| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【55】

RE:バカの暴言

猫X猫 (2011年03月16日 13時53分)
仮にも、原発の設備に従事する作業員でしょ?
こんな採用基準でいいの?
正社員でもない単年契約では十分な訓練期間も取れないでしょ。
それをスキル・経験不問だなんて、ずぶのど素人でもOK?
せめて機械・設備関係の経験くらい条件に入れないと、危なすぎない?

原発施設内という危険性を加味するなら・・・

安すぎるんじゃない? 給料。
しかも交通費の支給も無いとは。

そりゃあ、集まる人間の質も落ちるよなぁ。

■ 82件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【56】

RE:バカの暴言  評価

もりーゆo (2011年03月16日 14時23分)

>仮にも、原発の設備に従事する作業員でしょ?
>こんな採用基準でいいの?
特殊な業種ゆえに、過去の経験がさほどアドバンテージにならないのかもしれませんし
応募基準を限ることでロクに応募が無くなっても意味がないでしょうし。

極論ですが、募集時に何のスキルも無くとも、訓練さえ十分できるなら関係ないともいえます。

といっても、それはあくまでも理想でしょうけどね。

>正社員でもない単年契約では十分な訓練期間も取れないでしょ。
これは、高い意識をもって働いてくれる人でなければ、それこそ生命に関わることもあるから
容易に正社員採用するわけに行かないとも取れます。

>安すぎるんじゃない? 給料。
>しかも交通費の支給も無いとは。
こちらですね・・・

取り扱うのがライフライン。
それが日給9〜11kと言うのは安いとも思えます。

が、任せる業務内容も、段階的に難度・危険度を増していくでしょうから
最初から厚遇と言うわけにも行かないかもしれません。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら