| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【125】

RE:確率とは? 延長戦

ヒーロータイム (2018年09月06日 22時22分)
さすがに作り話しかと思いますが店を相手取って裁判しても勝てる見込みがないと思いますが…

■ 346件の投稿があります。
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【128】

RE:確率とは? 延長戦  評価

パチロボ (2018年09月07日 03時40分)

ちびとらさんは、不正をしていること前提で話しているんだから、そんな店相手なら、裁判で勝てますよ。

自分は昔、遠隔をしている店に通っていたことがあります。20年以上前の話です。当時はもちろん、そんな事実は知らずにね。でもその店で、10万も20万も負けたことは1度もありませんでした。他の店では、しょっちゅうありました。裏モノ全盛の時代でしたからね。遠隔の店は、勝っても5万、負けても5万。その店が突然つぶれ、仲の良かったそこの従業員があとで教えてくれました、うち、遠隔してたんだって。

僕は、今営業している店の中に遠隔をしている店はないと思っています。リスクが高すぎるし、その機械を扱うのがとても難しいのだと、その従業員が言っていたからです。遠隔をする店で、大負けすることはないんです。
今の店で、例えば、ゴッドを打ったとします。10万ぐらい簡単に負けますよ。逆もあるんですから。遠隔やってる店なら、あり得ないんです。頃合いで出してくれますから。

よく遠隔遠隔って言ってる人たちは、自分たちにとってよくないことだと思っているけど、逆なんですよ、本当は。利益が出すぎないように、調整しているんです。当然、バカみたいに連チャンして勝つことがないかわりに、バカみたいに負けることもないんです。
だから、ギャンブルではない。遊び代を払って遊ばせてもらっている。
逆に、遠隔をせず、まともに営業している店は、ギャンブル、賭博なんです。
今は、みんな、まともに営業してますよ、繰り返しになりますがね。
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら