| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【53】

RE:パチ屋は相変わらず脱税しまくりか

元自動機屋さん (2012年02月18日 17時44分)
ねこさん

↓これって、どういうことなんですか?

>県警生活環境課と田原本署は16日、風営法(賞品の買い取り禁止)違反容疑で、田原本町千代、パチンコ店経営会社社長、金光烈(65)と、同所のパチンコ店支配人、星茂春(65)の両容疑者を逮捕した。
 逮捕容疑は11年12月20日から同29日に計3回、両容疑者が経営する同所のパチンコ店が設置した賞品買取所で、客の出玉を記録したICカードを特殊景品に交換し、すぐに現金で買い取るよう従業員に指示したとされる。同署によると、同容疑での摘発は県内初という。
 金容疑者は「買い取りが悪いと思っていない」と否認、星容疑者は「利益を上げるためにやった」と容疑を認めているという。

オミセの景品交換カウンタで店員さんが特殊景品手渡しの直後に「現金で買い取った」ってこと?

で・・金社長は「悪いと思っていない・・・」ってぇのは?否認できるの??

■ 89件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【54】

RE:パチ屋は相変わらず脱税しまくりか  評価

眠り猫 (2012年02月18日 19時59分)

>で・・金社長は「悪いと思っていない・・・」ってぇのは?否認できるの??

こんなものは、運転免許書を持ってる人が赤信号を「誰も着てないから問題ないと思った」とか言い出すようなものでしょ^^;

一緒にしたらいけない^^;
てか、パチンコ店経営者なら知っていなくてはいけない部分だし、そういった内容は店長の講習(許可を取るときに受ける)の再に言われてるし、それこそ警察が常に注意してるような話だ。
知らないはずがないと言い切れる^^;
そもそも実行犯だしね^^;

税金に関しては納めなくてはいけないと言うことは知っていても詳しく知らないからこそ、コンサルなり税理士なりを雇うんでしょ?
はなっから払う気がないなら、そんな人たちを雇うのももったいないじゃない^^;

まだいつ摘発されても言いように、弁護士でも雇ったほうが気が利いてるw
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら