| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【65】

RE:遠隔は合法?

おいちょぶた (2009年11月24日 11時36分)
窃盗罪をwikiってみてください

体感機を使って遊戯したことが窃盗罪?
店側の意図しない方法で遊んだら窃盗罪?

普通の人はこう思いますよ。

メダルを店外に持ち出したなら窃盗罪は分かりますが、

体感機を使うことを店側が禁止してるのにも関わらず使用したのであれば、入店拒否にすればいいだけのことです

それでも繰り返すなら営業妨害、不法侵入で訴えればいいのです

それを意図しない方法で遊んだからいきなり窃盗罪とは的外れであり重すぎです

この最高裁判官はパチンコ屋を守るために窃盗罪を無理やり適用させたのでしょう

見せ締めてきな裁判例を出して未然に防止させようする意図が見えます

そもそも店側の意図しない方法で遊戯することを罰する罰則を作ればいいのに、
新しく罰則を設けるには時間もかかるし色々と問題もでてくるから今ある罰則を適用させたのでしょう

残念ですがこの裁判は偏ってます

で本題からそれましたが、結局法や罰則は「絶対的な事」が書かれてない限り色々解釈を変えることができるのです

つまり遠隔に関していえば風営法に
「いかなる場合においても本体のみで抽選をし、外部から確率や、フラグに影響を与えることを許さず」とか絶対的に禁止する文言を付けてない以上、ザル法です

※風営法にこんな文言載せるわけないだろーという方もいらっしゃると思いますが
 文章力がないのでこんな感じで、と受け取ってください

つまり遠隔は違法と決めつける事はできないはずです
もちろん合法とも決めつけられません

だからグレーでは、といいたいんです

■ 147件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【67】

RE:遠隔は合法?  評価

凸クレーンマン (2009年11月24日 12時51分)

おいちょさん

 >普通の人はこう思いますよ。
 >入店拒否にすればいいだけのことです
 >それを意図しない方法で遊んだからいきなり窃盗罪とは的外れであり重すぎです
 >見せ締めてきな裁判例を出して未然に防止させようする意図が見えます


ノンノン 逆じゃない・・・窃盗 詐欺罪 上等と思いますけど・・

なんで擁護してるのか判らないけど、
遊んで と書かれてるけど不正に得た玉やコインをお金に替えてるのでしょ?
単に玉やコインだけ出して換金や交換せず替えるなら遊んでも分る気もしますけど、そんヤシはいませんよね。

入店拒否なぞ 甘い甘い 見つからなければ、どこもでも がヤシらでしょ
で見つかって入店拒否だけなら、万々歳 ゴト被害が増えるだけ・・

当然刑を重くして犯罪防止する意図は有ると思います。

そもそも 一般ユーザーはゴト行為なんてしないし
刑が重いとか軽いとか 気にしてないのが現状・・・

残念ですが おいちょさんの意見は少数派 で間違いないでしょうね。



 >で本題からそれましたが、結局法や罰則は「絶対的な事」が書かれてない限り色々解釈を変えることができるのです

解釈は出来るけど、本来の法の精神や志を無視して良いとは誰も思わないでしょうね。



 >とか絶対的に禁止する文言を付けてない以上、ザル法です

おいちょさん 過去レス見ましたか?

『不正な改造その他の変更を防止するための遊技機の構造に係る技術上の規格』

警察庁発表の規則ですよ、よく読みましょう(2度目)
類似した事がいっぱい書いてますよ。




追記 パチ板は おいちょさんは ドイツ人??
   なら 放置は イクナイお


追記 余談

【63】旦那へ パチ板 コンタクト乙
【428〜 430】やはり 残念な結果に
地球外生命体とコンタクするのは シンクロ率を上げないと・・
心技体までシンクロどえす。
【66】

RE:遠隔は合法?  評価

遠隔は違法 (2009年11月24日 12時02分)


ん〜〜もはや合法・違法話とかいうよりも、
トピ主の「屁理屈&押し付け話」にしか成り立ってないよね?


絶対的な【法】によって罰せられた案件にさえ
自分の偏った意見で「法が間違ってる」って言ってるんだもん(呆)


結局トピ主が皆に聞きたいのは
「法の網を潜って確率を操作出来る合法的な方法があるのではないか?」
って事を聞きたいんでしょ?


しかし、もしそんな方法があってもこれは合法とは言えない気がする。

スロの話だけど、5号機初期に規制の網を潜りぬけた
「リプパン外し」で機械割を抑えていた件(スパイダーマン・リンかけ等)は
結局規定改正によって、規制される事になったし。
(適当打ちでの機械割→リプパン外しをした上での機械割に変更)


結局網を抜けても、公安が発見すればそこにまた網を掛けるんだから
結果的には公安は確率操作を認めていないって事にならない?
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら