| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【29】

RE:《ケルベロス》

初代ぺラポン (2022年02月27日 20時05分)


>180SXはサスに当たるので、チェーンは巻けないのですが、逆ハンで切り抜けます

自家用に チェーンを巻いた事はないですね
いざ!という時の為に ワンタッチは 積んでましたが
使った事は無かったです

といいますか
雪国の悲しい現実

まだ
スパイクタイヤが 履けた時代

夏タイヤ
スノータイヤ
スパイクタイヤ

三種類 用意しなくてはなりませんでした

そして
スパイクタイヤに
激太タイヤというのは無く

真冬は
細っそいタイヤで
耐えなくてはなりません

カッコ悪いこと カッコ悪いこと

もちろん 単車も乗れないので
雪国の冬は 族(系)は 冬眠中でしたね w


街中を
タイヤを
磨り減らす事なく
後輪を 滑らせて
遊ぶ事は 出来ましたが w

あ〜
懐かしい
ほぼ 13インチ 14インチの時代♪

お金がたくさん 稼げるようになってからの冬は

ポテンザRE39Rに
タブルフランジマカロニピンの フルピンでした♪('◇')ゞ

■ 214件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【30】

RE:《ケルベロス》  評価

たんこなす. (2022年02月28日 20時44分)


冬タイヤってぇっ 広いとぉっ 車重分散するからぁっ 滑るらしいよぉっ 
シルビアとかガゼールぅっ かっこよかったぁっ ハードトップってぇっ 言葉ぁっ 懐かしいぃっ ソレックスのダブルキャブぅっ....
電子系の強化ぁっ...最も大事なぁっ 制動系までわぁっ....金が続かなかったぁっ
 
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら