| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 154件の投稿があります。
<  16  【15】  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【144】

RE:数学の部屋  評価

壱万連荘 (2009年10月15日 01時25分)

>みなさん初めまして。確率についての質問なんですが

>52180ゲーム 初当たり101回      1/516

>これ私のGAROでの通算成績なのですが、苦しいです。
>当然、収支もえらいことになっています。
>400スペックではこの程度の事は全然ありえるレベルなのですかね。
>逆にいえば50000ゲームの試行で怪しいと思われる初当たりの回数は何回ぐらいなのですか?


パチンコは完全確率 否定派から一言

完全確率の抽選であれば、
当り確率:1/397.18
試行回数:52180回
で、当り回数が101回以下となる確率は、
約 0.34%
292人に1人程度です。
(100人に5人もそんな目に遭わない)

私なら、いきなりそんな不幸に遭えば、インチキだと思いたくなりますがね・・
【143】

RE:数学の部屋  評価

大学の源さん (2009年10月13日 21時00分)

5300回に一回ですか。まあパチ歴10年で(まともに打ったのは3年ぐらい)で初めての体験なのでありですよね。

基本的に私は機種別にデータを残しているのですが、どの機種にしても宵越しのハマりを加えると不思議なことに嵌りの理論値を大きく超えてしまいます。

大海での記録なんですが直接はまった1000はまりが約5.1%にたいして、宵越しまたは台移動を含めると7.6%にも上がります。試行は約120000ゲームです。
不思議な現象ですよね。

炎の鷹さんわかりやすく教えていただいてありがとうございます。またお願いします。
【142】

RE:数学の部屋  評価

炎の鷹 (2009年10月12日 21時39分)

>大海に関してなんですが2連続で1500オーバーしたという意味だったのですが、それは1.37%を連続で引いたということで良いのですかね。

すみません。普通の1500オーバーと勘違いしておりました。考え方は合っていますよ。

二連続なので(349/350)^1500^2*100=0.0187131899824051 約0.019%

えらい薄いトコ引きましたね。大当たり5300回に1回位の出現率です。
【141】

RE:数学の部屋  評価

大学の源さん (2009年10月12日 18時16分)

炎の鷹さん返信ありがとうございます。

1/400の恐ろしさがよくわかりました。
でもなるべくならそちら側のひきはしたくないですね。そのうちGAROもなくなってしまうのだから。

大海に関してなんですが2連続で1500オーバーしたという意味だったのですが、それは1.37%を連続で引いたということで良いのですかね。

魚群14回連続ではずしましたよ!
【140】

RE:数学の部屋  評価

炎の鷹 (2009年10月12日 09時55分)

>52180ゲーム 初当たり101回      1/516

>これ私のGAROでの通算成績なのですが、苦しいです。
>当然、収支もえらいことになっています。
>400スペックではこの程度の事は全然ありえるレベルなのですかね。

これは説明すると長くなるので計算式と参考資料を記載致します。


参考資料

http://www.dwdem.com/math/lec/page21.html

標準正規分布表

http://www.koka.ac.jp/morigiwa/sjs/standard_normal_distribution.htm


GARO 大当たり確率 1/397

((1-(397/516))*52180^0.5/396^0.5)^0.5=1.62704982346809 約1.63

標準正規分布表から1.63で見ると0.4484

よって 0.5−0.4484=0.0516  5.16%

約100人に5.16人は1/516よりも悪い結果になります。・・・1/400スペック恐るべし!


>逆にいえば50000ゲームの試行で怪しいと思われる初当たりの回数は何回ぐらいなのですか?

これについては何とも言えません。どんなに悪い結果に転んでも0%ではないですから。

たとえ0.001%でも10万人に一人がたまたま貴方だった可能性があります。


>1/350が連続で1500ゲーム以上はまる確率ってどれくらいですか?この前大海でやらかしました。
>できれば計算式も教えてください。

(349/350)^1500*100=1.36796162162559%

約1.37%ですね
【139】

RE:数学の部屋  評価

大学の源さん (2009年10月11日 01時59分)

みなさん初めまして。確率についての質問なんですが

52180ゲーム 初当たり101回      1/516

これ私のGAROでの通算成績なのですが、苦しいです。
当然、収支もえらいことになっています。
400スペックではこの程度の事は全然ありえるレベルなのですかね。
逆にいえば50000ゲームの試行で怪しいと思われる初当たりの回数は何回ぐらいなのですか?

ついでにもうひとつ

1/350が連続で1500ゲーム以上はまる確率ってどれくらいですか?この前大海でやらかしました。
できれば計算式も教えてください。
よろしくお願いします。
【138】

RE:数学の部屋  評価

バロム1 (2009年10月07日 17時07分)

まだ
【137】

RE:悲しい確率  評価

やきとり屋 (2009年10月03日 01時45分)

サンスペさんどーもです(^−^)

>約0,0000000045%

えーっと・・・あれですよね。1%未満は無添加
ってことでいいんですよね orz

>単純に、99,9999・・・・%ですww

ホールって不思議な所ですねwww
ちなみにデビルマンクラブ2は7,8回くらい
連続で単発です。同じホールですけどね(^^;
【136】

RE:悲しい確率  評価

サンスペ (2009年09月30日 01時09分)

>取り合えずST35回を20回としてST700回で
>1/29.9を引けない確率ってどれくらいですか?

計算してみました。
1/29,9が700回連続ハズれる確率は
約0,0000000045%

>あと上記で当りを引く確率を教えて下さい(^^;

単純に、99,9999・・・・%ですww
【135】

悲しい確率  評価

やきとり屋 (2009年09月30日 00時55分)

えっと・・・またカイジネタで申し訳ないですが(^^;

既に甘デジカイジを20回以上連続の単発ですw
取り合えずST35回を20回としてST700回で
1/29.9を引けない確率ってどれくらいですか?

あと上記で当りを引く確率を教えて下さい(^^;
<  16  【15】  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら