| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

Myジャグラー 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

Myジャグラー

KITA DENSHI
 

<< Myジャグラー >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(4件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
先ペカ時 7055 さん 2011/02/22 火曜日 00:39 評価 #3735903
先ペカ時、ジャンキーのように中押しで単独かチェリー重複か判別できるのでしょうか??

    返信する

    中毒です マイクマキ さん 2011/02/21 月曜日 23:50 評価 #3735803
    MYジャグが出た当初は、ランプの光り方に刺激が無く、微妙な光り方するな〜といまいち好きになれませんでしたが、最近このGOGOランプの微妙な光り方に、いつの間にか中毒になってハマッてしまっている者です。

    さて、質問ですが、この台は機械割が一番高いとの事ですが、他のジャグラー(アイムは除く)と出る枚数も確率も変わらないような気がするんですが、なぜこの台は他の台と比べて割が高いんですか?
    チェリー重複が良くなってるとか?

    調べたんですがよく分かりません‥

    あとマイホにはラブリー以外のジャグが全て設置してあり、計50台程のジャグ島があるんですが、よくMYジャグが噴いてます。
    先日は7000枚オーバー!の台もあり、かなり賑わって
    まして、仕事帰りの夕方に行くと全てのジャグが満席で座れない事もしょっちゅうです。

    かなりジャグには力を入れてくれてる店なんですが、もし全種類のジャグにオール設定を入れてくる店だったら皆さんはどのジャグを狙いますか?
    やはりMYジャグでしょうか?

    私はそのイベントの時はよくジャンキーに行ってしまいます。
    なぜか爆発するイメージが強くて‥笑

    初歩的な質問かもしれませんが宜しくお願いいたします。

    1. ミッドナイツ さん 2011/02/23 水曜日 11:36 評価 #3737214

      私は今さらながらにクラシック中毒になってます。BIGとREGの確率配分が私にはちょうど良いです。あとは先ペカ消灯時の魂が抜けるような「ハフッ」って感覚(分かります?)が何とも言えません(^^;)

      マイジャグはやはりランプに愛着が持てないのと、個人的には波が荒過ぎると思っています。合成が高い分連チャンも凄いですが、なぜかハマりの方も強烈じゃないですか?

      機械割の件は、マイジャグの6はBIG、REGともに約1/240の合算1/120で割は109%ですから、頭一つ出ているのは当たり前です。ちなみにクラシックの6の合算は1/135で107%、ハッピーは1/128で108%。設定ごとのBIG確率の差は無いに等しいですから、純粋にREG確率の差ですね。5以下はボーナス合算と小役確率とのバランスで各機種とも同じような割を作り出していると言えるのではないでしょうか? 
    2. トラっぷ さん 2011/02/24 木曜日 01:00 評価 #3737942

      > 最近このGOGOランプの微妙な光り方に、
      > いつの間にか中毒になってハマッてしまっている

      → 自分も同じっす(笑)
      何て言うんでしょう? あの光るというより、
      「GOGO」の色がビンクに付くだけという感覚が、
      他のジャグよりたまらんほど病み付きになりますよね。
      (その時点で「負け確」のような気が。。。(笑))
    3. abc7 さん 2011/02/24 木曜日 03:37 評価 #3738077

      こんばんは

      私もマイジャグ最近好きで良く打ってます。
      理由は光方も嫌いではないが。打つ最大の理由ではないです。

      最近よく行く店がマイジャグに高設定入れる確率が高くよく高設定積もれて枚数出せてるからです。

      3000枚以上3回です。

      私は高設定打つの重視なので他の台でも高設定なら打ちます。

      マイジャグの設定1よりアイムの4打つという事です。
    4. すぺくとるまん さん 2011/02/24 木曜日 18:57 評価 #3738451

      マイホには「ジャグ島」なる物が存在し、80台連日フル稼働しております。
      私もミッドナイツさん同様クラシック派
      です。
      あの「ガコッ!」が嫌いなので。
      ジャグは黙って光るもんだとw
    5. ナウスカ さん 2011/05/03 火曜日 23:31 評価 #3787002

      ミッドナイツさん
      アノデナリンですね
      興奮状態に陥り、中毒になるあのペカランプ

    返信する

    昨日と今日のデータ abc7 さん 2011/02/20 日曜日 15:26 評価 #3734353
    こんばんは

    昨日A台約8700GでB39R26
    B台約8700GでB20R38

    これって各設定いくつですか?

    今日私が打った台約1000GでB1R4約1500GでB3
    R5最後約2200GでB9のR7で止め

    これって各設定いくつですか?

    これは昨日のA台です。最初1000枚入って1000枚出たので止めました。

    私の推定 昨日の設定3据え置きです。

    1. ばかぼんのばば さん 2011/02/20 日曜日 23:02 評価 #3734713

      たぶん1じゃないの?
      ってか間違いなく1だわ
    2. チベットパンダ さん 2011/02/21 月曜日 23:56 評価 #3735822

      >私の行ってる店なら設定判別簡単でお金かかりません。
      >1か6かなら1000円あれば99%判別出来ますよ。
      と貴方が過去レスしているので、2〜5でしょう。
    3. Pigumo さん 2011/02/22 火曜日 20:09 評価 #3736495

      abc7さんを馬鹿にしたような答えはよくないですよ。
      みなさん優しく接してあげましょうね!

      abc7さん、多分設定は6ではないでしょうか。
      やめなければ万枚でていたでしょうね。
      勿体無い。ほんと勿体無〜い。ああ〜勿体無〜い。

      ちなみにジャグラーの6は15の倍数のゲーム数でぺカるので直ぐわかりますよっと。
      こんな感じでどうでしょ〜か〜

      みんなさんabc7さんをこれからも馬鹿にしちゃ駄目ですよ、裏物裏物としゃしゃりでてきますからね〜
    4. 55447 さん 2011/02/22 火曜日 20:41 評価 #3736520

      ゲーセンの話ですか?www
    5. Pigumo さん 2011/02/22 火曜日 20:54 評価 #3736537

      55447さん、ゲーセンの話じゃないと思いますよ!
      多分寝てる時に見た夢の事を勘違いしてると思います。
      毎回そうでしょ?
      abc7さん、気にしないで下さいね。
    6. ばかぼんのばば さん 2011/02/24 木曜日 13:17 評価 #3738314

      Pigumoさんお疲れ様です。

      よくよく考えたらこれ、6でしょ。
      万枚も十分狙える流れかと。
      いやぁ〜・・・・羨ましい
      こんな良台ばっかりある店なんてそうそう無いですよ

      abc7さん、これからも頑張ってください。
      うん。ガンバガンバです!w
    7. abc7 さん 2011/02/24 木曜日 20:38 評価 #3738507



      ばかぼんのばばさんもがんばってください。
      愛してるよバカボンのぱぱさんへ
    8. abc7 さん 2011/02/24 木曜日 20:43 評価 #3738511

      ぼんぼんばかぼんばかぼんばん天才一家だバーカぼんぼん。

    返信する

    中間設定の挙動 ネチュカフェ さん 2011/02/04 金曜日 12:52 評価 #3719389
    皆さんの知識をお借りしたいと思い書かせて頂きます。
    マイジャグは高設定域が甘いためにどうしても5,6は他のジャグラーと比べて入りづらくなっていると思いますが、イベントでも3や4に出くわすことが多いと思い、皆さんの見切り方を参考にさせて頂きたいと思いました。
    私はだいたいが序盤は5,6を疑ってしまいそうなREG先行で、それほど引き離されずにBIGがついてくる展開で1000〜良いときは2000枚くらい出て、そこから突如の大ハマりや単発続きのあと延々と横ばいのグラフを描き、徐々に合算が悪くなって行って、6000ゲーム付近では4くらいの合算値、差枚(1000弱)に落ち着いている展開がお決まりに近いのです。(グラフが√だいたいいつもこんな感じになります。)もっといろんな動きがあってもいいのにって思うのですがこれって普通な感じでしょうか?
    あと、マイホはマイジャグは5台あって毎日設定をいじっている(毎日5台ともリールがガックンします)みたいですが、不発台がそのまま不発だったり、好調台がそのまま好調だったりで、設定の上げ下げは不明です。ただ、朝一はどの台も立ち上がりだけは良く、問題はそのあと…的な流れになります。設定いじる(同一設定打ち直しも含む)と立ち上がりが軽いとかあるのでしょうか? 出方がパターン化されているのが気持ち悪くて仕方がありません。

    1. ネチュカフェ さん 2011/02/04 金曜日 12:58 評価 #3719398

      補足ですが、√は差枚がプラスで終わる時に良くあるパターンで、横ばいになると、これ以上どんだけ粘っても出ないんじゃね?って感じに波が無くなります。負ける時は1000ハマってREG、さらにまたでっかくハマってREGで6万負け…みたいな、エグい吸い込みも多発します。(まぁ、これは1の時でしょうけど)

      ハッピー、マイジャグとREG確率が全体的に引き上げられてからは、高設定の見抜き方が難しくなってきたように思いますがいかがでしょうか?
    2. wakajun さん 2011/02/09 水曜日 17:18 評価 #3724203

      歴代の5号機ジャグラーの中でも嵌りはぴか一ではないでしょうか?
      確かに機械割りの影響で5、6は滅多にお目にかかれません。しかし、クラシックまでは低設定でも嵌りのあとの見返りは多少あったような気がするのですが、
      Myについてはその見返りも少ないような気がします。
    3. abc7 さん 2011/02/11 金曜日 15:28 評価 #3725978

      こんにちは

      私の行ってる店なら1か6かなら簡単に判別出来ますよ。まあ最初の100G以内でボーナス引いてそのまま出れば6終日合算100以内です。平均8000g回して80ぐらいです。

      100G回して何もこなければ1です。これで99%ぐらいは判別出来ます。

      また1でも100G以内に来てそのまま1000枚ぐらい出る事もありますが。1なら打ちつずければコイン全部入ってしまいますのでそしたら1です。
    4. abc7 さん 2011/02/11 金曜日 15:34 評価 #3725980

      また今日は休日だから基本設定上げないのですが
      1台だけ出てました。

      朝一いきなり1Gビッグスタートでした。
      まだ回してないので判りませんが私が帰る時
      見たら約1000gでB10R5でした。

      ほぼ3か4ぐらいだと思いますがまだ判りません。
      1でもこの位出る時はでましから。
    5. どんだけやねん さん 2011/02/17 木曜日 20:56 評価 #3731798

      こんばんは。
      5号機EX以外のジャクラーは
      設定看破が非常に困難だと思いますが、
      如何でしょうか?
      スロで3、4を使う理由は、店側から見ても『玉予予測不可能』であり、
      結果8000G回して+3000枚、もしくは
      -1500枚と非常に荒れます。

      私の見切り方ですが、
      Bigが三回、100G以内連続で引けた時点で
      0Gヤメしています。
      その後追って更に+1000枚はキツイのでは?
      参考にならないと思いますがw

      ※びっくりするぐらいオカルトチックで、
      質問者様に対して
      無意味な収支報告はやめましょうね。
      談話室へどうぞ。

    返信する

    設定いくつ? abc7 さん 2011/01/25 火曜日 06:42 評価 #3710704
    こんばんは
    この前のデータ朝一から約3000GでB15R7で止め
    プラス約1500枚で帰りました。

    次の日データみたら約7600GでB40R33になってました。推定トータル5000枚ぐらい出たと思います。

    これって設定いくつですか?

    1. くろーく さん 2011/01/25 火曜日 20:04 評価 #3711148

      設定の看破は凄い難しい数字ですね。
      3000G B=15 R=7
      B割合 1/200 (設定6以上)
      R割合 1/428 (設定1程度)
      BIG REGの回数だけでみると
      1 28.12
      2 20.13
      3 18.53
      4 12.71
      5 12.49
      6 8.03
      となります。
      同様に
      7600G B40 R=33
      B割合 1/190 (設定6以上)
      R割合 1/230 (設定6程度)
      BIG REGの回数だけでみると
      1 13.26
      2 19.26
      3 19.75
      4 18.50
      5 18.34
      6 10.89

      多分、思うに、設定は4or5ではないかと・・・。
      1500のぶどうの数分かれば、もっと確実な数字でると思います。
    2. abc7 さん 2011/01/25 火曜日 20:09 評価 #3711153

      こんばんは
      カチカチクンでぶどうカウントすれば
      4と5でも判別出来るのですか?

      カチカチクンでカウントしてる人いたので。
      でも6はないですよ。
    3. むぁいじゃぐ さん 2011/01/26 水曜日 20:29 評価 #3712046

      ▼判別結果
      設定1   0.04%
      設定2   0.56%
      設定3   1.81%
      設定4  10.65%
      設定5  24.55%
      設定6  62.39%

      平均設定 5.46

      まあ全設定が均等にあると仮定しての数字なんで。
      1なら2500回に1回、2なら180回に1回、3なら55回に1回。
      低設定でも別に不思議ではない。

    返信する

    偶然なんですかね?^^; ドラキュラ3 さん 2011/01/24 月曜日 02:32 評価 #3709615
    先日、夕方からマイジャグラーを打ち
    少し奇妙な経験をしました^^;

    打ち始めに
    ボーナス履歴を見ると
    140回転台に何故か
    ボーナス成立が偏っていました。
    私は、2k投資後321回転でBIGで
    その後の私のボーナス履歴ですが
    103回転BIG
     29回転REG
    107回転BIG
    107回転BIG
     59回転REG
    107回転BIG
     39回転REG
    107回転BIG
     53回転BIG
    その後、200G超えた辺りで辞めました。
    結果的に107回でのBIGが短時間の間に4回も
    発生しました。
    流石に3回目の107回転目は意識してしまい^^;
    、、ぺかり
    4回目も まさかと思いながらも、、ぺかり
    プラス、REGの下一桁が全て9なのにも気付き
    偶然だとは思いつつも、ちょっと不思議な台だなと思い^^;
    ラストの53回転目のBIGで
    流れが変わったのでは?^^;と思い打ち続けると
    案の定、107回転もスルーでした。


      返信する

      わからない・・・アイムEX ペカさん さん 2011/01/19 水曜日 23:46 評価 #3705963
      先日8700G BIG24 REG31
      ー25k 4以上あると思い 据え置き狙いでガックンせず、その日 BIG7 REG13 3000G REGの確立だけで
      回したんだけど −30kのあたりであきらめました・・・ REGでたちまわって結果ついてこない場合
      多いです みなさんどうしてます?

      1. ネバエン さん 2011/01/20 木曜日 12:24 評価 #3706351

        はっきり言ってマイジャグとSPに関してはREGは当てにならない事が多いと思います。
        私もREG確率重視の立ち回りは基本としてはいるものの、ある程度(3000〜展開によっては4000G)回して波が安定して来ない場合はいつでも止める気持ちで打つようにしています。出たてのころはREGが多少いいとつい粘って痛い目を見たことが多々あります。
        マイジャグ、ハッピーのREG確率は設定2で1/364で、これはジャンキーなら6、クラシックなら4に相当するものなので、低設定でも引くときは1/300よりも良い確率で引きます。(1はさすがにないかなとは思いますが)
        ですので、あくまでも合算で見て5、6(甘く見ても1/140以下)ないと粘る要素としては弱い気がしています。ペカさんの場合、前日合算が1/158、当日前任者が1/150ですから、良くて3、妥当ラインとしては2といったところではないかと私なら推測します。
        また、合わせてマイジャグの高設定域は甘いというのが通説とのこと(雑誌の何人かの店長インタビューですが)なので、基本的に他のジャグラーよりも設定状況は厳しいと思っていれば、あまり深追いしなくて済むのではないでしょうか?
      2. GOGOファン さん 2011/01/21 金曜日 01:10 評価 #3707058

        REGの多い台ゎ確立がいいのかと思ってやると、痛い目にあう事が多そうなので、自分ゎやらない事にしています。
        先日も…空きがなかったので、BIGが数回(たしか2〜3回)・REGが十数回の台に座ったのですが、すぐにREGが出て、案の定のまれて…少しやってやめました。。
        その後は、ほとんど稼動してなかったみたいでした。。
        高設定でも、調子の悪い台なんかゎREGに偏ったりするみたいですから。
        私個人の意見です。
      3. ミニスロ さん 2011/02/20 日曜日 03:21 評価 #3734109

        REGは設定予測の強い材料ではあるんですがあくまで予測材料に過ぎないですからね^^;
        REGがついてるだけで高設定が確定してしまうほど甘くないのがジャグラーの怖いところです。
        特にエヴァとかでREGみてたら思いますよ。
        ジャグとは比べ物にならない位確率悪いのに300G位でREGが5回とか6回とか当たる事がありますから。
        こういう事があるならジャグラーの中間設定とかでREGがばんばん当たるとか余裕だなとよく思います。
        なのでREGが当たってるのはもちろんですが合算も見るし特にREGがめちゃめちゃ強くないとスルーですね。
        後は割が低すぎて設定6でもエヴァの1で天井まで残り350G(107%)以下の機械割なんでそれこそ5か6が確定する位で無いとあほらしくて打ってられません。
        後は高設定だと思ったら絶対に閉店まで回します。

      返信する

      (無題) abc7 さん 2011/01/16 日曜日 00:12 評価 #3702454
      こんばんは
      この台のフリーズってわかりにくくないですか?
      私が行ってる店の台がたまたま調子悪いだけか?

      1. ありんす さん 2011/01/18 火曜日 23:45 評価 #3705110

        ん〜、フリーズってほど長く止まらないですからね。
        それでも気付かなかったことは1度もないですよ。

        お店の調子…てのは冗談かと思いますが、無関係です。

        でもMAXベット→レバーオン→…ん?と思って右側のWaitランプを確認して、Waitが点灯していなかった瞬間は嬉しくなりますね。

      返信する

      ジャグ以外 ノノノノ2027 さん 2011/01/03 月曜日 21:15 評価 #3693494
      ジャグが安定してHITしているのはいいのですが、北電子はず〜とこの路線なんでしょうか?

      ジャグなんか微妙なスペック違いばかりなんで、開発費かかってないだろうな〜と、いつも思っています。

      北電子は、ART機とか作らないんですかね?
      ART機出しただけで、話題にはなると思う。
      それとも開発力がないので、無理なのかな?

      1. 赤ペカ さん 2011/01/07 金曜日 00:27 評価 #3695672

        恐らく北電子はHITするART機を開発する
        ノウハウが無いのでは?
      2. 無茶ブリ さん 2011/01/07 金曜日 16:10 評価 #3696032

        KITACはAタイプでもボンジョビを始め、ジャグラー以外は基本は不発ですから、ジャグラーで攻めるのはある意味仕方ないのかも知れません。私も含め、ジャグラー好きは基本みんなランプ中毒なんだと思います。光ると癒されるわけで…

        春に出る新作(アイムジャグラーAPEX…でしたっけ?)は筺体こそ変わるものの、中身はそっくりそのままアイムEXとのことですから、開発費ナシ。ということはもちろん値段は安くすみのでしょうなぁ!?
        いままでも液晶も役物もついていないのに何で30万もするの?と思っていましたが、一応「開発費」の為と無理やり納得していました。
        なので次作の販売価格でKITACの本性がいよいよ分かる( ̄▽ ̄メ)

      返信する

      1枚掛けの威力 まてゅ さん 2010/12/11 土曜日 01:33 評価 #3677389
      今日、1000円だけ試し打ちした時の事なんです

      が。。。

      ラスト1枚掛けでペカり、ケツ浮きました!!!

      100Gだけ回して止めたのですが…。そこで皆様教えて

      下さい!

      これって3枚掛けの時よりどれ位確率違うんですか???

      またBIG25 REG13 総ゲーム5600Gでは設定は4or5で

      しょうか?帰りに見たらBIG35 REG15 総ゲーム6600G

      でした。。。シクッタ!

      1. macs さん 2010/12/24 金曜日 21:55 評価 #3688082

        アイムジャグラーの1枚がけの時のボーナス確率が全設定共通で1/2730で、
        2枚がけの時のボーナス確率が全設定で1/1365らしいですよ。

        なのでこの台も大体似た様な確率なんじゃないかと思われます。

      返信する

      [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
      メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

      YYBBS KENT