| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【102】

RE:出す・出さない

眠り猫 (2010年08月26日 22時12分)
相変わらず、論点をずらすのが得意なようですが

あなたの考えのハマリが多い状態ってのは理解できたが、それが一般的なのか?
という話をしたのに、理解してないとか言われてもね^^;

>オマエが反論されてムキになって反論してるから、そう感じるだけだろ。

本当にそうか?
表記スペックよりも当たりにくいって事は表記のスペックが間違ってるか、何らかの要因で確率が変更されていると言いたげに聞こえるが?
正規品ならあなたも理解してるように一定回数以上の稼動(一応書いておくが一日〜とかの話ではないよ?回数ね^^;)があれは収束するはずですよね?

■ 125件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【108】

RE:出す・出さない  評価

近隣住民 (2010年08月27日 16時24分)

>という話をしたのに、理解してないとか言われてもね^^;
へぇ〜。
少なくとも、パチンコにおける「ハマリ」は、

>ちなみに俗語辞典より
>はまるとは、夢中になること。

とは意味合いがまったく違うと言う事だ。
オマエの脳内での「ハマリ」は上記の意味合いなんだろ?
だから、以後上記の意味合いだと念頭に入れて文章を書くようにな。


>表記スペックよりも当たりにくいって事は表記のスペックが間違ってるか、
>何らかの要因で確率が変更されていると言いたげに聞こえるが?
だからさぁ、「言いたげに聞こえる」んじゃなくて、オマエ自身の発言だろうが。
「仕組みになってます」ってのは、そういった内容にしか聞こえないと言ってんの。
体感的に「爆裂してるよりも、ハマってるほうが多い気がする」のは体感であって、仕組みじゃない。
物知り顔で答えんじゃん?オマエ。「仕組みだ」って。
だから、その仕組みを教えてくれって話なだけだ。
一般には知らされていない「仕組み」があるやも知れんしな。


>があれは収束するはずですよね?
する筈だが、オマエの文章では「ハマル方が多い仕組みになってる」のだから、
収束しないと取れるといってんの。
【105】

RE:出す・出さない  評価

トマトくん (2010年08月27日 07時33分)

眠り猫さん はじめまして!


「ハマリ」に関しましてはずいぶんとあいまいな感じがしますよね。


仮に確率分母の3倍以上当たりが引けない状態をハマリと定義されているのであれば
その条件を満たしたときにハマリと表現される訳ですが

実際は明確な線引きもなさそうですし
個人の主観によってどうにでも解釈できてしまう感じがしますね。


私からすればMAXタイプの1000回なんて
たいしたハマリでもなんでもない気がしますが、人によっては大ハマリなんでしょうし

眠り猫さんの言いたいことは要するにMAXタイプは当たりが重たいってことを言いたかったわけですよね?


「ハマりが多いと言う仕組み」と表現するのはマズイと思いますけど、言わんとしていることは分かりますよ(笑)
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら