| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 476件の投稿があります。
<  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  【17】  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【166】

RE:ホルコンって?  評価

だけお (2007年10月31日 23時35分)

>>「パチンコでは勝てない」(ここまでなら良い)
>>↓
>>「でも、こっちの副職は簡単に儲かるよ」(インチキ)
>>の呼び水的なサイトに思えてなりません。

>深読みしすぎじゃないですか。
その通りだな。

あそこは某国人に対する悪意むき出しのサイトで、
要は、「その某国人は悪辣で日本を貶め蝕んでいる悪魔」
って宣伝したいだけだろう。

真実なら嘘など交えねば良いのに、態々手の込んだ嘘をつくから
胡散臭さ大爆発だw

パチンコ業界の胡散臭さ故に、付け込む宗教家が多いんだろう。
【165】

RE:ホルコンって?  評価

だけお (2007年10月31日 23時17分)

>攻略法なるものの真偽は別として、商売してる業者からしてみたら、立派な「名誉毀損」。

そんな攻略法会社のネタがマジネタな訳無いだろうが。
マジネタなら黙って密かに儲け続けるか、トウの昔に対策されて使い物にならんかの
どっちかだろうに?

それともなにか?世にある攻略法会社は全て真実のマジネタ売ってますってか?
ありえねーだろwww

マジネタだって思うなら、是非購入してガッポリ儲けてくれww

あまりにアホ過ぎる突っ込みに大爆笑だw


大体コレが名誉毀損だってなら
「パチンコ屋には遠隔操作が蔓延している」って発言のほうがよほど名誉毀損だろうが?
攻略法販売している所のほうが名誉毀損じゃねーかwwww

それともなにか?
実名も何も挙げずに、「こういう詐欺が実在する」って言ったら、
その詐欺師が「名誉毀損だ!」って訴えてくるってか?

いやぁアホ過ぎwwwww
【164】

RE:制限120最近のパチンコ傾向とその対  評価

だけお (2007年10月31日 23時00分)

>普通に考えれば思いつくのに
ん?思いつかんから教えてくれ。

>ここで話さない方がいいのかな?
なぜだ?
商売になると思っているなら話さないほうがよいが
普通に思いつく程度で有れば全然問題あるまい。
誰が話すなと止めている?

>ってかこの前別のトピでも話した事あるけど・・・
そのトピ見た人間しかわからんし、忘れとるかもしれん。

>やっぱり不正の余地の無い台は作らないし
>買い手も出てこないから作らないのか
買い手が無いからではなくそんな理想的なものが
簡単には作れないから作らないだけではないのか?

勿体つけて結局話さないのか?
【163】

RE:制限120最近のパチンコ傾向とその対  評価

ぽいふる (2007年10月31日 21時59分)

普通に考えれば思いつくのに
ここで話さない方がいいのかな?
ってかこの前別のトピでも話した事あるけど・・・
やっぱり不正の余地の無い台は作らないし
買い手も出てこないから作らないのか
【162】

RE:ホルコンって?  評価

でっかいど〜〜〜 (2007年10月31日 21時53分)

>「ホルコン遠隔があるからこそそれを利用して勝てる」
>と言った大嘘攻略法販売をしているところもあるんで。

匿名掲示板とはいえ、如何なものか。
攻略法なるものの真偽は別として、商売してる業者からしてみたら、立派な「名誉毀損」。
いつも貴方の結論は、こういう結論になっているようですね。
それだけ強気な発言も、何らかの後ろ盾があってのことでしょうがね。
【161】

RE:ホルコンって?  評価

シロウト丸出し (2007年10月31日 18時28分)

>「パチンコでは勝てない」(ここまでなら良い)
>↓
>「でも、こっちの副職は簡単に儲かるよ」(インチキ)
>の呼び水的なサイトに思えてなりません。

 深読みしすぎじゃないですか。パチンコ=金儲けと思っている人は一握り。依存症の人は出来ることならパチンコ打って勝ちたいのではないでしょうか。
 
 確かにパチンコで作った借金を返すためにだまされる人もいるでしょうが、そんな人を引き込むためならパチンコに対する悪意が強すぎるようなきがします。

 パチンコ屋は悪の巣窟だと思い込ませる宗教サイトに近いのでは?
【160】

RE:ホルコンって?  評価

もりーゆo (2007年10月31日 18時25分)

> あのサイトの内容からホルコン攻略できると言う結論に達する人がいます?

あのサイト自身が「ホルコン攻略法」と称して説明しているページがありますんで
ありえるかとw

まあ実際のところ、あのサイトだけでそう考えるのではなく
他所で「ホールコンピュータマニュアル」や「ホルコン攻略法」と称して
「ホルコン遠隔があるからこそそれを利用して勝てる」
と言った大嘘攻略法販売をしているところもあるんで。

悲しいことに「ホルコン攻略は合法」と謳う記事はネット上に散見され
それがありもしない「ホルコン攻略法」の存在の信憑性を上げるのに寄与している
可能性は高いと思います。
そしてその「合法」情報の発信源が、あのサイトであるケースは少なくないと思います。
【159】

RE:ホルコンって?  評価

シロウト丸出し (2007年10月31日 17時58分)

 あのサイトの内容からホルコン攻略できると言う結論に達する人がいます?そんなに前向きな人はどんな詐欺にでも引っかかるw
【158】

RE:ホルコンって?  評価

もりーゆo (2007年10月31日 17時40分)

>このサイトを見てパチンコをやめる人が一人でもいれば、パチンコにのめりこむことによって不幸になる人が一人でもいなくなればサイトとしては成功なんじゃないですか?

本当に「パチンコにのめり込み不幸になる人」を抑止するのが目的なら
まだ良いのですが、(偽りは偽りで問題ですが)
怪しげな副職サイトへのリンクが各ページに多数配置されているのが気になります。

「パチンコでは勝てない」(ここまでなら良い)

「でも、こっちの副職は簡単に儲かるよ」(インチキ)
の呼び水的なサイトに思えてなりません。

パチンコの不正を訴える上で必要と思われない嘘に加え、
これを含めて、そのHPを肯定されますか?

ただ、
>釘も読めない一般人(私含めw)にボーダー、期待値を理解し実践すれば必ず勝てると信じ込ませるのと大差ない気がします。
大差無いとは思いませんが、(明言しなくとも)「実践すれば必ず勝てる」と思わせるのは正しくないと思います。
あくまでリスク軽減・勝率Upに過ぎない。

意味的には、
如何にも大幅値下げしているように見せたり
高品質のように思わせるスーパーのPOP広告と大差ないでしょうが・・・・
額がちょっと大きいですからね
【157】

RE:ホルコンって?  評価

首領を見たよ! (2007年10月31日 16時06分)

ボーダー理論とホルコン攻略は違うよ。

ボーダー理論を教えて代金を請求するヤツはいないが、
ホルコン攻略を販売して金儲けをしている詐欺集団は存在する。
<  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  【17】  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら