| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「CR牙狼XX」

記事番号【3462396】が含まれるスレッド

1000回転 プレミア当たり 単発 架下ワンワン さん 2010/05/14 金曜日 20:06  #3461720
埼玉県北朝霞の高架下ホールで、ここ2ヶ月くらい牙狼を週に4日くらい打っています。本日1300回転一度も当たらずにいた所、白い本が出て来て当たりました。これってプレミア大当たりですよね。(7万円つぎ込み)ぎょえ〜単発終わり。心が折れて帰って来ました。
ここの店で僕が選ぶ台は「激熱」「アフロゴンザ」「三連」全部はずれます。埼玉で打つ僕が悪いのでしょうか?
この店には9台の牙狼があります。今日はまわりを見ると誰も当たりを引いていない状態でした。仮面ライダーの島だけがドル箱を積んでいました。
客付きは最悪の台のように見えてしまいます。たまに30箱くらい
爆発大当たり連ちゃんしている不思議な人がいます。
こういうプレミア単発1300回転は翌日爆発したりしますか?
全然予測がつかないです。みなさんはどんな台を選んで打ちますか?
20万円くらい負けてしまっているのでもうパチンコは辞めようと
思いました。

  1. type さん 2010/05/14 金曜日 20:13 評価 #3461727

    >こういうプレミア単発1300回転は
    >翌日爆発したりしますか?
    >全然予測がつかないです。
    >みなさんはどんな台を選んで打ちますか?

    普通に回る台を探して打つ。
    これだけなんだけど、基本すら出来てないと
    負けても当然かな。
    どんな事でもそうでしょ。
    必勝の手段の前に基本をしっかりやってみ。

    >全然予測がつかないです。
    予測できないのなら
    立ち回りにおいて意味を成してないから。
    予測が出来ないのか、そもそも読めないモノなのか。
    それすらも曖昧になってしまう。

    因みに
    >「激熱」「アフロゴンザ」「三連」全部はずれます
    どの台も外れるよ。
    激熱なんて手紙だと5%〜25%
    その他演出も単独で30%〜40%
    当たらない方が多いので普通ですよ。
    8割9割あるわけじゃないので。
  2. 次回轟沈 さん 2010/05/14 金曜日 20:59 評価 #3461756

    楽しむ為の話題として演出の話は出てきて当然ですけど
    まじめに勝つ為のなにかって話で釘や回転数の話が
    全く出て来ないのはあまりよろしくないかなとは思います

    やはりプレミアがどうかとか爆発がどうかとかって
    なにやら不穏なスレになってしまってますね

    基本的に勝ってる人、もしくは勝ちたいと思ってる人は
    予測をしようとは思ってません
    なぜなら別に過去の事象から未来の事象を占う事が出来ないからです

    typeさんも仰ってる様に基本が大事、基本は「待つ」ってスタンスです
    オカルトと言う言葉はケンが立つのであまり使いたくはないですが
    こういう方たちは当たりを人より早くもぎ取ろう
    人より連荘させようとそれを狙いに行きます
    無理なんです
    当たりに早い遅い、連荘にする頃しない頃なんてないんですよ
    無い物を有る物の様に捉えて釘、回転、投資をおろそかにするから
    種銭の消耗も早い、逆の人達と違いどんどん差が開いて行きます

    大連荘は元々の仕様ですね
    たまにギャラリー出きるくらい出るのが魅力ですから

    気付くのに手遅れはありません
    もう一度基本からじっくり練り直す事をおすすめします
    思考・思想なんてものは中々てこ入れづらい部分ですが
    当たりは探すのではなく待つです
  3. 架下ワンワン さん 2010/05/14 金曜日 22:08 評価 #3461853

    コメントありがとうございます。
    初心者ですので詳しく書き込む事ができず申し訳ありません。
    仰る通りだと痛感しました。
    「当たりは待つもの」ですね。
  4. 次回轟沈 さん 2010/05/14 金曜日 22:22 評価 #3461876

    もちろん朝一でも潜伏でも
    高確率状態であるものは探すってニュアンスで合うと思います

    それは同じ面(つら)してても内部は400分の1と1/40の1であったりしますから

    でもそれらが無い物や非潜伏であった場合はどの面も同確率
    これでは探す事自体が雲を掴む事ですのでね

    ものすごく大雑把ですけど打とうかな、座ろうかなって台に近づいた時
    目線が下を見るか上を見るかで大別されますね

    オカルトの人は上(データカウンター)をまず見ます
    回転を気にする人はまず下(ヘソやスルーアタッカー等)の盤面の方に目が行きます
    架下ワンワンさんはどっちですか?

    歌にもありますが普段は下なんか見ず上を向いて歩きましょう
    ホールでは下を向いて歩きましょう(たまにお札落ちてますし)
  5. ZZZ教授 さん 2010/05/14 金曜日 23:02 評価 #3461932

    http://island.geocities.jp/pakanss/
    とても勉強になると思いますよ。↑
    私も当たりに見放され、オカルトやジンクスに頼りたくなったら、読み直して初心に返るようにしてます。
  6. 脱毛ストップ さん 2010/05/15 土曜日 06:37 評価 #3462376

    自分は例えれば釣りと一緒だと思って打ってます。

    釣れる(当たる)かどうかは魚(台)次第。
    釣りを続けていれば入れ食い(爆連)状態にもなるし
    坊主もある。

    で、釣り人(打ち手)が出来ることといえば
    良いポイント(店、回る台)を見つけて自分を信じてひたすら粘ること。
    結果、大した釣果があがらなくても
    「今日はダメだった、次回こそはがんばろう」と気持ちを切り替える。

    まあ、パチの場合は金銭がからむから
    この他にいろんな事由(過去の記憶など)がからんできて魑魅魍魎の世界になるんだと思います。
  7. Vゾーン さん 2010/05/15 土曜日 07:48 評価 #3462396

    user image架下ワンワン さん、おはようございます。

    既に皆様が仰ってます通りだと思います。

    ところで、ZZZ教授 さんの紹介されたサイト「マヤちゃんのパチンコレポート」を、私も少し前に読みました。
    この板ではたびたび「GAROは大当り終了後、早い引き戻しがあり確変状態になっている」等の書き込みを良く見かけます。私自身もそのような経験を何度かしましたし、他の台でもそのようなことを良く見かけました。そのような場合は、私はその当りを引いた方の運が良かった、または引きが良かったのでありたまたまであると言っていました。このことが実はたまたまではなく、起こるべくして起こったと教えてもらいました。つまり回転数が低ければ低いほど初当りする確率が高いということです。つまり早い引き戻しは当たり前でなんら不思議ではないということでした。詳しくは「マヤちゃんのパチンコレポート」をお読みください。

    写真はどの回転数で当り易いかを示したグラフです。横軸が回転数で、縦軸がその確率です。

    ZZZ教授 さん、間違えがあれば訂正願います。
  8. ZZZ教授 さん 2010/05/15 土曜日 22:10 評価 #3462879

    Vゾーンさん
    「回転数が低ければ低いほど初当りする確率が高い」というのは誤解されるかもしれませんね。
    何回転"まで"に当たるかの累計値ですから、1回転の確率そのものが上がっている訳ではないですからね。
    1回転で当たる確率 1/400
    2回転"まで"に当たる確率 1/400+399/400*1/400(約2/400)
    という様な計算のグラフ化ですから。まぁ読んでもらえば判るかと。
  9. がろがろgaro さん 2010/05/16 日曜日 00:38 評価 #3463144

    この台はアナログ的な抽選ではないと思います。
    よく出た後は必ずおおはまりが発生します。

    どうもこの台の当たり方をみると台に左右されているような気がしてなりません。
    1500回転以上はまる台をなぜこんなに見るのか疑問です。
    大体うちのMHは300回転以内にあたる台が2割ほどあります。そのグループに入れなかった時はその日は我慢してやめるべきです。あるいは3,4時間をおいて再挑戦するぐらいがいいですよ。
    この台時間かなにかを基準に絶対確率を変えてます。分母が2^16もあるんだから可能だと思います。
    長い目でみると収束しますが、一日単位で見ると確実に
    違います。
    毎日早くあたるグループと遅く時々当たるグループと
    完全に死亡するグループにきれいにに分かれていないですか
    その周期を読むのは不可能にちかいですが、いつも完全確率を希望にうっているとほんとに身を滅ぼします。
    注意が必要かと思います。
    私も一時期よく負けましたが、熱くならないようにできれば、最近良く勝っています。
  10. ZZZ教授 さん 2010/05/16 日曜日 01:37 評価 #3463246

    300回以内に当たる確率は約53%です。
    1500回以上ハマるのは初当り44回に1回です。
    20台設置で1台当たりの初当り回数を考えれば仰るとおりになると思いますよ。
    ですが、何を信じるかは各自の自由ですし、それで勝っているなら全然OKと思います。

    悩める子羊が居るようでしたら、私も含め他の方の考えを参考にされれば良いと思います。
  11. がろがろgaro さん 2010/05/16 日曜日 02:51 評価 #3463327

    パチンコで使われているハードかソフトウェアで実現している擬似乱数生成の式は中学校レベルの単純な確率統計の式ではないと考えます。
    よってその式に準じた偏りは生じます。
    後は認定機関がその偏りをどこまで認めるかですが、たまたま審査に通ってしまって、ここまでの偏りが出ているのではと推測します。
    当たるときはすごく楽しいですが、はまるときはもう最悪です。いつも心に熱くなるなって言って打つ時は
    出て行っています^^
  12. 架下ワンワン さん 2010/05/16 日曜日 14:03 評価 #3463629

    皆さんからコメントを頂いたのですが、
    どうも考えれば考えるほど疑問が深くなります。
    昨日も新宿のイベントで打ってみました。
    6連しました。が、パチンコは辞める事にしました。
    不明な点が多すぎるように思います。
    こういう賭け事に僕は向いていない事がわかりました。
  13. Vゾーン さん 2010/05/16 日曜日 14:18 評価 #3463636

    スレ主様、横レス失礼します。

    ZZZ教授 さん、ご指摘ありがとうございます。
    すみません、確かにこれでは誤解が生じてしまいますね。^^;

    あらあら、悩める子羊がいらっしゃるようですね。(笑
    そのような方は「マヤちゃんのパチンコレポート」の「外伝〜静止した台の中では2 」をお読みになることをお勧めします。また、体感ではなくご自分の初当りデータをお採りになることをお勧めします。そうすれば短期の嵌りがあっても長く打てばでは初当り確率が1/397.18に収束することをご自分で実感されると考えます。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT