| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【264】

RE:続・パチンコ屋の禁煙化について

うぅいぃぷ (2008年09月23日 23時27分)
>当たり前でないことを言ってることを自覚できてないのか?w

自由主義や資本主義の国では当たり前なんだよ
キミの思想は何処の国の思想なのかな?

>わざわざ、流れるような吸い方なんて誰もしませんが?w
>たった数十センチしか間が開かない「喫煙できる環境」のパチンコ屋に来て、煙の行方に責任持てってのが可笑しいこともわからないのか

その状況になにも感じないような人間がいるという事実は残念だな。

>若者向けの喧しい居酒屋に行って「本来の飲食が楽しめない」なんて戯言を大人は言わない。

タバコは健康被害があること、今まで話してきてるんだよ、
うるさい環境と煙だらけの環境とは話が違う。
煙だらけの環境(喫煙者のマナーも含む)について大人が戯言を言ってたり、
何も言わないようなら、その方が大人として問題だよ。


>ホールに要望を出すのは、当然自由だ。
>それをホールが汲むのか否定するのも自由だ。吸える場所でマナー違反だなどというのはお門違い。

喫煙問題を話してれば喫煙者のマナーに話が及ぶのは
当たり前だし話し合われるべきだな。

■ 591件の投稿があります。
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【274】

RE:続・パチンコ屋の禁煙化について  評価

電役大好き-本物- (2008年09月24日 09時15分)

>自由主義や資本主義の国では当たり前なんだよ

何が当たり前なんですか?不特定多数が集まる場が「禁煙」が当たり前ですか?
ならば、アメリカ言わずとしれた嫌煙大国wですが、ラスベガスは基本禁煙ではありません。何をもって当たり前とするか、よく考えましょう。

>キミの思想は何処の国の思想なのかな?

喫煙に思想などありません。

>その状況になにも感じないような人間がいるという事実は残念だな。

そんな状況の場に嫌煙が足を踏み入れて且つ文句を言うことが残念だなw

>タバコは健康被害があること、今まで話してきてるんだよ、

排気ガスも健康被害を出しますが(こちらはタバコと違って裁判で明確になってます。参考のために)、車に乗っていいこととは別の話ですね。

>うるさい環境と煙だらけの環境とは話が違う。

話を飲み込めてませんね。
「若者向けの喧しい居酒屋に行って」若者向け以外の場所もあるんですよ。わざわざ若者向けの店に行ってウルサイと喚くのが筋違いだと言ってるんです。
且つ生活に必要な場ではありません。パチンコ屋に言って「騒音で難聴になる健康被害だ!」などとも言いませんし、京楽の台で目が悪くなるなんてのもお門違いでしょうね。

>喫煙問題を話してれば喫煙者のマナーに話が及ぶのは

マナーを履き違えてるから教育してあげてるんだろw
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら