| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【40】

RE:数学の部屋

愛人の紐 (2009年05月15日 22時23分)
昨日は、皆さんわざわざお時間を割き御回答していただきありがとうございました。

さて、構造上のことでいま一つご回答いただければ幸いです。

連荘のことなんですが、私自身何度か10連以上、最高で99連(之は4ラウンドもの)など経験してます。
この場合初当たりを引いた時点で決まってしまうような気がするんですが、之は錯覚?でしょうか?

やはり確変継続率が高い台(80〜82%)だからと考えるべきなんでしょうか?

どうしても前者の錯覚?で間違いないような気がして
しょうがありません。
もっとも連荘しなかった回数の方が圧倒的に多いのは事実なんですけど!  

お目に留まればご教授くだされたし!

■ 154件の投稿があります。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【41】

RE:数学の部屋  評価

もりーゆo (2009年05月16日 19時40分)

>この場合初当たりを引いた時点で決まってしまうような気がするんですが、之は錯覚?でしょうか?

少なくともそのような抽選方法は法で設置の許されていない不正な遊技機です。
超常的な存在(たとえば神)の存在を認めるなら、
もしかしたら既にその存在によって予定されているかもしれません。


>どうしても前者の錯覚?で間違いないような気がして
>しょうがありません

極論、店が不正をしていないとは限らないですが
その店にそのようなことをするメリットが本当にあるのか?ですね。
(特に99連は、そこまで出す必要性は流石に無いかと)
過去何連続いていようが、どれほどハマろうが、毎回の抽選は、
どこまで行っても
65536有る乱数のどれかを選ぶ行為の積み重ね
(分母は機種によって違いはあるんですが)
継続率も毎回同じ。

『1回1回の当たり』について言えば、今存在する大半の機種が、
少しばかり幸運であれば継続するものが大半です。
(時短引き戻しまで含めれば、継続率が50%を下回る機種は少ないでしょう)

だからこそ、毎回継続するかどうかの楽しみがあるものとも自分は思います。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら