| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【44】

RE:出す・出さない

琴光喜 (2010年08月08日 06時54分)
具体数値の話は立地条件や営業形態によっても変わるもの
ですからまずはどこの店にも関係するであろう検定機の話題からはじめたわけなのです
どうしても踏み入った数値の話をしたいのであれば、まずはあなたの店の条件や財務データを載せるなりしてから質問してください
そうでなければ数値に難癖つけられるのは目に見えておりますので

■ 125件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【47】

RE:出す・出さない  評価

バトルパニック (2010年08月08日 09時35分)

横レスですが

>具体数値の話は立地条件や営業形態によっても変わるもの
だったら【34】で数値の例を出すべきではないのでは?

>ですからまずはどこの店にも関係するであろう検定機の話題からはじめたわけなのです

これって【21】の「検定釘(メーカー釘)」と「営業釘」の違いの話でいいんでしょうか?

その話はわかりますが、
それがこのトピの主旨

>出す→客付く→店儲かる
>出さない→客飛ぶ→店儲からない

とどう関係してるのか教えていただけませんか?
【46】

RE:出す・出さない  評価

OKパット (2010年08月08日 07時31分)

>ですからまずはどこの店にも関係するであろう検定機の話題からはじめたわけなのです

検定機の話題っていつから始まったの?

見逃したのかな〜
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら