| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 476件の投稿があります。
<  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  【38】  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【376】

RE:制限120最近のパチンコ傾向とその対  評価

アンクルホールド (2007年11月11日 22時38分)

パピポポさん
まあ平均でだしておられるのと北斗がないのでもういいことなんですが
北斗での店の利益推測は
{総回転数−(JAC×10)}×3=IN枚数
JACX150(10GのAT分加味)=OUT枚数
50枚平均は30G
ですね。
まあホールが儲けていたことには違いありませんがw

ただスロに関してはスランプグラフ等をみても還元85〜90%はけっこうありましたけどね(私のデーター上ではいつも92以上あり)
低設定爆発分加味の機械割とはいえ1でも90%超えてますからねスロは
取りきれない&引き弱等で80%台になるのはわかりますが
70%台ってのは考えにくい・・・やっぱり不正?www
【375】

RE:制限120最近のパチンコ傾向とその対  評価

パピポポ (2007年11月11日 18時48分)

すいません。訂正です。


「平均」80%から87%・・・です。

98%との日もありましたし、76%のh日もありました。
稼動の関係で一日5万台の利益の日もあれば、110万の日もありました。
でも、店が赤字の日は数ヶ月に一回くらいで、−4万ぐらいだったと思います。

もう、使わないと思ったので、計算式を保存する意味で一ヶ月分のデーターしか残してませんでした。
【374】

RE:制限120最近のパチンコ傾向とその対  評価

パピポポ (2007年11月11日 17時40分)

だけおさん

計算しやすい台は「北斗の拳」です。この台は、確率とトータルの当たり回数が分かれば、総回転数が分かるので、50枚で平均32ゲーム回る、一回ボーナスの払い戻し平均が135枚で計算してました。
データーは携帯で毎日チェックできたので、ホールに通う事もありませんでした。
あくまでも、平均で計算してますので、確かに誤差1000枚〜1500枚出ることもありましたね。

で、インとアウトを差し引くとその台の利益が出ますので、その島だけの店の利益は予想できます。
計算では40台の島で月1500万〜1900万利益が出てましたね。

当然、稼動によって利益の金額は毎日違ってましたが、80%から87%の間に収まってました。
自分は、85%以下の還元率の日は、回収日だと判断して、休日と平日のイベントの信頼度や月でどの様に出したり回収したりしてるのかを友達で参考にはしてました。
もちろん、台別にも出してましたので、グラフから次の日の予想もできましたね。

これは、設定があるスロットだから出来る事だとは思いますが。

でも、店も慈善事業ではないので80%〜85%の還元率は仕方がないとは思ってました。でも、これが70%台の還元率であったら確実にボッタクリ店でしょう。

それでも、設定だけで一日平均15%の利益を出し、毎月1500万以上の利益を上げられるのが不思議に思ってましたと言うことです。
【373】

RE:制限120最近のパチンコ傾向とその対  評価

石田さん (2007年11月11日 08時24分)

ボーダー論なんて10年前までの攻略法だね。
【372】

RE:制限120最近のパチンコ傾向とその対  評価

警報好き (2007年11月11日 06時27分)

番長と空手部を勘違いしてるのでは?
【371】

RE:制限120最近のパチンコ傾向とその対  評価

警報好き (2007年11月11日 06時25分)

まずボーダー論に対しては正しいと思うよ。
ただ
>どう頑張っても全てのパチンカーが、トータルでは必ず25%の負けになるので
この考え方が前に言った矛盾の部分ね。
客全てのトータルが25%負けるのであって個人が25%負ける訳じゃないでしょ?
勝つ人もいれば負ける人もいるただそういった人を全て集めれば25%負けになるだけだよ。
この勘違いで分かったんだけど首領さんは運は万人に平等だと思ってない?
運が平等であるなら首領さんの考え方も分からなくもないけどね。
【370】

RE:制限120最近のパチンコ傾向とその対  評価

だけお (2007年11月11日 05時21分)

>でも、なぜいつもある一定の利益を確保できるのかは疑問でしたが・・。

すごいなあんた。
全台でどれだけ現金投入されて、どれだけが交換されたのか
端玉はどれくらいあったのか全部チェックしたのか?

それとも店の帳簿を調べたのか?

一定の利益ってどれぐらいの幅の事なんだ?
毎日10000円単位で同じなのか?

そんな店行くの止めたほうがいいぞ。
まともに営業していて、客の多少に関わらず毎日同じ利益を確保できる店なんぞありえんから。
【369】

RE:制限120最近のパチンコ傾向とその対  評価

だけお (2007年11月11日 05時05分)

>当たりすぎがあったら、その次に嵌りすぎが来たりしないのでしょうか?
>そうやって収束していくものだと思っていました。

そう言うことを言う、「自称ボーダー論者」は居るみたいだな。

だが、その考え方であれば、
回る台を狙うより、ハマリ台を狙うほうが理に適ってないか?

確立不足さんの言う話は「ボーダー理論」に適っているといい難いな。
勘違いか、間違いを吹き込まれたんだ。
【368】

RE:制限120最近のパチンコ傾向とその対  評価

だけお (2007年11月11日 05時02分)

>押忍!番長とこータローまかりとおる
>これはやりすぎでしょう、ゆっくり遊べるスペックなのに
???

何をどう勘違いしたらこの2つが「ゆっくり遊べるスペック」なんだ?

何処で見てきたのか知らないが、番長のシステム知ってるのか?

かつて在った遠隔暴露嘘っぱちサイトが、
1500G嵌った吉宗を示して「遠隔だ」と、ほざいてた。
それと同じレベルの物言いだと思うが?
【367】

RE:制限120最近のパチンコ傾向とその対  評価

みつぐ (2007年11月11日 04時35分)

完全確率の是非について語るのはまだ早いんではないでしょうか。

期待値と言う概念についての議論がうやむやになったままなような気がするんで。

期待値は、稼げるものなのか?言い換えると貯めておけるものかって言う話ですね。

期待値って概念は、ボーダー独特の考え方ですからね。
それ以外は、別に普通ですよね、ボーダーって。

誰しも回らないより回ったほうがいいと思うでしょうからね。優先順位は多少個人差あるでしょうが。
<  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  【38】  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら