| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【232】

RE:羽根デジ万歳

ハネデジ派 (2005年12月13日 01時16分)
デ−タ論さん、こんばんは、僕は長時間打つ場合が多いので今年も+収支ですが、毎日が短時間勝負のデ−タ論さんの収支はすばらいものだと思います。ハネモノが得意なのですね、僕も好きですが、なかなか、勝てないです。どうしたらかてるのですか?見るべき所も多く、勝てる台か勝てない台の判断がつかないので、Wウイングも打つ機会がありましたが、攻略の要素も分からなかったです。来年もお互いに楽しめてそこそこ勝てるようにがんばりましょう。

■ 407件の投稿があります。
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【234】

RE:羽根デジ万歳  評価

データ論 (2005年12月13日 10時16分)

ハネデジ派さんおはようございます。

羽根物も羽根デジも良台を「長時間打つ」のが重要だと思います。MHではダブルウイングがないし、羽根物の稼動がいいので羽根デジ重視にしています。

休日は一日打てるのでダブルウイングのある店で打ってます。羽根物の基本は「釘」と「クセ」のみです。クセは機種によって影響が出やすい台とかあるので事前に知っておかないといけないと思います。見分け方は打ってみるか他人が打ってるところを見るか、もしくはデータが利用できるところならデータだけでも分かります(単純にV入賞率が高い台)

釘は、基本は簡単です。羽根なら「寄り」と「鳴き」周辺の釘さえ見れればいけます。鳴きはまあ1K10回鳴けば十分。最近の台は寄り釘重視で、見れるかどうかで収支は変わってくると思います。

羽根物の釘見は難しそうですが、一度理解できたら羽根デジやデジの釘なんて余裕(最近の台は画面でかいし、玉が右に打てない台も多い=単純に絞込む釘が少なくなる)で対応できるようになりますよ。

ダブルウイングは攻略法ありです。単発打ちでV狙える&当たり中の2個打ち&継続打法。この3つで他人とかなり差(一日打てば5000発以上)がつきます。クセが非常に重要ですが、いい台見つけたら万発コースはあたりまえw現役羽根物でこれほどおいしい台はないと思いますよ。
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら