| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【217】

RE:滑稽、愚か嫌煙者諸君よ!

乙女座のオヤジ (2008年11月25日 22時51分)
トピ主さん、皆さん、こんばんは〜


「もうジージです」さん
 
各ホールが一斉に禁煙にすればいいのでしょうけど・・・
自分の所だけ禁煙にしたら、禁煙じゃない他店にまず客が流れてしまいますよね?
釘がメチャメチャ甘ければ別かもしれませんが・・・
どちらにしても経営が成り立たなくなるでしょう。

昔、近所に1店だけ完全禁煙の店があったんですが、
やはり客が少なくなって禁煙をやめちゃいました。

私は非喫煙者でパチンコ大好き人間なんですが、
タバコの臭いが無いホールでパチンコ出来るなんて、しょせん夢のような話だとあきらめてます。

禁煙コーナーで打ってるんですが、それでも服に臭いが染み付きますから。

あっ!だからといって、喫煙者を恨んだりしてませんよ〜
皆さんおっしゃるように、そんな所へ行く私が悪いんですからね・・・

■ 284件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【227】

RE:滑稽、愚か嫌煙者諸君よ!  評価

もうジージです (2008年11月27日 10時19分)

乙女座のオヤジさん、返信どうもありがとうございます。

>私は非喫煙者でパチンコ大好き人間なんですが、
>タバコの臭いが無いホールでパチンコ出来るなんて、しょせん夢のような話だとあきらめてます。

夢の様な話と言って、あきらめてはいけないと思います。
お近くのホールの分煙の仕方に問題があっただけ・・さらに完全禁煙と言って、喫煙ルーム対策もしないホールは・・禁煙じゃない他店に客が流れてしまうのは当然です。

例えばホールを喫煙ルームにして、タバコの臭いが洋服に付かない・・タバコによる清掃やトラブルによる人件費を
出玉還元に多少なりとも上乗せできる・・そんなホールが近くにできたら

禁煙コーナーで打たれたいた乙女座のオヤジさんならどう考えますか?
一度そんな対策(喫煙ルームでタバコを吸うように義務付けた店)をしたホールに足を運んでみようって思いませんか?

パチ店のどこでもタバコが吸える環境は今のこの世の中の『決められた場所でタバコを吸う』習慣化から見ても
はなはだおかしい環境作りでしかありえません。

喫煙ルームでタバコを吸う・・そんなことも守れないような客は、そもそもホール従業員にとっても
ごく普通に遊びに来ているパチンカーにとって居てもらっては困る客層だと思いますよ。

完全禁煙は無理でしょうけど、喫煙ルームのようにタバコを吸える場所を作れば、そこでタバコを吸うことが当たり前だと
多くの喫煙者も納得できると思うんですけど。。

その程度のことも納得できない喫煙者はホールから排除した方が良い・・そう思いますけどね〜。

今現在は、他の店が喫煙ルーム設置等して客の反応が良かったらうちも・・そんなホール経営者が多いのかも知れませんね。
ホールで働く従業員(職場の環境を考える)のことや、ホールの健全化を押し進めるような経営姿勢が足りないと思います。

喫煙ルームでタバコを吸うことぐらいで客離れや稼動低下などと言っていること自体、今の社会から取り残された
時代遅れの考え方を持った産業だな・・とさえ思えるのですが。。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら