| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【16】

RE:国民として

情けない国民 (2010年10月13日 20時21分)
みなさまこんばんは。

いつの間にか、書き込みが増えてました。
ありがとうございます。



牙狼・魂さん、日本の首相の名字は、「たけかんむり」ではなく「くさかんむり」です。
多分、単なる書き間違いと思いますが、人の名前ですので、一応指摘させていただきました。



シナチクワさんがご提示していただいている地図ですが、尖閣諸島以外にも、腑に落ちない個所があります。

「東シナ海」や「オホーツク海」は表記されているのに、なぜ「日本海」の表記がないのでしょうか。
きっと地図の作者が、「日本海」としても「東海」としても、どちらにしても文句を言われるからと判断したからなんでしょうね。

しかしこれは、ずっと「日本海」のはず。
理由は…?「昔から」
最近になってから、韓国が「東海」であると勝手に主張し始めたこと。
さて、このゴリ押しをまた国際社会に認めさせてしまうのか…?
それと、「竹島」も、日本国土ですからね。


しかし、ちょっとおもしろいと思ったのが、中国では「日本海」と表現しているそうですね。
韓国とは仲良くしたくないのかな?

ウィキペディアからの情報を参考にしながら書いてみました。

■ 173件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【17】

RE:国民として  評価

シナチクワ (2010年10月13日 22時08分)

こんばんは^^;

>Gooleでは、半分あちらの国のものと解釈?
>(拡大していくと、漢字表記があります。)

↑「Goole」=× 「Google」=○ です。
お詫びと訂正をさせていただきます <(_ _)>


>尖閣諸島以外にも、腑に落ちない個所があります。

これ、同感なのですが、基準はどうなんでしょうかね?
例えば、欧米と日本では、世界地図の配置も異なります。
日本がなぜ「極東」と言われるのか、日本の世界地図だけでは理解出来ない
子供たちも多いと思います。

「名乗ったモン勝ち」なら、北方領土も日本にして描けばいいのに。

ただ、「宇宙船 地球号」という感覚を用いるなら、
こんなことでモメている場合ではないと思うのですがね・・・。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら