| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【202】

RE:谷○ひ○し

マカルー (2016年05月31日 00時16分)
がくおさん こんばんは

>いや、業界歴のなかでは女性では最古参です
ん?

>から、あっちゃんでいいんじゃないですか?(笑)
>ビジュアル的に、まゆゆじゃなく、一位のさっしーっぽいっすよ、目つきが(笑
んん?

じゃないほうですよ。かおりっきぃ☆じゃないほうですよ。
女性ライター最古参といえば必勝ガイドのかおりっきぃ☆ですよ

すみません前のレスのデジャブでしたね。

あっちゃんでもよかったんですが、もうAKBじゃないっていわれそうだったので

>当時では超・激レアなんですよ。とある「警察24時」では、海中に浮かんでるドザエモン(=^.^=)がモザイク処理なしで放送

それは驚きですね。今ならそんなグロテスクなもの流さないですよね。TV局訴えられそうですね

>有名になりたい」「けどアンチに家を知られたくない」の葛藤に相当揺れたんだろうなと
有名になりたい、というのはあるでしょうね金持ちになりたい、権力ほしいっていうのはあるでしょうね
谷村のおじいさまめちゃくちゃ勝気ですからね
ボーダーリアン、てめらまとめてかかってこい、
全員ぶっとばしてやるくらいの勢いですからね
相当なおじい様だと思いますよ

実際2名のボーダリアン撃沈されてます・・・
大崎一万発さんも谷村さんが聞こえない遠くから
吼えてないで、目の前でほえればって思いますよ
あの方も相当勝気だから、面白い対決になりそうなんですけどね

>あそこまでしてTVに出たいって思わないな〜って思いました。

あれは
TV東京から熱烈に選手として出てくれっていわれていたんですよ。頑なに固辞し、モザイクありの出題者ならって妥協したとありました

>・ウエイトボタンを使用すんな!
>・足組むな!

さすがにそれはないですね
相当勝ちまくっていたんじゃないですか?

わたしは一時期ボーダーにはまっていたとき
トメうちは注意され出禁になったことありますね
おいおい、負けてるボーダリアンでも出禁にするのかって思っちゃいましたよ

>不思議と勝率8〜9割で推移して、あまりにも負けないのでひたすら打ってたら

うまく、適度に休み、休んだ日に他人にはまらせ、自分は8,9割の勝率という。ひゃっはぁなこと出来なかったのですか?

俺のはまりはおまえのもの、お前のあたりは俺のもの、俺のあたりも俺のものって言う人、実際いますからね

■ 552件の投稿があります。
56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【213】

RE:谷○ひ○し  評価

がくお (2016年05月31日 13時10分)

マカルーさん

こんにちは^^

だんだん熱が冷めてきましたね(^^;)
語りつくした感があります。
NEW COMERを待ちましょうか(*^_^*)
休戦して話題が逸れてくるのも必然かと(^^)/

>じゃないほうですよ。かおりっきぃ☆じゃないほうですよ。

あ、あ、も、もちろんそのつもりです^^;
ヒラヤマンの顔とか目はさっしー系じゃないですか?
決して美人じゃないという(笑)

AKB詳しそうですね、何かそんな匂いもするんですが(笑)
私は劇場に行ったり、投票はしませんが、そこそこ知識はあります(^^;)
多少のことなら付いていけますよ^^;

>女性ライター最古参といえば必勝ガイドのかおりっきぃ☆ですよ

あー、そっか、彼女のほうが古いかぁ。
かおりっきぃ☆って最初は読者投稿に返事するだけの役でしたよね?
それが、いつからか、どこからか、女性ライターが表舞台に進出するという事態に・・・

業界全体で言えば、女性の最古参はパチマガのねこプロかな?
お亡くなりになりましたけどね・・・


>大崎一万発さんも谷村さんが聞こえない遠くから
>吼えてないで、目の前でほえればって思いますよ

1回だけガイド誌で、立ち回りのことじゃないんですが、その影響力についてあの漫画家のことを「侮るなかれ!」って褒めてたことがあるんですよ。驚きましたね。

あ、大崎さんもついに軍門に下ったか、と思いましたが、結局はそういう立ち位置でしたか。
まぁなんてったって彼はテレ東の初代パチプロ王ですからね(苦笑)

まぁ、よーわからん世界ですね。
深い闇とかありそうですけど・・・。


>TV東京から熱烈に選手として出てくれっていわれていたんですよ。頑なに固辞し、モザイクありの出題者ならって妥協したとありました

これはちょっとどうかな〜。
ちと勘違いが生じているかもですが、スルーいたしやす。。。

まぁ、選手としては出にくいでしょうね(みなさんが溜飲を下げてる音がします・笑)

あの頃、運留とかいうヘンなオカルターも出演してたような・・・
どこの雑誌だったかな・・・
覚えてますか?
あからさまに実力はなく、TV受け狙いの選手^^;

ちなみに、第2回パチプロ王(苦笑)の安田さんも「断りきれなくて出演」って言ってましたわ〜(笑)
言葉の裏には、あんな茶番には出たくない、と心の声を聞きました。

変装のヒゲ付きでパチマガの池上さんも出演されましたが、ガイド誌編集長の末井さんが誌面上で「変装してまで出るな!」って批判してました。
うん、イイ時代です(笑)


>相当勝ちまくっていたんじゃないですか?

足組みは、安田さんの逸話です(笑)
止め打ちはね、しょっちゅうですね。皆さんそうだと思うんですが。


>うまく、適度に休み、休んだ日に他人にはまらせ、自分は8,9割の勝率という。ひゃっはぁなこと出来なかったのですか?

朝から打てる日だけ、つまり土日とかね。
結構気を遣いながら打ったんですけどね・・・
ちなみに、CRアバンギャルドです(^^;)
そのホールにはまだ初代KODAのミドルが置いてあります(笑)

マカルーさんはどんな機種打ってるんですか?
まさか「引退しました」ってことはないですか?(笑)
56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら