| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 38件の投稿があります。
<  4  3  【2】  1  >
【18】

RE:★★★確率について語るスレ★★★  評価

さぬきうどん (2005年08月15日 23時29分)

みなさん、はじめまして。
チャンスゥさんこちらにおいででしたか。

確率について様々な疑問があるみたいですので
談話室のトピックに「完全確率論者の方とお話する部屋」
に来てはいかがでしょうか?
レスが700件余あり読むのが大変だと思いますが
皆さんの疑問に対しての答えがありますよ!
【17】

RE:  評価

激アツシート (2005年08月14日 01時41分)

チャンスゥさん 初めましてこんばんは。

>同じ機種であれば台自身の性能により当たり方が偏ることはありえません。
そうですね。ボク個人的にはおっしゃる通りだと思います。ただ、人によって意見はさまざまです。

>出る台はいつも出ていますよね〜。なんでやろ
やはり稼働率の問題ではないでしょうか。
もう一つに、人間の意識の問題で印象が強いと実際の記憶より出てるというイメージを自分で植え付けてる場合があると思います。
例えばカド台なんかは出ている時は「お、また出てるな」と思われるでしょう。カド台は出てれば目立ちます。
逆に出てなければ記憶の中に残りづらいものです。
よって出てない日の記憶はなくなり、出てる日のイメージだけが残りやすくなる・・・ボクの推測です。

> ここで気になるのは、実際の抽選の仕組と我々が演出から受ける印象は正反対だ、ということです。私はこのギャップに違和感を感じるのですが皆さんはどうでしょうか?おそらくちまたのオカルト(攻略法)の原因の一つはこのことが挙げられると思います。

そうですね、50%の信頼度の予告が出て、そこから1/2の抽選を内部で行ってるわけではないでしょうからね。昔はそういう台もありましたけど、現在は禁止されているらしいですからね。
ギャップによりオカ攻が蔓延しているのは間違いないと思います。だからこそ死に物狂いでボタンを叩く方とかいらっしゃるんでしょうね。
【16】

RE:★★★確率について語るスレ★★★  評価

チャンスゥ (2005年08月14日 01時03分)

おじゃまします (@_@)「
パチ台の大当たり抽選の仕組はそれこそ作った人に聞くか、台を開けて見ないと分かりませんが、規定では各回転ごとに一定の確率で抽選することになっています。
抽選方法としてはスタートチャッカーに入った瞬間に台の内部で一定周期で回っている乱数が大当たりのものなら当たりとなるのです。
ですから同じ機種であれば台自身の性能により当たり方が偏ることはありえません。

…が、出る台はいつも出ていますよね〜。なんでやろ

いつも気になることがあります。
それは大当たりの仕組と演出についてです。
 パチンコでは大当たりかどうかは玉がヘソに入った瞬間に決まっています。液晶での演出は最初から当たるかハズれるか決まっているのです。
 しかし我々は演出が終わるまで当たりかどうかを知る術はなく、そのために演出が起こる度に、演出が発展する度にアドレナリンがドンドン分泌されドキドキするわけです。我々は受身の姿勢でひとつひとつ演出のハードルを乗り越えて大当たりに到達する感覚を持っているわけです。
 ここで気になるのは、実際の抽選の仕組と我々が演出から受ける印象は正反対だ、ということです。私はこのギャップに違和感を感じるのですが皆さんはどうでしょうか?おそらくちまたのオカルト(攻略法)の原因の一つはこのことが挙げられると思います。
【15】

RE:  評価

激アツシート (2005年08月14日 00時01分)

こんばんは。みなさん様々なご意見有り難うございます。

ボク個人の意見としましては
デジタルにおいて個々の格差はないのではないかという事です。

たまに聞く意見で、台毎によって(クセの)良いROMと悪いROMがあり、良いROMは出やすく悪いROMは出にくいというものがあります。製造段階において微妙な格差が生じるという訳です。

確かにパチンコであれば、バネ、釘、ネカセ、役物等不確的要素が様々あり、チャッカーへの入賞タイミングは様々でしょう。ですが大当たりカウンターは常に一定の周期で周回しており、例えば大当たり乱数付近が早かったり遅かったりという事はないのではないかと思うのです。
ですから試行回数を重ねれば重ねる程偏りが少なくなり、完全確率が証明できるのでは。

例えるならストップウォッチが10台あったとして10台がそれぞれ進むスピードは一定のはず、という事です。台毎のクセはチャッカーへの入賞タイミングや回数には影響あっても高速回転なので当たりやすい当たりにくいはないと。

ただボクはそれを確認する術は持ち得てませんし、あくまでもボクなりの考えではありますけれど。
【14】

RE:★★★確率について語るスレ★★★  評価

狸男 (2005年08月13日 08時35分)

現行機の規制の中に
常に一定の確率で抽選する(通常時・確変時は別)
通常時と確変時にそれぞれ1つの確率しかもてない
という項目があるようです
(どこかのHPか掲示板で読んだのですが、出典先が不明です。)
撃墜王さんの方式ですと回転の度に確率が変わるので規制基準に反することになると思います。

例:300回転目に当りを引くと仮定
1回転目 218/65536 2回転目 218/65535 ・・・300回転目 218/65236の確率で当りを引くと言うことになります。

基準どおり台が作られていることが前提にはなりますが。
あとどの台も同一の確率で製造されていることも前提ですが・・・。
もちろん疑いだしたらキリがないですけど。
【13】

RE:★★★確率について語るスレ★★★  評価

馬糞 (2005年08月13日 07時13分)

完全無作為抽選を前提に考えるならば台であっても人であっても同じと違いますか??

ハイエナん君に掘られたもんにゃー、、、‘何でや念!!”と想う時あるど........
【12】

RE:★★★確率について語るスレ★★★  評価

撃墜王 (2005年08月13日 06時29分)

夫々の感想有り難うございます。繰り返しますが、これは、飽くまでも推測であり、こうだ!ではありません。「こうだ!」は当方も知りたいところで、その目的で参加させて貰ってます。
>その方法だと天井(当たるポイント)ができますよね?

★先ほどの例からですと、天井(1周期ー65,536回ーと解釈して下さい)が出来ます。1日3,000回回すとして
21日強です。)

台ごとには確率通りになっても個人的には確率通りにならないのでは?
>パチンコの確率の収束って言うのは人間(個人)に
>とってであり台自体はバラツキがあると思います。

★一般的な考えは、確率は、台毎であり、個人ではないと思います。ある台があり、その台については、Aさんが打とうが、Bさんが打とうが、台は無関係です。嵌った人が投げた台で、すぐ当たる人もおり、其処に様々な人生模様がありますが、台は淡々と回り続けるだけです。台によりバラツキがある、とのデータに付いては、答えを持っておりません。只、電子部品は、同じロムを作っても、全部同じではなく、バラツキが出ます。そのバラツキをどの程度の許容範囲で合格させ、出荷するのか、それによる部分もあると思いますし、少ない回転数の台の比較はバラツキが大きくなることは統計学上も明らかです。
 只、台により大きいバラツキがあるとすれば、メーカー、パチンコ店の、当たる確率の表示は根拠がないですね。
 個人の確率でも、同じ確率の機種のデーターであれば、試行回数が大きければ、その確率に収束するはずです。
【11】

RE:★★★確率について語るスレ★★★  評価

現八 (2005年08月13日 03時28分)

ちょっと難しくて解りつらいのですが
その方法だと天井(当たるポイント)ができますよね?
台ごとには確率通りになっても個人的には確率通りにならないのでは?
パチンコの確率の収束って言うのは人間(個人)に
とってであり台自体はバラツキがあると思います。
ホールデータとかでも1ヶ月単位の台ごとの大当たり確率にはかなりバラツキがあります(全体のトータルだとほぼ確率通り)
個人データでは同じ台を打ってる訳では無い(その日に回る台を打ってるので波を読もうなんて思ってません)のにほぼ確率通りになってます(私の実績但し1機種につき3万回以上は回してます))
そんな個人データの裏付けから完全確率方式であり
試行回数を増やすことで本来の確率に近づくと思うのですが。
【10】

RE:★★★確率について語るスレ★★★  評価

激アツシート (2005年08月13日 02時43分)

撃墜王さんへ

お答え頂きありがとうございます。

なる程、例えば乱数が65536個あるとすれば、その数だけデジタルを回転させれば確実に確率が収束する、但しルーレットの回転時間を乱数でランダムに変える・・・
正直、考えた事もなかったです。パチは完全確率だとばかり思っていたので。
千円で20回もし回せたとすれば、3,276,800円使えば完全に収束するという事になりますね。ただし同じ台で。一人の人間が。
現実不可能な事だからこそ勝ち組がいたり負け組がいたりする、という事ですよね。

結論を言いますとボクでは撃墜王さんの満足できる回答はできないでしょう。
>確実な、その筋の情報
は持ち得てませんし、完全確率を信じて今まで立ち回ってきたわけですから。申し訳ありませんけれど。
どなたか回答できる方はいらっしゃらないものでしょうか。
【9】

RE:★★★確率について語るスレ★★★  評価

撃墜王 (2005年08月12日 22時58分)

疑問とは。
先ず、例えば、300分の1とは、600分の2
であり、3,000分の10…、300n分のnです。(nは整数)
確実に、300分の1の確率を守りたければ、300nの中に
n個の当たり札を入れて、戻さなければ、必ず、300nの札を取り出した結果の確率は300分の1となります。戻さなければ、メーカーサイドには、試行回数が少ない、との逃げ道を作ります。当局がそんな事を許すかな?札の枚数に付いては、記憶素子の容量の関係で、推測ですが、128×128=16,384、or256×256=65,536位の中に、(後者とすれば)、300分の1にしたければ、65,536の中に218個の当たりを入れて、その中から戻さずに取り出せば、全部取り出した段階で、確率は
300.2分の1に収束する。即ち、65,536回転で確実にその確率となる。取り出す方法は、65,536個を回るルーレット方式で、開始場所をずらし、ルーレットの回転時間を乱数でランダムに変え(勿論、我々には区別が付かない0.0??秒の範囲)、一度止まった場所(取り出した箇所)の場合は、1個先の素子を選ぶとか…。
 この取り出す方式の方が、確実にその確率に収束出来る、と推測したのですが…。根拠のない推測で申し訳ありませんが…。確実な、その筋の情報がなく、他の方々も、どこかの情報の受け売り的な感じが下茂のですから。当局が、単独抽選で宜しい、と言うのなら
業界は大満足でしょうけれど。
<  4  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら