| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 476件の投稿があります。
<  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
【46】

RE:制限120最近のパチンコ傾向とその対  評価

みつを。 (2007年10月07日 03時00分)

>一言で言えば、儲かるのはメーカーだけの構図になっている。

もっと詰めていくと天下りの4次元ポケットがみえてくるよ^^
規制で縛ってカジノに以降する為に業界縮小でも狙ってんのかしらね
【45】

RE:制限120最近のパチンコ傾向とその対  評価

ド貧乏パチンカー (2007年10月07日 02時43分)

>ともかく遠隔してる店ってピンポイントで狙って出さないというよりも出す事を優先に考えてやるかと…
確率云々は知らないけど、ピンポイントでやってる店、知ってるよ。つまり出す・出さない、ほとんど自由に調節してる。基準は、店の都合・もっと現金を出してくれるような演出として箱を下ろさせる。ただでもパチンコ人口減少してるのに、新台は次々買わなければならない。その上、経費を捻出して利益も出す。そもそもから無理がありますよ、どっかに。一言で言えば、儲かるのはメーカーだけの構図になっている。

>ともかく遠隔だなんだ言う人間は店を見る目が無いだけ
そういうあんたは見る目があると断言する自信あるの?見るからに遠隔くさい店は分かっても、規模の大きい店やチェーン店など、分かりにくい店まで判別できてないんじゃないの?分かってない人一杯いるよ。
【44】

RE:制限120最近のパチンコ傾向とその対  評価

子卵 (2007年10月07日 00時17分)

>しますよ。させてますから。

それって自分の店で自らしてるという事なんですか?
ともかく遠隔してる店ってピンポイントで狙って出さないというよりも出す事を優先に考えてやるかと…
ともかく遠隔だなんだ言う人間は店を見る目が無いだけ
【43】

RE:制限120最近のパチンコ傾向とその対  評価

貧乏パチんカー (2007年10月06日 22時20分)

パトラッシュって フランダースの犬の事かなと思ってたけど。そうじゃなくて 新台で なんかビッキーチャンスのような出方をす台で回れば結構遊べる。
今週あった 新台の中では 全体的に結構当たり癖が良くて良かった。 
まあ最初だけだろうけんどね。
【42】

RE:制限120最近のパチンコ傾向とその対  評価

屁の河童 (2007年10月05日 12時23分)

>遠隔してる店ならいくらまわしても確立どうりには収束しないはず。

しますよ。させてますから。
【41】

RE:制限120最近のパチンコ傾向とその対  評価

ド貧乏パチンカー (2007年10月05日 04時43分)

>PSIO に 不正だ 遠隔がという訴えが多いのが
>大阪だそうな 兵庫もかなり多いそうな。

実際にPSIOに訴えが多いのかどうかは存じませんが、大阪・兵庫に加え、京都もなければなりませんよ。そんな店ばっかりです。6時きっかりに当たるとか箱をおろせるシマとおろせないシマがでるとか。先日も、関西の某大手チェーン(と書けばバレますが)のある支店、新台熊田曜子の初日、6台中4台が50回転以内に当たって単発かワンセット、そのあとははまりっ放し、だったそうです。そんなのよそを見たってありえないです。チェーンだからって遠隔がないなんて嘘っぱちなの明らかです。

あるいは先日でたアンルイス。私の近所ではみな200回転以内に初当たりがきて順当に当たって箱を積んでいたんですが、ある店でははまりにはまる(特に常連)、当たってもワンセットしかでない。これって単に引きの良さ悪さで片付けられる問題か、と思いますよね。ボーダーとか回るからどうって話でもないですよ。それでも遠隔制御を否定する輩が出てくるのは、もう笑止千万です。というと、実際否定する人が出てきますが、注意して御覧なさい。たいてい一般論で個別論を否定しにかかっています。あるいは、遠隔制御に対してはその根拠に慎重になるけど、そうじゃないという議論に対してはあっさり認めちゃうダブルスタンダード。これにみんな騙されるんです。正直言って、詐欺の煽りをやってるだろうと言いたくなります。

とはいえ、こういう遊びだから多少のイカサマも許容しますよ。パチンコ好きだから。でも今はもう、やりすぎです。はっきり言って。結局、パチンコはもう終わりなんじゃないかとつくづく思います。
【40】

RE:制限120最近のパチンコ傾向とその対  評価

貧乏パチんカー (2007年10月04日 17時36分)

不正に出会う頻度は住んでる 地域にもよるとも 思います。
PSIO に 不正だ 遠隔がという訴えが多いのが
大阪だそうな 兵庫もかなり多いそうな。

最近はもうあんまし 頻繁に打ちに行ってないので なんとも言えないけど。
収支表から見て勝率が 低いのが 梅田と三宮 やっぱ関西を代表する繁華街は土地が高いからか?
駅前の地元びいきな感じの店は 比較的成績が良い。
回転率は どちらも似たようなものだが 結果が大きく違う。 また 曜日で見ると 土日と祝日は 圧倒的に悪い フヅキになりがち こんなに顕著なものなんだと思えるくらい。
【39】

RE:制限120最近のパチンコ傾向とその対  評価

子卵 (2007年10月03日 23時15分)

遠隔をしている店があるのは確かです。
遠隔だなんだ言ってる人は一度自分のよく行く店でデータとってみてはどうですか?
自分の場合フルスペックは分母が大きいので確立の収束が遅い為デジハネしか打ちません。収支も安定しますしね。
デジハネなら30000回転もまわせば大体は確立どうりに収束します。
遠隔してる店ならいくらまわしても確立どうりには収束しないはず。
【38】

RE:制限120最近のパチンコ傾向とその対  評価

貧乏パチんカー (2007年09月25日 01時49分)

そもそも 勘を頼りに打つ人が どうしても勝てないので 
勝てる方法がないか 模索して。 回る台を長時間粘るという
結論に達しますね。
そして実行して 制限120がない状態 台がナチュラルな状態では
確かにそうだと 実感する事になります。
その後 その立ち回りが正しいと 思い込むようになると 今度は制限120を
ホールは使用して 確率から かけ離れた フヅキ が発生し結局負けます。
そして全体の出方 回転数とその大当たり回数等から フヅキに偏る台が増加する事に
なりますが そうなる事は客はうすうす気づいているので 最近では 新装を過ぎると
即効で 客が付かなくなります。
新装時に当たっていた 演出もまったく頼りにならなくなり
やはり ホールは 出玉を自由に操作できることを悟るようになります。

結果 粘っても意味はない そして パチンコは負けるものだ 金銭的には
止めるのが一番 止めれない人は 打つ頻度を減らすべき もしくは1円パチンコ
等で遊ぶべきという結論に達します。

ボーダー理論を信じて打ち込む事が 勝てる方法と思わせるのは止めてください。
逆手に取られて 大負けする理論であると 最近では考えられます。
【37】

RE:制限120最近のパチンコ傾向とその対  評価

ドクターQ (2007年09月23日 15時24分)

パチンコを始めたばかりの頃はみんな負けるものです。そして負けが込むにつれて遠隔されているのではないのか?だから自分ばかり負けるのではないか?と疑心暗鬼になってきます。
でも大丈夫、9割以上の人はトータルで負けています。あなただけではありません。
遠隔では・・・等、信用できないならパチンコは一切するなと言うことです。そんな不安を抱えながら打つ時点で負けです。
でもほとんどの人は打ち始めすぐから遠隔遠隔と言うわけではない。負けが確定した後で言い出すのです。
遠隔なんてものはプレミアのようなものでそういう店で打てること自体が珍しい。ほとんどがそんな機器を導入せずとも利益を取れているホールです。
駅前や繁華街によくある朝から晩まで客付きが衰えないホール。こんな店では遠隔導入のメリットは全くなし。9割以上のカルト集団のおかげです。

問題はカルト集団から脱皮できるかどうか。パチンコ初心者全員がカルトから出発しますがそのうちの1割前後は勝ち方を覚えて脱カルトとなり勝ち組に転向します。残りの9割はカルト集団に身も心も捧げお布施し続けることになります。
<  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら