良い)を
”入れる口”が必要になります。勿論、証拠は残りますがいずれにしても、完全に見破ることは
不可能でしょう。特に仕様を熟知して「ボロを出さない」運用をしていれば疑う事もないと思います。

ですが、例え素人考えでも、これらの余分な投資(総合で数千万といわれる)を行ってまで
”普通の営業”をするはずは無いでしょう。どこかに無理が来ると思います。
察知したら、近寄らないのがもっとも懸命かと思いますね。
警察は「責任問題」が有るので、疑わしいだけでは動けません。(不正の証人か証拠品が必要です)

不正改造機はその仕様を「愛している」人達がいることは、事実だと思います。
結局は店に有利と判っていても、好きで打っているとすれば文句は言いたくありませんが、
知らないで打っている人にも親切に教えているとは思えません。

毎日、決まった時間(10:30や18:00頃)やパターン(特定島の稼動が落ちると介入する)で”注射”する
機器(?)のレポートを見たことがあります。そこまであからさまだと、本気(正気)かと?
なんだかなー、の世界ですね。
【234】

RE:遠隔操作について  評価

花moni (2004年01月12日 01時11分)

上野マニアさん、久しぶり〜(^^)
私はここで、相変わらず素朴すぎる質問をぶつけて飛んだり跳ねたりしております(読んでくれてますか〜)

遠隔操作ってよく聞きますね。
締めるのも遠隔、出すのも遠隔。
・・・全ての店で操作が行われているとしたら・・・
ゾッとしますね(;;)
私には当然「遠隔操作」についての知識はありませんが(苦笑)ヒントになるレスが付くといいですね。
一緒に待ちましょう♪
101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら