| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 428件の投稿があります。
<  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  【27】  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【268】

RE:深い〜質問  評価

珍竹林 (2009年02月21日 18時31分)

結論。

勝敗は、時の運。収支は運ではない。

これで納得ですか?
【267】

RE:深い〜質問  評価

見通す目 (2009年02月21日 16時26分)

>私の『勝者になろう♪』トピにアメブロのアドレスも
>書いてるしアメブロにレシート掲載してますよ!

だ〜か〜ら〜
あの2000を越えるレスのどこに書いたの?
それを教えてとw

あとは暇な時にブログ?に目を通して、言ってることの裏付けになるかどうか判断するから


「よ」が抜けたのは、どうしたの?
制限くらったとか?
【266】

RE:深い〜質問  評価

昭和はよかった (2009年02月21日 14時50分)

>今は北斗だけだけど、エウ”ァ・海・慶次も釘無視で
>簡単に勝てます!

貴方のトピである、「勝者になろう(だったかな?名称違ってたらすみません)」は、今は全然見てませんが、初期の頃はたまにみてました。

確か記憶では、貴方は元は釘師だったと書いていたような覚えがあります。釘が出玉に関係しないとすれば、何のための釘師だったのでしょうか。


それと、これも記憶に残っている範囲の事なのですが、「最近は北斗の釘が全然ダメなので、スロに逃げています」
という記述も見た覚えがあります。


今回書いておられることと矛盾してませんか?
【265】

RE:深い〜質問  評価

凸クレーンマン (2009年02月21日 14時44分)

>目安として考えて複雑な計算をしてないならそれでOKだと思います。

んにゃ 複雑と言うか 色々ヤッタ結果が目安程度だと露呈した訳で
別に計算そのものが悪いとは思わないな〜
只結果 目安を他人押し付けたり 違うとするには、ちょっとね。
と思うけど

今回の場合は流れ上 色々意見有りじゃね。

>計算したところでそれは結局自己満足に過ぎないってところに落ち着くような・

取り様だと思うけど、 マクロな事までやって結果になるのかどうか 
自己満足と捕らえればそうかもしらん
ここじゃ無くても、(p-w)マクロな計算してやってるHPもあるし
趣味の世界かも・・(パチンコ趣味の世界だろっと突っ込みは ・・)
【264】

RE:深い〜質問  評価

ミート君 (2009年02月21日 13時54分)

>ボダ派が全部その辺含んで共通認識を持ってなきゃ可笑しい て事でも無いでしょう?

別に全てのボーダー派の人が認識すべきだって言ってる訳じゃないですよ。
目安として考えて複雑な計算をしてないならそれでOKだと思います。
ただ複雑な計算してる割に肝心な数値を求めない人があまりにも多くないか?ってことなんですけどね・・・・

なんかクレーンマンさんと話してると結局は色々計算したところでそれは結局自己満足に過ぎないってところに落ち着くような・・・
【263】

RE:深い〜質問  評価

凸クレーンマン (2009年02月21日 12時59分)

勝者さんに聞きたいのだけど

ここで紹介されたトピを斜め読みした感じでは (全部は無理)
早い話
メーカー数社が 今の風適法と内規を無視した機械を世に送り出してる。
その機械は、設定みたいな物(抽選確率アップしたりダウン)が組み込まれている
でその放出期を狙いましょ

いいんですかね。??

質問1
どの程度のサンプルを集めて検証したのですか(○○台 数十万回転分)
新しい新台が出るたびに検証しているのですか
それともメーカー毎に決まり法則があるのですか?

質問2
何とか理論と称してますが、因果関係は、機械の中身を見ての話
それとも サンプル結果からの推測??

質問3
放出・嵌まり周期を特定の演出とリンクさせる必要性 無関係でも問題無いのでは
波乗りとかデーター理論とかの打ち方の人が居ますが、勝者さん同様に
演出との因果関係で読み取られますね。(つまりある種の攻略法)

質問4
そう言う台の機械割り見たいなのはパチ店にはどう言う風に伝えられているの
どう転ぶかわからんでは、使い物にならないでしょ

質問5
一番疑問 何故メーカーが違法な台を作成する必要性があるのか
合法だと何故駄目なのか
パチ店と違い大手メーカーなら社員数千〜万人規模
昨今 何とかの一つ覚えではないが、コンプライアンス(法令順守)とかいってる時代に
その事が公けになれば、事の大きさから 、業界占め出しされても可笑しくないと思うような内容だと思いますが

その辺のリスクエッジはどうしてるのか?


ヨロシクです。
【262】

RE:深い〜質問  評価

凸クレーンマン (2009年02月21日 12時50分)

だから ミート君^^

>つまり19.6/K以上の台を打てば99%の確率で勝てる事になりこの
それが大まかに+3だ て言ってるじゃない。それを個人の中でボダとしてするの自由って
だけど一般標準としては用いられてない訳で誤差含みを
深く探求するとそうなるだけで・・・
負けたくないなら、そこまでやらんともしかして事もある て事だし
必ずしも最低値しか取れない訳じゃないし
個人差あって当たり前だと思うが
ボダ派が全部その辺含んで共通認識を持ってなきゃ可笑しい て事でも無いでしょう?
無理だべ

>まぁ実際には1回あたりの出玉にも誤差がでるのでそれを考慮した回転数ってなると

キッチリやってる人は 
当り1回分のみならず時短や確変の増減をキチンとやってる人もいるし・・
大雑把でも1回の当り平均出玉数読めなきゃ ボダも出せないってば・・
ヤバケレバ最低出玉で見積っとけば、いい話

>普通の人では到底到達できる回転数ではないんですけどね

普通の人がどの事差すのかがわからんが、そんなに簡単にボダ上転がって無いのが現状でしょ
簡単開けられるなら、その方が客からの苦情も無く集客よくなるから何処でもやってますがな
だから それなりにキチントやらないと結果は出ないつう事だべ
キチンとやる為に出玉把握や・期待値計算・仕事量計算 て事に繋がるのでは?



暴れん坊チャンスども

>何を考慮してどんなモデルを作るか,というところかと

私的レベルでは無理だつう事はよくわかりました。凹○
感覚として認識さえしとけば良い話でも有りますが・・・(それを言っちゃうと、今までなんだったと言われそうですが)
色々勉強になりましたよ。

>役に立つとはいいがたい
いやいや 知ってるのと知らないでは大違いでしょ
【261】

RE:深い〜質問  評価

勝者なの♪ (2009年02月21日 09時59分)

★見通す目さん

私の『勝者になろう♪』トピにアメブロのアドレスも
書いてるしアメブロにレシート掲載してますよ!

私が教えてからトピの皆さん凄く勝ってます、皆さん
3週間で300K以上!勿論証拠のレシート付き♪^^

今は北斗だけだけど、エウ”ァ・海・慶次も釘無視で
簡単に勝てます!


★駄犬さん

フルスペでボーダ理論が通用しにくいのは慶次に関する
板を見れば簡単に解ります!

フルスペ=ボーダ通用しにくいは常識じゃん、知らないの?
            ・・・
そもそもボーダー理論って計算上は回転率毎の期待収支
が得られる見込みなだけで確定ではない!
     ・・・    ・・・・・・

机上の理論で有る事は知ってるよね? 笑

君知識なさすぎるよ! もっと勉強しなさい!^^

知識が無い人や勝っているのか分らない人と討論してもしょうがないじゃん♪
【260】

RE:深い〜質問  評価

駄犬 (2009年02月21日 03時37分)

あのさぁ……

そもそも
「勝てばよかろう」
と思うなら討論の必要ないじゃん。好きにやって勝てばいいじゃん。会話にならないじゃん。
あとさ、フルスペでは通じないとか言ってる意味がわけわからん。
とりあえずガキ過ぎるよあんた。
【259】

RE:深い〜質問  評価

見通す目 (2009年02月21日 03時36分)

だから、どこに?
<  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  【27】  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら