| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【80】

RE:何がしたいの?

眠り猫 (2009年11月17日 22時21分)
>店が潰れたのなら、それ相応の損害賠償が出来る。

だからそれは、単なる机上の空論ですよ^^;
例え処分が取り消されでも、せいぜい保障されるのは営業停止を食らった時点から決着が付くまでの間でしょうし、裁判などでその後に倒産した事を保障させるにしても、再建するだけの費用が取れるかどうかも分からない^^;
その店が動けない間にお客様が他の店に行ってしまうなどがおきないはずが無い
ましてや大きなニュースにでもならない限り、警察が丁寧に「あれは私たちの判断ミスでした」と公表するとも到底思えない
となると無事再開できても「遠隔をしていたので営業停止処分を食らっていた」と言ったような風評被害はその後も続くがこんなところまで補償するはずもなし^^;

>自分達の都合の良い事は「警察が良いと言ってるからやっても良い」と判断し、
>自分達に都合の悪い事は「解釈が間違ってる」と文句言うのか?

先の釘の事を言ってるんだと思うが、「現状はこういう形で収まっている」と言う事を言ったわけだし、何より僕は同時に「釘などの厳密には違法だが許してもらってるところは法改正なり釘調整不要な台なりを求めてる」と言ったはずだが?

>あんた「自分達より余程詳しい警察」と前から書いてるだろ?

確かに書いたね、でその後に上のようなことも言ったはずだが?
ずいぶん前だけど、お偉いさんだから絶対間違えない行動をするなどという解釈はそもそもおかしいとも書いたことがあるね^^

政治家どころか裁判官だって間違う事はあるんだから^^;

某独裁国家のようにトップの人が「俺が法律!」みたいなやり方をするので無ければ、正しい判断をした人が別の点では間違えを犯してる可能性は十分にあるでしょ?

■ 390件の投稿があります。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【83】

RE:何がしたいの?  評価

近隣住民 (2009年11月17日 23時31分)

>「釘などの厳密には違法だが許してもらってるところは法改正なり釘調整不要な台なりを求めてる」と言ったはずだが?
それらが成立してないから、やむを得ず調整してるって?
求めようが何しようが、現状は抵触する可能性が非常に高い事でも
咎められる恐れは非常に少ないから調整しちゃてんでしょ。
自分では出率変更は出来ないと解釈してんでしょ?
それなのに、警察が黙認してるとか理由つけてやってるんでしょ?
一緒の事じゃん。
自分達の都合の良い事は「警察が良いと言ってるからやっても良い」と判断し、
自分達に都合の悪い事は「解釈が間違ってる」と文句言ってるだけじゃん。


>正しい判断をした人が別の点では間違えを犯してる可能性は十分にあるでしょ?
有るよ?
それはあるが、貴方は自分にとって都合の良い話は、都合よく利用して、
都合の悪い話は愚痴言って、自分の都合の良い方向に向かう事に賛同を得たいだけじゃん。

換金認められて、出率変更も堂々と出来て、射幸心煽るイベントをバシバシ打って。
新台は安く利益出せる機械だけ販売されて、抱き合わせなんてなくなって、
大手と同じ日時に欲しい台数だけ購入できて、営業時間も曖昧になって。

法で決めてくれれば良いといつも書いてるが、真逆に決まったら文句言うだろ。
仮に県条例で「イベント禁止」と決まっても文句言うだろ。(言わないと言うだろうがな)
あんた、自分の都合の良くない話に対して文句言ってるだけ。
自分の行為が何も違法性が無く、真っ白だと思えるなら文句言えばいいさ。
けど矛盾に隠れて違法行為を行ってる事を自覚してるなら、
こんな程度の事に文句を言えるとは思えないんだがな?
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら