| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 214件の投稿があります。
<  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
【20】

RE:《ケルベロス》  評価

初代ぺラポン (2022年02月27日 17時29分)


貴婦人さん

BMに関しては

かつて ベンベー(地元ではベムベーと呼んでいた)時代の
3.0CSL 3.5CSL
あとは 2002くらいしか 知識がありません
(知識といっても 名前と形を知ってる程度

あとは 単車の縦置き水平対向2気筒が 珍しかったという事くらい
(ま HONDAもですけど

バブルの頃だったか
やけに ベンツだ BMだ 言われてた頃からか
全く興味が無くなっていました

夢は イタリア車でしたが
現実では 手頃なアメ車か
やっぱ国産車が一番でしたね

そして
国産車が だんだん 丸みを帯びてくるにしたがって
興味が無くなって来ました

かと言って
大枚はたいてまで 旧車を!
という熱も 今はないですかね…

 
【19】

RE:《ケルベロス》  評価

フェアレディーZ (2022年02月27日 17時00分)

初代さん


>近所のBM 見てみましたがやっぱり 同じタイプのようです

https://autoc-one.jp/catalog/bmw/3_series/fmc63-mc6675/80928/#anchor

ここ、見られました?

2005年式なんですけど、最近まで販売されていた人気車のようです。

フロントグリルが垂直ではなく、若干傾斜しています。

グレードが色々とありますが、ノーマルでも、パワーシート標準装備!

米国でしか使えないオートクルーズも、メーカーオプションです。

車内装備が180SXよりも充実しているのは、嬉しくもあり悔しくも思います。

180SX購入当時のフェアレディーZは、車重が、1.4tでBMと同じ。

最近のZは、1.5t以上になってしまい、BMの方が軽量です。


一部の若者以外は、クルマに全く興味は無いようで高級車と思われるでしょう。

ただMTを駐車場に停車していたら、マニアではなくジジイと思われそうです。

180SXは、白バイの標的なので意図的にシルバーマークをつけてます。

シルバーマークをつけていたら、パトカーでも前に入れてくれますwww

まあ整備後に、市中で、60km以上で走行したことはありませんが。


>待ち遠しいですね('◇')ゞ

今は、クルマを持っていても、走ってオドを伸ばせないのでクルマ無しと同じ。

BMなら、走行距離を気にせずに乗り回せるから、やっとクルマの所有者。

納車時期は概算ですし、納車日が決まったら、またお知らせします。
【18】

RE:《ケルベロス》  評価

初代ぺラポン (2022年02月27日 16時09分)


貴婦人さん
いらっしゃい('◇')ゞ

今日
犬の散歩中に
近所のBM 見てみましたが
やっぱり 同じタイプのようです
(さすがに 内装までジロジロは 見れませんでしたが

>日本製の旧車で人気があるのは、スポーツカーのみです。

そういえば セドリックの430だけは 好きでしたねー♪
その後 シーマも人気なりましたけど
欲しい!という気持ちにはなりませんでした

最近
密かに
コンボイヘッドにも
興味を持ちはじめてます w

レース仕様だと
もう化物です


スポーツカーとは
全く ジャンルは違いますけどね

あと
2週間ですか
待ち遠しいですね('◇')ゞ

また
お待ちしてます♪
【17】

RE:《ケルベロス》  評価

フェアレディーZ (2022年02月27日 16時05分)

ナイスパーさん、初めまして

私のクルマに関するヨタ話を、談話のトピで見ていただいたのですね。


最初に

>要するにBMの中古車はお買い得
>笑う人は詳しく知らない人

笑っているのは、私がお世話になっている司法書士事務所の女性職員です。

彼女は若いのに車好きで、180SXやシルビアが大好き。

以前には、スズキの軽に乗っていましたが、車検切れの180SXも持ってました。

彼女は、私が昔に新車で買った189SXを整備して乗っているのを知っています。

この180SXの走行距離は、15800kmで日本にはないでしょう。

ただ、180SXは、まだまだ整備が必要で、完全整備には数か月かかります。

そこで、代車が必要になり、探していたら偶然にBMを見つけ、即抑えました。

最初は軽を探していたのですが、数十万円プラスでBMが入手できます。

万一の事故を考えたら、軽よりは遥かに安全で、保険屋にも勧められました。

180SXの整備に数か月かかるからBMを買ったと言ったときに笑われました。

衝動買いしたBMの仕様。

https://autoc-one.jp/catalog/bmw/3_series/fmc63-mc6675/80928/#anchor

新車価格でも、454.7万円〜753.2万円、中古は10万以下もあります。

以前の輸入車は、一千万円以上と言われていましたが、今の新車価格は日本車並。

新車価格より高価なのは日本製の旧車、180SXなどのスポーツカーのみで中古が暴騰。

今回のBMは右ハンドルの6速マニュアルで、シフト以外は180SXと同じです。


>てか
>彼が
>ガソリン代
>考えてるの 中古車の値段みて納得した

今はパチ屋も閑散として全く勝てません。

無理して感染の危険がある外出をするより、家に居るか一人のドライブの方が安全です。

クルマしか、お金を使うところが無いので、整備やドレスアップに使っています。

整備費などは一回きりの支出ですが、ガソリンは走るごとに使います。

電化製品は購入時か修理時に費用が発生しますが、電気代は使うたびに課金されます。

電気代は後払いですが、ガソリンはその場払いなので、高値の痛みを感じやすい。

ただ、他の消費が無いのと、余り出かけないので、それほど気にはなりません。

あと、電化製品とは違い、クルマは定期点検や車検で、系列ディーラーが儲かります。


>次 買う 選択肢になるかもw
>イランのに会社に行った時だけの見栄('◇')ゞも 考える その人だけの 対抗にw

>貴婦人様
>(人''▽`)ありがとう☆
>サンクス♪

貴方様にとって、いい情報になりましたか?

私もBMを偶然に見つけて、安価なのにビックリしましたwww

クルマの話に乗ってくれる人が少ないので、是非またよろしく。
【16】

RE:《ケルベロス》  評価

フェアレディーZ (2022年02月27日 15時43分)

こんにちは


>車の話は此処が いいかもしれないです♪

>いつでもお気軽にお立ち寄りください('◇')ゞ

そうですね、談話のクルマレスは埋もれてしまいました。

それで遠慮せず此方に来させて頂きました。

談話と違い変人さんもいませんし、のんびりできそうです。


>日本車は
>スポーツカーは好きですが
>高級車系には あまり興味を持った事がないですね

日本製の旧車で人気があるのは、スポーツカーのみです。

カローラやサニーなどセダンの旧車は、殆ど価値無しで中古も見かけません。



【15】の補足

>(MTは バックの位置が違うのかな)

談話のトピにも書きましたが、Rは左上です。


>ATなら 問題ないね♪

わたしはMTしか乗る気が起こりません。


BMは書類が揃い整備中で、納車には後2週間かかりそうです。

また寄せて頂きます。
【15】

RE:《ケルベロス》  評価

初代ぺラポン (2022年02月25日 15時07分)



おはよー♪('◇')ゞ

見つけてくれて
サンクス♪

BMは
乗ったことないけど
日本人には 合いそうな
感じやね ♪

右ハンドルやと
誰でも違和感なく
乗れると思います

(MTは バックの位置が違うのかな)
ATなら 問題ないね♪

外車って
周りが思うほど 高くないんよ

日本車の方が
性能も装備も 優れています

単車なんて ほぼ 日本車やしね♪

日本の技術力かな

('◇')ゞ
【14】

RE:《ケルベロス》  評価

ナイスパー (2022年02月25日 14時53分)

おはよー♪('◇')
知らんかった('◇')ゞ
ココ('◇')ゞ

BM調べたw
高級車と思ってたのに
以外にも安い
てか
安すぎる
次 買う 選択肢になるかもw
仕事と会社の往復とスーパーにお出かけだけなのにw
ボキの会社にいるんよね('◇')ゞ
見栄春ちゃん が
ボキ
イランのに会社に行った時だけの見栄('◇')ゞ
も 考える その人だけの 対抗にw
そういう人いるんよね('◇')ゞ

今は二人乗りで十分です('◇')ゞ
ホンダの二人も考えたことあり('◇')ゞ
でも
小さすぎるよねw
kの方がいい

てか
彼が
ガソリン代
考えてるの 中古車の値段みて納得した

BMお買い得だとボキは思います
人気があるから市場に出回る
から
中古車も安くなるらしい
納得しました♪
貴婦人様
(人''▽`)ありがとう☆
サンクス♪

自分でも何を書いてるか
分からない('◇')ゞ
そこんとこよろしく('◇')ゞ

要するにBMの中古車はお買い得
笑う人は
詳しく知らない人

ボキは 理解しました('◇')ゞ
【13】

RE:《ケルベロス》  評価

初代ぺラポン (2022年02月24日 21時53分)



いらっしゃい♪('◇')ゞ

車の話は
此処が いいかもしれないです♪

考えたら BMは ドイツ車でしたね

日本車は
スポーツカーは好きですが
高級車系には あまり興味を持った事がないですね

高級車と 呼ばれるとしたら 乗ったのは
アメ車の リンカーンくらいですね
2〜3ヵ月間くらいしか乗りませんでしたけど W

運転だけなら
色々しましたが
足回りの 柔らかさに
車酔いしそうで
自分では 欲しいと思った事はなかったです

いつでもお気軽に
お立ち寄りください('◇')ゞ
【12】

RE:《ケルベロス》  評価

フェアレディーZ (2022年02月24日 21時41分)

どうも

一応、ご挨拶しておきます。

BMが納車されたら、即報告に来ます。
【11】

RE:《ケルベロス》  評価

初代ぺラポン (2022年02月24日 21時07分)



貴婦人さん

いつでも お気軽にどうぞ ♪

('◇')ゞ
<  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら