| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【270】

RE:確率とは? 延長戦

まど☆マギア (2018年09月08日 12時58分)
こんにちは
主さんではないですけど、誰かということなので、あくまで私見ですが。

公平に見えて公平にはなってないと思います。

根拠というと状況証拠みたいなものですけど、絶対に水掛け論になります。
また根拠というものの意味を考えても根拠で、断言はムリだと思います。

そうなると物的証拠になるわけですが、やってる物的証拠というのはそういう遠隔装置みたいなのを見つければよいですが、やってないというのはそういう装置が見つからなくても、見つからなかっただけとなってしまいやってない物的証拠の提示は難易度が格段にあがります、ないものを提示しないといかんわけなので、ほとんどムリかと思います。

■ 346件の投稿があります。
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【272】

RE:確率とは? 延長戦  評価

粗悪茶 (2018年09月08日 13時10分)

やってないと断言できないと同じにやってるとも断言できないとも言ってるよね

どうもやっている側に寄ってるように思われてるね

悪魔の証明というのは
「お前は悪魔ではない証拠がないから悪魔だ!」という強引な証明であって
「お前は悪魔ではない証拠もないし悪魔である証拠もないからどちらか分からない」だと証明にはならないんだよね、分からないって言ってるんだから

なんか部分だけ切り取ってない?
俺はやってるかやってないかどっちとも言えないじゃんって言ってるんだから、それを崩すならやってるかやってないか断言できる根拠や証拠を提示しないとダメだよ

「どちらなのか分からない」って言ってるんだからその「どちらなのか分からない」を覆さないと
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら