| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【555】

RE:面白話(激寒でも可

ちょりんP (2008年03月05日 12時09分)

     \●/ <やっほーーー!
      ■      このトランポリン、めっちゃ弾むねーん!
      л 
     “:”
      ζ
  /⌒y⌒y⌒y⌒\
  /:(:::::::::::::):ヽ
 |:::●:::::::::●:::|
 |::◆◆◆◆◆◆◆:::| 
 人:::::::::::/:ノ::ノ
   `〜〜〜〜〜〜´ ©TITI




いや〜、将棋は難しいの〜
私の将棋はコマ動かせるレーベルと事前にお伝え済みですぞ!



げ かぼちゃクン

ソコに『歩』を置くことすら思いつかず、
ひたすら『王将』をマルハダカにしようとしていた私が言うのもナンデスガ…
ソコに『歩』を置くのは「打ち歩詰め」という反則ですぅ



>でもキミ、言うほどガンダム好きじゃないだろ?
>(オレとラブスロくんに気を使わなくてもいいよ)

ええ…実は。。
先日、テレビで土田がガンオタは初代ガンダムを『ファーストガンダム』と言う
と言っていたので、早速取り入れてみたまでです



>で、RT5連とかもウソなんでしょ?

いや!これは違うぞ!
高設定のガンダムスロなら5連はありますぞ!
私はガンスロ結構打ち込んでますぞ!




そして、2個前のレスへの返信ですが、

>※桃鉄DSって妄想の人と一緒にやれば楽しんじゃね?

代々木くんと桃鉄はやりません
一回やったけど、屯田兵カードで奴を北海道に飛ばしただけでゲンコツくらった
あんな怒りんぼとは桃鉄やりたくありません






げ Nプロ

Nプロ…得意分野になったら見るからにイキイキしてるではないかっ!

将棋の話は難しいな、午後にじっくり考えるよ



>うぅっ(涙)これがゆとり教育の弊害と言うやつか・・・

くっそ〜!
もうちょっとお父様に将棋をみっちり教えてもらっとけば良かったよ!



>(絶対ならないが 君負けず嫌い?)

普通です
Nプロの負けず嫌いにかなうひとはいませんよ^^

 


げ ラブスロくん

今、チミって優勢?劣勢?
チミの勝利が見えてきたら、きっつい罰ゲームを発表する予定です

■ 4,201件の投稿があります。
423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【559】

RE:面白話(激寒でも可  評価

Nプロ (2008年03月06日 01時15分)

すこし早めの登場です

さ ちょり

 例えるなら文楽をやってる人に“人形劇”やってるんですか?
 と聞くようなものだと思うが どうして“ロボット”なんて
 言っちゃったの?

 将棋はどちらかというと不得意分野に属しますし かといって
 本当は良く知らないのに知ったかぶりしていい気になってると
 いう訳でもないのですが(そういう人って意外と多いよね この世界

 解答は

 ▲4六角でどうでしょうか?

 ※下手玉はこの手によって安全となり
  (詰めろ解消 △6八飛成と出来ない)
  上手玉に▲7三角成からの詰めろが掛かる訳ですね

  この後上手側はできるだけ駒を使いたくないので
  △8二歩(詰めろ解消)とすることが予想されますが

  その手に対して▲7三角成とすると(王手ではないので)上手に
  昨日示した手を指されて(角が利いてないので△6八飛成と出来る)
  負けてしまうので注意が必要ですね

  9 8 7 6 5 4 3 2 1    (持ち駒)飛 金4 歩
  ==================
 ‖王|フ| | | | | | | ‖一  上手
 ‖―+―+―+―+―+―+―+―+―‖
 ‖ | | | | | | | | ‖二
 ‖―+―+―+―+―+―+―+―+―‖
 ‖ | |フ|フ| |フ| | |と‖三
 ‖―+―+―+―+―+―+―+―+―‖
 ‖桂|桂| | | | | | | ‖四
 ‖―+―+―+―+―+―+―+―+―‖
 ‖ | | | | | | |歩| ‖五
 ‖―+―+―+―+―+―+―+―+―‖
 ‖ | |歩| |歩|角| | | ‖六
 ‖―+―+―+―+―+―+―+―+―‖
 ‖ |歩| |歩| | | | | ‖七
 ‖―+―+―+―+―+―+―+―+―‖   下手
 ‖香|銀|玉| | | | | | ‖八
 ‖―+―+―+―+―+―+―+―+―‖   (持ち駒)歩7
 ‖ | | | |ギ| | | |香‖九
  ==================


 フ⇒ト カ⇒マ ヒ⇒リ コ⇒ゴ ケ⇒ゲ ギ⇒ゼ

 歩⇒と 角⇒馬 飛⇒竜 香⇒杏 桂⇒圭 銀⇒全


さ K

 ガラステーブルにさりげなく置かれたチェス用品が似合うように
 将棋の駒とかもインテリア用品として使えないか

 >天童木工のひねくれたイスが超欲しい

 俺ならいとも簡単に出来るのだが ホームセンターで2×4材
 でも買ってきて自作すれば?

 君が作れば文字通り“ひねくれた”椅子ができるかもにゃ

 ※展示処分品とかで安く買えたりもするのかな?
  それ以前にせっかく行ったのに工場ばかりで場違いな
  雰囲気だったりして

 ※昨日まで山形県って太平洋側だと思い込んでた県


 >(2歩は知ってた)

 プロ棋士でそれの次に多い反則負けが“二手指し”と聞いたことがある
 対局中に席はずしたりする機会が多いせいでもあるだろうが・・・

 まぁご参考までに

 ttp://www.avanti-web.com/pastdata/20041030.html
423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら