| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【30】

RE:不正店としてのボーダー

首領を見たよ! (2008年03月01日 09時47分)
パチ台が変な当たり方をするとは思いますが、
打ち手の考え方が、変な場合も多いと思う。

例えば、
1回目の初当たりが500回転目。
その後、500回転させて当たりが引けなかったのでヤメ!

これを「1/1000じゃねーか!」って考えるのは変。

これは1/500のだよ。
2回目の当たりは、まだ引いていないんだから、累計の大当たり実績は、まだわからない。
2回目の大当たりを引いたのが、1500回転目だったら、
そこで初めて1/1000になる。

それと、
1000ハマリの空き台を300回転させて、
「1300もハマルなんて、確率的におかしい!」って言うのも変。
300しかハマってないんだから・・・

■ 68件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【31】

確率に詳しいひと募集!!  評価

確率論Only (2008年03月01日 12時53分)

>1000ハマリの空き台を300回転させて、
>「1300もハマルなんて、確率的におかしい!」って言うのも変。
>300しかハマってないんだから・・・

この件についてはそうは思いません。
確率論から言えば、誰が回しても一緒のはずですので。
例えば何人かけてもその台が確率の13倍ハマルのはおかしいと言っても良いです。

逆にある人が1つの好きな沖海を、少し打ってはすぐカニ歩きしたとしても、トータルでデータを出した場合沖海の確率どおりでないといけません。

>1回目の初当たりが500回転目。
>その後、500回転させて当たりが引けなかったのでヤメ!

>これを「1/1000じゃねーか!」って考えるのは変。

>これは1/500のだよ。
>2回目の当たりは、まだ引いていないんだから、累計の大当たり実績は、まだわからない。
>2回目の大当たりを引いたのが、1500回転目だったら、
>そこで初めて1/1000になる。

この件については色々な考え方があるように思います。
私も自信ありませんが、首領を見たよ!さんの計算方法は正しいと思う。
しかし上の理論と同じで、ある人がある一つ台のみ打った場合、それが何日かけて何回ずつ回そうともやはりトータルは確率に沿わないといけません。
従ってこのケースは<確率の5倍ハマリ以上が2度立て続けに起こることは極めて稀である>と言うべきと思います。

どの板を見ても確率に完璧なコメントをされる方はあまりおられません。
どなたか詳しい方がおられたら是非お願いします。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら