| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 428件の投稿があります。
<  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  【6】  5  4  3  2  1  >
【58】

RE:深い〜質問  評価

ぽーぽー (2009年02月10日 03時39分)

 ボーダー論とかが有効だったのは二十年前の世界なんですが・・・。工場から出荷されてきた台を、24時間自動の玉打ちで2週間以上調査するのですが、当たる台と当たらない台と、とんでもなく台に偏りができますよ。同じ工場で同じように製造したものなのですがね。
そんな現場を知ったものじゃないと、300分の1の確率がどれだけ、当たらないかなんて実感できないのは無理もありませんが・・・。どの台もほとんど当たりませんよ。
 現在のパチンコ店のオーナーが確率論や運任せの営業をしてるると思ってるんでしょうか?
 確率論やボーダー論では徹底的なミスがあります。お店が台を置きはじめて、お客にサービスする時期と台を撤去する時期とては極端に出方がかわりますよね。それは決してどうしてなのか説明できませんよ。
 釘の調整だけでは説明できませんよ。
 妄想ですか? 自分で作ったシステムのことは誰よりも知ってるんですがね。余計なお世話だったようですね。言えないことも多いので言わないでいた方がいいですね。
【57】

RE:深い〜質問  評価

アン様 (2009年02月10日 01時01分)

ぽーぽーさん 長い文章ありがとう御座います

私はあなたの事悪く言うつもりは有りませんが

私には妄想の世界にしか思えません、

ごめんなさい。
【56】

RE:深い〜質問  評価

ぽーぽー (2009年02月09日 23時31分)

 はじめまして。アン様はパチンコ店の営業の仕組みをご存知でしょうか?パチンコ店が当たりを作る仕組みとパチンコ台が当たる本来の仕組みとは全く関係ないと思った方が良いのですが・・・。
 まづ前提として、お話しますが。現在置いてあるMAX台ではなくても、工場から出荷させたままで店に置いたら、ほとんどの台がまづ当たりなど発生することなどないというのが事実です。そこでホールコンの制御によるお店の営業がおこなわれます。ホールコンとはホールコンピュータのことですが、この優れもののシステムが
お店がいくら儲けたいかを自由にコントロールできるのが現在のパチンコです。このホールコンの制御は違法行為にはあたりません。
 お店が当たりを作ってくれてるのが現在のパチンコです。それゆえに、かつてのようにある台が、まちがって多く出すぎたなんてことは全く起きてません。お店は絶対、損しないようになってます。
 ある人が勝つのも多くのひとが負けてくれてるからです。
 一般的なホールコンの簡単な方式を説明しますと。
ホールの台を数台ずつのグループにしていて、ある一定時間周期でグループに対して、ホストコンピュータより
当たり信号がだされます。そうすると、そのグループの台の一台が当たるという仕組みです。この時、同じグループのほかの台には熱いリーチが発生してはづれるという現象が生まれます。
 じつはこんなホールでは、北斗の拳で確変の潜伏になったまま数時間当たらないということも現象としておきるわけです。
 また良く人が変わると当たるとか言う人がいますが、
それもホールコンピュータのシステムが、空き台に当たりを振り分けていくクセがあるからです。通常、このプログラムの空き台を認定するには5分かかります。
5分間空き台として認定させるには、上皿の玉を抜く、(上皿にはセンサーがついてるので玉があるうちは空き台とはみなされません。)
 念のために、ギャンブルの違法行為の前提となる基準は、勝つか負けるか、やる前から解ってることは八百長となり違法ですが、ホールコンのシステムにある台が1日0回の当たりしか発生しないとすれば違法ですが、それ以外だと違法になりません。(変ですよね?!)
 僕自身はパチンコがきちんとしたギャンブルとして認められない、いかがわしさがぬぐい切れないのは、胴元がいくら儲けるかはっきりしていないからだと思っています。あとは確率の独立事象では、どんなことでもごまかしが聞くのです。
 まづパチンコには自力当たりなど存在しないことを自覚してください。それでも勝つにはパチンコ店の出し方の傾向と対策を練る方が懸命ですよ。ボーダー論は無駄
玉を打たないぐらいしか役にたちません。
 現在のパチンコ店には優秀な釘師がいませんから、多くのお店が一律調整です。釘を見るのは、スルーチャッカーが通りやすいかどうかぐらいで十分ですよ。
 わかっていただけたでしょうか?
【55】

RE:深い〜質問  評価

池ポチャ (2009年02月09日 00時29分)

当たり前と言ってしまえばそれまでですが、回る台で大量出玉獲得できることもしばしばございます。


結論!
『釘調整の良い台の中から、一番大当り回数を獲得出来易いように感じた台を選ぶ!』


アン様さんも、これなら納得できますか?
【54】

RE:深い〜質問  評価

ちーやん@ (2009年02月07日 13時06分)

書き間違いではなかったんですね…^^; 失礼しました。。

>ボーダー派の人達が使う「長期的に見れば」ってのは今はたまたま負けてるだけで
>その分大勝する日が来るから長期的にみれば勝てるって使い方をしてると思うんです。

これは、少なくとも自分の場合は違う考えですね…
どの地点から見ても、後の結果に影響が出るとは思ってません。
(ただ、ミート君さんの書いたような考え方の人も、居そうな感じはしますね…)

例で言えば…
データ採取の出だしに、2000回転ハマッたとしても、
以降も延々同じ確率で抽選していれば、収束に向かいますからね…
(次の2000回転で、ハマッた分を補うかのような連チャンで…とは思ってないと言う事)


>そうゆう意味で長期的に見れば勝ちやすいってのは間違いだと思うって書いたんです。
これは、確率の収束において… 「試行回数が少ないと荒れやすく」
「多いと誤差が少なくなる」と言う考えからの言葉かと思います。

ですが… 実際は、ミート君さんが疑問を感じるくらいの誤差を体感は出来るでしょうね…
花の慶次とかだと、同程度の調整の台を、年間通したシミュでは、
収支に100万の差が発生し得るとされていますから…(某雑誌より)

仮に、ボーダー前後の台であれば、Aさんは…+80万
Bさんは、−20万…と言う事が、起こり得ると言う事です。

ですが… これは、ある程度収束した結果… 確率のバラつきだけで発生したワケでなく、
投資金額とかによる換金率の影響もあるかと思います。
(この部分まで収束するだろうと期待するには…更に施行が必要ですね…)

とは言え、上記の例は…かなりの施行を繰り返した結果、
一番良かったものと、悪かったものの比較だと思うので、
ここまでの大きな誤差が出来る事は、稀なケースだと思っています。

そういう事も踏まえた上で「ボーダーを、ある程度超えていれば、安定した収支が出せる」
ここに、「だろう」と言う言葉を付ければしっくりくるんではないでしょうか?


>ただ私の場合は運というか感性が大事だと思いますので最低限これ以下の台は打たないって感じですけどね。
感性とは…相性みたいなものでしょうか?

一個人で、1機種を回せるのは限界もあるでしょうね…
収束するに足る試行回数を行う前に、撤去される事も多いかと思うので、
そういう意味では、そういった相性は体感する事は多々ありますね…^^;

自分の場合、どなたかも書かれていたかと思いますが…
ある程度、似たようなスペックを区分化して、まとめた状態で考えれば、
そこまで大きな誤差は発生しないかと思っています。
(まぁ…それでも相性は感じますが…w 打ってて当たる気がしない台とか…ww)

↑機種によって、ここまで回らないと…みたいな感覚になる事はありますね…^^;



別な方の書き込みでもありましたが…
自分の場合、チョロ打ちするだけで、1K=100回転以上と言う経験はあります。
増加はしなかったので、∞とまではいきませんでしたが…
かなり安心して、打てた上に…十分な収支も出せました♪^^


思いつくまま書いたので、突っ込みどこ満載かと思いますが…^^;
【53】

RE:深い〜質問  評価

賭博無頼アカギ (2009年02月07日 09時44分)

ククク…

蛇でいてくれてありがとう…

通報しやすいように、コピペ部分なのにあえて【>】を外した。
通報しやすいようにね。
俺は、嘘つきを嘘つきとしか言ってないんだぜ。
人物を特定してない書き込みなのに、通報とはお門違いもいいとこ。 ククク…

奴隷は二度刺す…ッ!
【52】

RE:深い〜質問  評価

超必殺ホ守人 (2009年02月07日 09時26分)

>面倒くさいけど通報しときます。

おまいはそれしか言えんのかぃ?
ツマラン奴だな。

まぁ朝っぱらから、ムダな巡回ご苦労さんなこってw
【51】

RE:深い〜質問  評価

駄堕犬 (2009年02月07日 09時20分)

>。。。つか、谷○ひ○しが「収支」とか本人以外には確認しようが無いって部分以外でも
>明らかに「ウソ」だと断定できるような、いい加減なマンガを描いてるってのは

あ〜、これもね。
面倒くさいけど通報しときます。
【50】

RE:深い〜質問  評価

超必殺ホ守人 (2009年02月07日 09時06分)

通報するする詐欺ですね?分かりますw


。。。つか、谷○ひ○しが「収支」とか本人以外には確認しようが無いって部分以外でも
明らかに「ウソ」だと断定できるような、いい加減なマンガを描いてるってのは
一部では非常に有名な事実なんだけどね。
【49】

RE:深い〜質問  評価

駄堕犬 (2009年02月07日 08時45分)

>ってか、読者多数の人に偽りの情報を提供してる人間

これも一応、通報しました。
<  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  【6】  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら