| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【8】

RE:例えば

眠り猫 (2012年07月23日 16時31分)
>闇系はそうそう素人は手を出せないから心配しません。

わざわざ、闇です!違法です!と言いながら営業する所はありませんよ^^;

ゲームセンターでパチンコを売ってたら「合法的に換金できる店があるよ」とかって呼び込んだりなどの方法でしょ^^;

あるいは、そのゲームセンター自体が実は闇スロで出てきた景品を買い取ると言った方法とかね^^;

韓国パチンコ式の図書券が出てきるとかもろ現金が〜ってのはさすがに無いと思いますが、ゲームセンターって名目ならあちらで問題になった、超爆裂機(777で当たると777回大当り確定とか)って機種を設置しだす可能性も出てきるでしょうね^^;

>公営ギャンブルに回れば少なくとも7割5部は配当になりますし、それ以外も幾らかは補助金として社会福祉に回りますので社会にとってはまだマシかも知れないですね。

だたら、パチンコ店と大して変わらないでしょ^^;
もっと配当と言うか返金されてるはずですよ・・・(全部そうだとは言いませんが)

>そして新たな事業で未来を切り開きましょうぞ!!

別業種へ手を伸ばすホールは多いですよ^^;
温泉・ゲームセンター・映画館・ホテル・介護施設などは有名どころですね^^;

去年くらいまでは健康ランド系が多かった気がします。

レアパターンとして
海外のカジノ・海外の銀行・農業と言うのもあります^^;

新たにではないですが、ずいぶん前から
運送会社・建築業・ゴルフ場ってのもありますね^^;

■ 52件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【11】

RE:例えば  評価

禿の兼森 (2012年07月23日 22時10分)

>>闇系はそうそう素人は手を出せないから心配しません。

>わざわざ、闇です!違法です!と言いながら営業する所はありませんよ^^;
>ゲームセンターでパチンコを売ってたら「合法的に換金できる店があるよ」とかって呼び込んだりなどの方法でしょ^^;
>あるいは、そのゲームセンター自体が実は闇スロで出てきた景品を買い取ると言った方法とかね^^;

それらがみんな今みたいな客数狙ってできないでしょうよ。
そういうこと。
何か・・・。


新しい未来ってのはね、パチンコ屋の業種変えという話では無くってね、原子力に変わる代替エネルギーを開発するとかね、次の世代に渡してあげられるような産業開発を生きている間に頭使ってしましょうよってぇ話。

今サービス業従事者多すぎるからすぐ淘汰されるんだってばよぉ・・・。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら