| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【85】

RE:営業時間外の立ち入り禁止

近隣住民 (2009年03月17日 15時24分)
>警察のシステムは許すけど、サービス業の仕組みは許さないと?
許すも許さないも、警察は県警単位で動いてる。
それをどうこう言っても仕方ないって話でしょ。
逆に言えば、警察が9時以前に入店させるだけなら無問題としてる地区で
9時以前に入れるのは違法だなんていってませんよ。


>正面から逆らったなんて話は聞きませんよ?
あなた個人の話しなんだが・・・


>こちらの解釈はこうだから、そんなのは知らないなんて言い出すホールはないですね^^;
そりゃないでしょ。自身でも書かれているじゃないですか。逆らえない業界だって。


>”ゲームセンター””24時間営業””年中無休”
8号営業で許可取ってれば風営法規制下に間違いないので、
所轄が来た時に聞いてみれば良いんじゃないですか?
大っぴらに営業してれば、普通は摘発受けます。
ただ飲食店だとか違う申請の場合、面積の10%未満で、
かつ射幸心をそそらない遊技機は除外するんで、
プリクラとか、パンチマシーンとかそういった機械ばっかりの場合は
8号営業に該当しないようです。


>クレーンゲームとかもアウトな景品がある場合ありますよね?取り締まられる様子もないけどあれってなぜなんだ?
ありますね。一応そういった物の場合は、隠してありますけどね。
最近はあんまり見かけませんけど。
一応、風営法違反で摘発は受けてますよ。


>健康ランドとか旅館内のゲーム機とかですよね?
それもそうですけど、大型のラ○ンド1とかの複合施設系とかも、これに該当しますね。
8号営業で申請した部分のみ閉鎖して、それ以外の部分で営業してますね。

■ 91件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【86】

RE:営業時間外の立ち入り禁止  評価

眠り猫 (2009年03月17日 15時48分)

>逆に言えば、警察が9時以前に入店させるだけなら無問題としてる地区で
>9時以前に入れるのは違法だなんていってませんよ。

同じ国内に(下手すると同じ県内?)に店舗を構えてて同じ事をしても、方や違法行為(条例違反?)で方や問題なしだと言われるんですか?やっぱりそんな仕組みにしてしまう風営法に欠陥があるとしか思えないですね^^;

>あなた個人の話しなんだが・・・
だから僕も正面から逆らってなんていませんよ?
それもだめだと言わればいつでも変更する用意をしつつ、注意されない範囲で営業しています。
ただ、納得はしていないからこういう場で不平を並べるだけ^^;
パチンコ店一店舗が文句を言っても警察が態度を改めることはないし、組合があってもなかなか団結はできないシステムなんだから統一して訂正を頼む事すらできない。

>プリクラとか、パンチマシーンとかそういった機械ばっかりの場合は
>8号営業に該当しないようです。

へ〜そうなんだ、一つ勉強になりました^^
しかし・・・そう言う訳ではなさそうだな??
24時を越すと半分ほどのゲーム機が使用禁止になるからそこら辺にトリックがあるのかな??

>最近はあんまり見かけませんけど。
>一応、風営法違反で摘発は受けてますよ。

目の前の店はPS3が景品になってますね^^;
以前伊勢エビとかもあったけどw
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら