| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【370】

RE:続・パチンコ屋の禁煙化について

1本1000円で (2008年09月29日 01時56分)
パチンコ屋で喫煙者が有毒ガスと温暖化ガスを出す事実
隣の人だけでなく地球を含めて全ての生物に負の影響がある事実

法で規制されないと止められない・・悲劇
規制(法)がマナーを内包するのでなく、道徳(マナー)が規制(法)を内包する・・人間でありたい・・

■ 591件の投稿があります。
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【378】

RE:続・パチンコ屋の禁煙化について  評価

5005005 (2008年09月29日 15時11分)

>規制(法)がマナーを内包するのでなく、道徳(マナー)が規制(法)を内包する・・人間でありたい・・

こういう書き込みをすると、じゃあ、あなたはどれだけ
模範的な生活をしてるんだ?!という返しがくるかと
思います。1本1000円でさんはとにかくタバコそ
のものを否定されたいだけのように見えますが、(
それ以外の書き込みがないので・・)
ここではいかに喫煙・非喫煙が共存していけるかを
考えるべきかと思います。
自分の意見としては経営しているホールの何%を(
店舗数・台数いずれか)を禁煙席としてホールに義務
づけるのが好ましいと思います。全ホールが義務付け
られたら、設置した企業だけが稼動が落ちることは
ないと思うんですけど、どうでしょう?
【377】

RE:続・パチンコ屋の禁煙化について  評価

トイウ (2008年09月29日 14時54分)

>規制(法)がマナーを内包するのでなく、道徳(マナー)が規制(法)を内包する・・人間でありたい・・

それが一番ですね。
私もそうなれるように頑張りますので
貴方も頑張ってください。
【373】

RE:続・パチンコ屋の禁煙化について  評価

らいだあ。。 (2008年09月29日 03時13分)

ちゃんと調べもせずによくもまあ連呼して温暖化ガスなどどいえますね。
喫煙と温暖化なんてほとんど関係ないのにw

CO2なんて基本植物に固定化されるのでほとんど出ませんし。;

バトルパニックさんが載せたように、あるのは乾燥させるために燃やされるものくらいで。

勘違いするからやめたほうがいいですよ?

排ガスのほうが桁違いにCO2排出してますから。

あなたの意見はマナーもへったくれもないし、
分かりきったことを事実事実いってもわかってるから。

>規制(法)がマナーを内包するのでなく、道徳(マナー)が規制(法)を内包する・・人間でありたい・

かっこいいこといってるけど、
こんなきれい事いうくらいだからさぞかしできた人徳者で、他人に迷惑かけたり法に反する行為などしてない人なんでしょうねww
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら