| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

RE:裏ROMについての疑問

もりーゆo (2007年12月19日 11時01分)
>実際問題として、人が作った物ですから、何らかの方法でセキュリティを突破する方法は探しようがあるでしょうね^^;

セキュリティは、ハード的であろうがソフト的であろうが、
大抵破られちゃう運命に有るって言えると思いますね。

基板丸ごと交換では、なんとも出来ない。
そこを不可能にしてしまえば、修理やリサイクルが不可能になりそうですし。

>まあ、最終的にはホール側のモラルに頼っているのが現状でしょうね^^;
セキュリティは突き詰めると最後は人なんでしょう。
どれほど強固に固めても、それに直接関わる人間が、互いに監視していなければ
全く役に立たない。

■ 30件の投稿があります。
3  2  1 
【7】

RE:裏ROMについての疑問  評価

ぽじ?ねが? (2007年12月20日 00時42分)

いっそのこと、メーカーが全ての基板に自爆プログラムでも仕込めば良いんじゃないの?

基板を全部1つにまとめて、外部から手を加えようとすれば、プログラム全消去。

何十万もするモノが、1瞬でオシャカになるとなれば、少しは抑止力になると思いますけどね・・・。
違法基板作りの解析もやりにくくなるだろうしね・・・。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら