| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【34】

RE:白いもや

見通すお目々 (2011年06月19日 02時00分)
>原発利権が絡んでるね

原発関連はその利権が巨大

原子力推進派は、プルトニウムの再利用で回せるという点を武器?に推し進めてるってのもあって、もんじゅ&再処理施設等の国の箱物を死守しようと必死

>あの状態でも廃炉にしたくない乗り切りたい、ってのが見え見えなにには参ったね

それほどまでにことの重大さを認識していなかったわけで
電源喪失による冷却系の全滅が何を意味するか・・・
東電自体現実逃避していたとしか考えられん

そんな会社が潰れねーってんだからw

■ 102件の投稿があります。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【46】

基準値  評価

沈黙の春 (2011年06月19日 15時10分)

見通すお目々さん


基準値についてです。

前回から調べていましたが、推測では、実証炉の年間実績値Sを先に計測しておくようです。
目標値を実績値Sの10倍程度にし、規制値は年間1mSv。
Sは年間約5μSvらしいですが、疑問は残ります。
原発からのみの放射線を、自然界に存在する放射線と分けて計測するのは困難だからです。

人体には、約3000Bqの放射性のK40があり、K40の半減期は40億年程度のようです。
体重60kgの人で、500Bq/kg、食品の基準は、300Bq/kg(成人)です。
ともかく規制値は低い方がよく、実績値からも、低くしても問題ないようです。

原発事故に対応する唯一の基準値は、生涯累積被曝線量が350mSvのようです。
これは、チェルノブイリ原発事故の後、旧ソ連が設定した基準値だと新書に書いてありました。
基準値設定当時、45歳程度以上の人は、そのまま疎開地域に住み続けたそうです。
余命35年として、10mSv/年ですか。
児童や生徒の余命を考えると、20mSv/年は、前例を知らないか、無視しています。

キューリー夫人が一生涯に浴びた放射線量は、200Svを超えるそうですが、60歳まで生存しています。
これは、前回に書いて、突っ込みが来ると思っていたのですが、来なかったですね。
ソルボンヌ大学の記念館に残っているキューリー夫人の実験ノートは、今でも放射線を発しています。
核種はRaのようですが、そこから逆算して求めたようです。

私見ですが、低線量を長時間で浴びるなら、100mSv/年程度なら問題ないのかも。
警戒区域か計画避難区域で、私が実験台になっても構いませんが。
原発の管理区域には、何度か入ったこともありますし。
専従員は、数時間から数日で累積被曝線量が、250mSvを超えるから問題なのでしょう。

>それほどまでにことの重大さを認識していなかったわけで
>東電自体現実逃避していたとしか考えられん
報道が正しいかは不明ですが、20歳代の作業員は業務に従事させるべきではありません。
40歳以上、できれば60歳近い人で、職のない人に一般作業をさせるべきでしょう。
旧ソ連だって、収束作業は、40歳以上の高齢者に行わせましたし。
東京電力の不手際はここにあると思いますけれど。
万一の事故時に備え、高齢の作業者を用意していませんでしたから。
まあ、このような事故は、起こりえないということでしたし。

>もんじゅ&再処理施設等の国の箱物を死守しようと必死
高速炉は実用化が難しいと言われていますし、原発大国フランスも中止したようです。
ただ、六ヶ所村の再処理施設は、このような事故時に、汚染水を運んで処理すればよいのですが。
存在する設備が活用できないのは、未完成で、使用不能なのかも知れません。


>意見の対立で荒れるようでしたら、トピックを閉鎖せざるを得ないとも思います。
私が投稿しますと、トピが異常状態になるようですから、暫く様子を見るようにします。
【37】

RE:白いもや  評価

原子力安全委員会 (2011年06月19日 02時14分)

>電源喪失による冷却系の全滅が何を意味するか・・・

大分前に、電源が復旧しましたが、冷却系は働いていません。
全電源の喪失は、想定外だったのではありますが・・・
電源があったとしても、冷却系のポンプやモーターが破損して動作しなかった可能性は指摘されていないようです。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら