| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 428件の投稿があります。
<  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  【26】  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【258】

RE:深い〜質問  評価

勝者なの♪ (2009年02月21日 03時33分)

見通す目さん

だから〜私は全部やってますよ〜♪^^

全部のレシート上げてますし、データ履歴もありますよん♪

当然じゃん!^^
【257】

RE:深い〜質問  評価

見通す目 (2009年02月21日 03時15分)

とりあえず

>へー北斗の拳や花の慶次などのフルスペックでもボーダー理論で勝てるんですか?

>知らなかった!笑 

>でもPワールドで本当にボーダーで勝ってる人居るんですかね?

>口頭や文章で『俺は勝っている!』って簡単に書けますが?

>毎日のレシート上げている人いますか? 見た事無いですね! 笑

こんなこと言う前にさ

>私は釘は完全無視でこの1年は慶次で+800K
>北斗で+1300Kですね♪

自分で実践してみたらどう?
全てのレシートアップして台のカウンターでも写メでもつけてさ?
【256】

RE:深い〜質問  評価

見通す目 (2009年02月21日 03時10分)

>1020万円で20万回転させるには
>20万÷1020万×1000で約19.6になります。

>つまり19.6/K以上の台を打てば99%の確率で勝てる事になりこの値を計算しないのはおかしくないか?ってことなんです。

持ち玉比率とかややこしいのもあれなんで等価で
大当たり回数が基準よりも少ない場合の600回を考える場合、当る回数が固定されて返ってくる分も固定されているとするのなら
19.6ぴったりなら勝ち負け無し、より多ければ100%勝ちなんじゃないかな?

>この値を計算しないのはおかしくないか?

どこをどう計算すればいいの?
俺的に計算する必要性を見出せないんだけども
【255】

RE:深い〜質問  評価

勝者なの♪ (2009年02月21日 03時07分)

こんばんわ〜♪

へー北斗の拳や花の慶次などのフルスペックでもボーダー理論で勝てるんですか?

知らなかった!笑 

でもPワールドで本当にボーダーで勝ってる人居るんですかね?

口頭や文章で『俺は勝っている!』って簡単に書けますが?

毎日のレシート上げている人いますか? 見た事無いですね! 笑

年間通して1万円でもプラスなら【勝っている!】でしょうけど! 笑

私は釘は完全無視でこの1年は慶次で+800K
北斗で+1300Kですね♪

勿論仕事しながら、片手間で勝っています!
ちゃんとレシートも有ります♪

理論とか理屈って、どうでも良くないですか?
勝ってる証拠を持ってる人が言う事だけしか信じませんので♪
【254】

RE:深い〜質問  評価

見通す目 (2009年02月21日 03時02分)

>私が言ってるのは17がボーダーの場合と20がボーダーの場合とでは同じ+3でも違うでしょ?ってことです。

これは、ボーダー17で+3だとボーダーの17回すのに850円で済む(投資が150円少なく済む)が
ボーダー20で+3だとボーダー20回すのに約870円で済む(投資が130円少なく済む)

てことで、+3て表現でもそもそもボーダー基準が違えば、差があるでしょってことでしょ?
ここを解決するには、ボーダー値を基準にした割合で+何%回せる台て表現すればいいんだろうけど

ボーダー基準も単なる目安で大雑把みたいだし、その例にもれず+何回て表現も大雑把てことなんじゃないかな?
【253】

RE:深い〜質問  評価

じゃすてぃす (2009年02月21日 02時41分)

ミート君さん

>まぁあなたがこのまま勘違いをしたままで将来マイナスに転じようと私には関係ないのでいいですが

生涯収支でしょうか?
あと何年現在の状況が続くかわかりませんが、
生涯の試行回数を確率の2万倍とすると
1000万人9999999人は±3.76%の範囲に収まる
ボーダー+3回転ではマイナスにならないのですよ。
(おそらく1500万前後のプラスは確実にある)
(低換金店の遊戯でも試行日数が多いので持ち玉比率の誤差や確率変動の割合いも試行回数が多いので関係ありません)

それとも単年度の収支でしょうか?
残念ですが2万人にひとりに入る自信はありません。
(スペック300機、20万回転で大当たり確率の誤差が15%以上の割合は1万人にひとり)

もちろん私は
データ表示器のスランプデータを見て『波』を読んだり、
左右の台が出だしたので『この台はもうでないな』とか、
パチ店に『方違え』をして南の裏口から入店したり、
ラッキーカラーで身をかためたり

そういう『運』や『根拠のない自論』も、
人それぞれなので否定するつもりは一切ありません。

ただ、トビの意向に沿って、完全確率を信じているボーダー派の意見を書き込んだだけです。

上記の範囲外でかつマイナス側にふれたら『運がない』と思います。
でもそれが『自分自身に起こる』とはミート君さんも含め誰も思わないのですよ。

実際、ボーダー派で確率分母の1000倍の試行回数を行っている人で年間収支マイナスの人は私の知っているかぎりいません。
※ここでいうボーダー派は+3回転を目安に打つ人

fin
【252】

RE:深い〜質問  評価

ミート君 (2009年02月21日 02時37分)

じゃすてぃすさんの例を使って説明すると
20万回転させれば99%の確率で600回から733回当たる訳ですよね。
そこまで計算しているなら何故600回しか当たらない場合を基準とした値を計算しないの?ってことです。
例えば1回あたりの出玉が17000円だったとすれば
600×17000円で1020万円回収できることになりますよね。

1020万円で20万回転させるには
20万÷1020万×1000で約19.6になります。

つまり19.6/K以上の台を打てば99%の確率で勝てる事になりこの値を計算しないのはおかしくないか?ってことなんです。

まぁ実際には1回あたりの出玉にも誤差がでるのでそれを考慮した回転数ってなると
普通の人では到底到達できる回転数ではないんですけどねw
【251】

RE:深い〜質問  評価

暴れん坊チャンス (2009年02月20日 22時25分)

どもです^^

>で早い話 初当り収束評価に伴う触れ巾=例えば+-10%として収支も=では無いでしょ?
>見たいな発想から試行錯誤てな訳で、無理クリ原始的な方法で期待値から試みただけで
>駄目つう事ですね。

まず,「初当たり確率±10% → 平均収支±10%」にはなりませんね^^;
これはだいぶ前に凸クレーンマンさんが書かれた通りです.

じゃあいったい何%になるのか?ってところですが,
「平均収支によっていくらでも変わり得る」が答えかと^^;;
%を求めるにあたって平均収支で割るってことは,おおむね平均収支に反比例するってことですよね.
収支が0に近くなれば何万%でも取り得ることになります^^

あと,凸クレーンマンさんの指摘された,範囲を求める方法ですが,
シミュレーションだろうが,確率から求めようが,
これはあんまり問題にしてません^^;;
±8000円の根拠ですが,凸クレーンマンさんの計算で,
>7300円〜15000円〜24700円
って書かれてたのを,さらにアバウトにしただけです^^;;

>個人的にはザックリはそのまま 私もそう思うのですが、きっちり出来るのかどうかかが興味あったところで・・

結局のところ,何を考慮してどんなモデルを作るか,というところかと^^

自分の作ったものは,現存する機種を真似して,
大当たり確率やその振り分け,確変・時短中の玉の減り具合とかをセットした上で,
ひたすら乱数を発生させて1回転ずつ抽選し,一定時間経過したら終了,みたいな感じです.
ある程度の要素は考慮しているつもりですが,
1回転あたりの平均抽選時間が1秒でも違うと1日の平均収支はだいぶ変わって来ますから,
現実に即した「きっちり」した値が出ているかどうかは自信なしです^^;;

ただ,現実に存在する実機に近いかどうか,ではなく,
ある規格に沿った仮想的なパチンコモデル,というんで良ければ,
それなりの値は出ているんじゃないかと思ってます^^;;
(役に立つとはいいがたい^^;;)
【250】

RE:深い〜質問  評価

凸クレーンマン (2009年02月20日 18時28分)

暴れん坊チャンス さんどうも

>「暴れ率」よりは「暴れ巾」のままのほうがまだ良いんじゃないかと^^

率では難しい(変)て事ですね。

>9割の人がプラスマイナス8000円くらいの範囲に収まったというところまで算出できたとしますよね

すいませんすでに、この辺で迷宮に・・・
この範囲てのは、暴れん坊チャンスさんはシミュレートからの算出て事で良いんですか(その後の書き込で行くと)
初当りの収束評価として
N=(係数/許容範囲)^2*分母値 この辺の事しか知らないので^^
で他の要素が絡む収支となると 目が点・・

で早い話 初当り収束評価に伴う触れ巾=例えば+-10%として収支も=では無いでしょ?
見たいな発想から試行錯誤てな訳で、無理クリ原始的な方法で期待値から試みただけで
駄目つう事ですね。

>ざっくりした認識でいます^^;;

やっぱり そうなるんですかね。
個人的にはザックリはそのまま 私もそう思うのですが、きっちり出来るのかどうかかが興味あったところで・・



ミート君へ

質問が難しぃべ ^^

>私が言ってるのは17がボーダーの場合と20がボーダーの場合とでは同じ+3でも違うでしょ?

+αの金額面的な話かな 1回転での重みと言うのか 
金額価値ならボダ17・20に対してて言うより スペックその物(出玉)とか換金率によっても変わるしね。
ここでの話の+3てのは、どの機種でも良いけど(ミックスでも多分良いんだろうと思うけど)
長期間見た場合(10万回転程度)ボダ±0を稼動した場合 ここで紹介されてる他のHPにあるような
収支の正規分布グラフで言う 山の頂点が+側に移動して 裾が(グラフ左側)が±0付近まで移動するのが
+3 有れば 0を越えないだろう(多少の不運ではマイナスにならない)て事で+3と言っている訳で

その効果に違いは無いと考えますが?他の事なんだろうか?
(※多分1パチとかの+3だったら全然価値が違うので)

私的にボダ値は目安ですが、期待値も目安(高いに越した事ないでしょ)
この位のボダ値に対して、この+αなら1日どの程度の価値があるかどうかの
台選びの基準となる物ですね。


>私が疑問に思うのは誤差の範囲内でならプラスになる値を求めてるくせに・・・

プラスになる値と言うのは、ボダ+αの事かな
で期待値はその通りになる訳でも無いのに 何故て事?

例えば年間どの位稼ぎたい と言うような目標がある場合必要なのでは?
100万欲しければ,誤差分考慮して150万期待値積み上げるとか
幾ら勝つとか負けるとか関係ない場合には、不要かもしらんが、
後は趣味とか性格上きっちり把握した人(ツキ・不ヅキ具合とか図りたいとか)
理由はさまざま・・としか言いようがないな
 
>何故その値を計算しようとはしないのか?です

ここが良くわからない 
その値とは運不運を計算に入れて期待値を計算て事??そりゃ無理でしょ
どう転ぶか わかないのに? そんな事簡単に出来るなら
そこらの雑誌にでもUPされるでしょ。
【249】

RE:深い〜質問  評価

暴れん坊チャンス (2009年02月20日 14時07分)

凸クレーンマンさん,ちわです^^

言葉足らずだったかな^^;;自分が言いたかったのは,
収支の期待値で割っているがために,指標としての価値を遠ざけているんじゃないかってことです^^;
「暴れ率」よりは「暴れ巾」のままのほうがまだ良いんじゃないかと^^

たとえばボーダーちょうどの台(収支の期待値ゼロの台)を打ったとします^^
当然そこからの誤差プラマイが発生する訳で,
9割の人がプラスマイナス8000円くらいの範囲に収まったというところまで算出できたとしますよね.
それを期待値からの誤差としてパーセンテージに換算しようとしても,値は出ませんよね?
(0で割んなきゃいけないわけですから)
それよりは「プラスマイナス8000円くらいの範囲」のままのほうが良いかなと・・・;;

>アイアイサー 実際問題出るんですかね。収支の誤差なんて、平均数値として?

ん・・・出るか出ないかというより,
ある方法で算出すること(あるいは算出した結果)に対し,どの程度有用性があるとか,正確性があるかとか,
そういう話ではないかと・・・^^;

自分はシミュレーション派なので,機種のモデルを作って,
十万回とか百万回とかの試行を繰り返し,そこから平均とか標準偏差を出してます^^

前提条件は端折りますが(過去にどっかに書いた^^;;)
3円交換で25回/KのMAXスペックを10Hほど打たせると,1日分の結果として,
 平均:12817.12[円]
 分散:3.07E+09
 標準偏差:55445.79
という数値が出てきました.
もちろんシミュレーションなので,実機との誤差はそれなりにあるはずです^^;

ここからは,じゃすてぃすさんが詳しいかと思いますが,
たとえば,上の結果を正規分布とみなして適当に試算すると,
 - トータルで「90%の人がプラス収支」という状況になるには31日間が必要
 - トータルで「95%の人がプラス収支」という状況になるには51日間が必要
 - トータルで「99%の人がプラス収支」という状況になるには102日間が必要
 - トータルで「99.9%の人がプラス収支」という状況になるには179日間が必要
みたいな結果が得られます.

実機とはまた違うのかも知れませんが,
週末をフルに使って打てば100人中99人くらいはプラスになりそう,くらいの
ざっくりした認識でいます^^;;
<  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  【26】  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら