| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【309】

RE:続・パチンコ屋の禁煙化について

甘デジファン (2008年09月25日 21時33分)
電役大好き-本物-さんへ
>>当該喫煙者は喫煙可能な場で多少を問わず他人に有毒ガスを吸わせてどう思うか?
この質問から
>農家が農薬を野菜にぶっかけるのは、当たり前だと思ってるんじゃないの?
・・・(後省略、レス見てください)
返答になっていない・・・
このようなわけのわからない返答しか出来ないのであれば、
あなたはもうレスしないほうが良いのではないでしょうか。
有毒ガス→タバコの煙にしたほうが良いと、素直に返事出来ないのでしょうか。

■ 591件の投稿があります。
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【313】

RE:続・パチンコ屋の禁煙化について  評価

電役大好き-本物- (2008年09月25日 23時44分)

>返答になっていない・・・

なってますよ。
農家が農薬をぶっかけることは当たり前。
喫煙者が、喫煙を認めてる場で喫煙するのは当たり前。
車が排ガスを結果他人に吸わせることを知ってても、ドライバーは車を運転するでしょう。当たり前のことですよ。

それとも、貴方は公道で車に毒ガス出すのか?って言うんですか?信じられませんねぇ。

>有毒ガス→タバコの煙にしたほうが良いと、素直に返事出来ないのでしょうか。

有毒であることと、害があることを混同してませんか?
例えば水道水には発がん性物質であるトリハロメタンが入っています。
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら