| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【46】

RE:遠隔は合法?

凸クレーンマン (2009年11月22日 23時29分)
おいちょぶた さん


ウィキさんから抜粋ですけど

『CS-90コインセレクターは保通協の審査段階では取り付けられておらず、
審査通過後の製造段階で取り付けられたものであり、
この時点で風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第9条違反(公安委員会の承認を受けない設備の変更)に当たる。
『コンチネンタルIII』(メーシー販売、やはりユニバーサル販売系列)も同様に
CS-90との組み合わせで意図的なボーナスを発生させることが可能だったが、
こちらは検定取り消しを免れ、コインセレクターの交換後長期にわたってホールの主力機種となった。』


>つまり外部の信号でフラグが立っても問題ない(合法)ということになります

のがれた理由はわかりませんが、少なくともCS-90との組み合わせによる件で違法判定が出ている以上
合法と言う話ではないようですよ

何が何でも法の抜け道をさがしたいようですが??
少なくとも 法の隙間を縫って何かが出来たとしても = 合法かどうかはわかりませんよ
基本は公正に遊戯者に遊戯をしてもらうが基本でしょうから
例えばそれらによって不公平が生じる場合は更なる法的強化になるかもしれませんし
抜け道があるから 遠隔は合法で可能と考えるのは 間違った解釈と思いますけど??

■ 147件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【47】

RE:遠隔は合法?  評価

おいちょぶた (2009年11月23日 01時29分)

今までの発言のやり取りを読めば遠隔は合法か?についてはまだ結論は出ていません

私は遠隔は合法だと思ってますが、確信はしていません
もしかして違法かも?と思うこともありますが違法と確信したこともありません

しかし巷で長年言われ続けてきた「遠隔は違法」というのは間違いだとハッキリ言えます

これだけでも革新的かな、と思っています
だって遠隔は違法だと思って台の確率のみ信じ大金を掛けて打ってる人達が相当数いるんですから

全国のパチンコ屋のトイレで自殺者出てますし”アミューズメント”では片づけられないですよ
無論自己責任だと言う人もいますが予防するのも国の責任です。飲酒運転や麻薬の取り締まりのようにね。

>抜け道があるから 遠隔は合法で可能と考えるのは 間違った解釈と思いますけど??

現段階では法的にはグレー、私自身は限りなく合法だと思ってます
法の抜け道がある可能性がある以上はグレーです

現に法の解釈の仕方で法を正常に機能させなくする(抜け道を作る)ことも行われてます

その最も分かりやすい例が
三店方式で賭博罪を回避させ、
体感機を使ったゴトに窃盗罪を適用させてる
パチンコです。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら