| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 30件の投稿があります。
<  3  2  【1】 
【10】

RE:パチンコの原点て  評価

開けチューリップ (2015年05月27日 10時29分)

妄獣王さん、はじめまして。

営業仕掛け=ビジネスモデルですからね。
パチ屋は慈善事業ではありませんので、
利益が出ないとつぶれます。
これは企業全てに言えることです。

今のパチンコ・パチスロは内部抽選の確率論。
工場出荷時の確率が明記されていますが、
良く見ると理論値になっています。
つまり必ず工場出荷時の最低分母値だけ回せば当たることを保証してはいません。

打ち手はこれを理解した上で遊技しなければなりません。

ジャグラーを例に取ると、設定1の合算値は1/154.9。

MHでは1000ハマりや1400ハマりを複数台見ていますが、1000ハマりの確率は0.15%、1400ハマりは0.01%。

確率論的に言えば、こういう1/10000の出来事が複数台に現れてもあり得ることなのです。

1400ハマりって1K=30回しとしても、46.6K遊技代使っても当たらないってことです。しかも遊パチマークついてる?んですよね。

確率論的にはあり得るってドヤ顔される方もいるとは思いますが、こういうことが日常起きていては客はもう離れますよね。遊びの域を超えているのではと思います。

ヒコーキ台やチューリップ台に46.6kも外れ続けてまで遊技(投資?)する方はいませんでしたよ。

お客をもし真剣に取り戻すことを考えるなら、適度に遊べて満足してパチ屋を出れる(負けれる)風土作りが急務に思います。

台を作るのはメーカーですから、メーカーさんに期待しています。
【9】

RE:パチンコの原点て  評価

妄獣王 (2015年05月26日 18時17分)

こんばんは、横レス失礼します。

>となると営業的に運任せ?ではパチ屋は利益が計算できませんから、なんかしらの営業仕掛けがあるのは当然と見るべきでしょう。

俺もそう思ってました。証拠が無いので当然とまでは言いませんが「あるんじゃないかな?」と思ってました。

1つの例ですが全台釘を渋くして基本は回収状態にしていて、それでは客が飛んでしまうので遠隔操作で強制的に大当たりを出して客寄せと帳尻合わせをしていた店がニュースで報道されました。

不正を否定する人はそういった実例があるという考えが抜けている気がします。
そもそもギャンブルの多くは不正の存在がついてくるし、パチ業界は以前から裏ロムなどの不正はあったからニュース報道に関しても驚く人は少なかったと思います。

ただ、TVで報道されるという影響力は大きいでしょうね。パチ屋にとってはかなり痛いのかもしれません。
そのせいか知りませんが最近ここで不正の話題が出ると火消しが速攻で現れるみたいですね。ご苦労様です。
漫画『ミナミの帝王』でも遠隔操作の話をやってましたね。

不正はあります。摘発されていない店が不正をしている証拠はありませんが、不正をしていない保証もありません。

>当方はプリズム、グランドホークなどの一発台・権利台のみ打ってましたが、CR黄門ちゃま2以降はパチは打っていません。

かなり長い間パチをやめられてますね。俺ももうすぐ丸1年になります。
4円パチだと最後に打ったのが1年半くらいですが千円で10回以下がザラでした。極端な例だと500円で1回転の時もありました。それでもう打たなくなりましたが、収束してたら勝つのは無理ですよね?

回る台は探せばあるというのは不正やってる店は探せばあるというくらい具体性に欠けるし、釘でメリハリつけるような営業は時代遅れになってしまっていると思います。ゼロとは言いませんが少ないでしょう。だから釘師も姿を消したのでしょうし。

>確変が3回まで保証、内、確変を再度引けば上限なしでループして出まくる、という仕様は、

良く調べてませんので断言はできませんがCR機導入のエサなんでしょうね。

営業方法として昔のやり方は今じゃ通用しないような事は多いかもしれません。特に技術介入の要素を入れたら今はネットですぐに広まってしまいます。

ただ、個人的にはヒコーキ台の定量制は復活してもいいと思うんですよね。
ヒコーキ台の衰退は無制限と保留だと思ってます。
【8】

RE:パチンコの原点て  評価

センサ (2015年05月26日 06時07分)

>>1人が1年間毎日ホールに通ってまとまった時間パチンコを打つ・・・

これはたとえ話ですよ。


まあ、低換金率の店ならまだ十分に回る店も結構あるので、そういう店で楽しむのがベストでしょうか。
1kで18〜25回転くらいの店も十分にあります。
【7】

RE:パチンコの原点て  評価

開けチューリップ (2015年05月26日 05時03分)

>1人が1年間毎日ホールに通ってまとまった時間パチンコを打つ・・・

これ、仮にですが、本当にこのような人が居たら、仮に1日10000円使って×365日=年間365万円遊技する?ことになりますね。

多く見積もって遊技の1/2は返ってくるとして、年間180万円使える人、今の時代にはなかなかいない様に思います。

ゴルフ、釣り、バイク、旅行などに年間180万費やすとしても、今のパチ屋の出し方に、年間180万も費やす人は余程の金持ちじゃないと難しいかな、とは思います。

最近、ここ6カ月くらいで、小生が行きつけるMH3店舗では、毎日遊技してた常連が日に日に消えていなくなってきました。(あくまで小生のMHの話し、全国的にそうとは限りません。)

ここでのポイントは、今のパチ屋の出し方、です。

なんとなくですが、店がお客に遊ばせてくれなくなりましたね。楽しく気持ち良く?微々的な負け方ならまだ満足ですが、ストレート1400ハマり、1K=10回回るか、ではね。

個人的には、低予算で適度に遊べて(負けて)、当たりがお客の目の前で公平に見える仕組みの台作りをして欲しいと思います。
【6】

RE:パチンコの原点て  評価

センサ (2015年05月25日 07時21分)

>となると営業的に運任せ?ではパチ屋は利益が計算できませんから、なんかしらの営業仕掛けがあるのは当然と見るべきでしょう。

ここについてなのですが、
1人が1年間毎日ホールに通ってまとまった時間パチンコを打ったら、どうでしょうか。
極めて高い確率で、確率がある程度の幅ではありますが収束します。
ある程度の稼働があるホールなら1日でその程度、もしくはそれ以上の量の稼働があります。
それが2日、3日……10日、20日となればどうでしょうか。
つまり、100%誤差なしは無理でもある程度の幅に収まる為に利益計算や目標数値を定める事は可能なのです。
その為の情報は豊富にあり、簡単に入手できます。

「パチンコ、スロットは運次第だからパチ屋は何かしてるんじゃないか」
と言う人は、そこの考え方が抜けています。


演出面以外にも出玉面でも考えてみます。

羽根物などはより波が緩やかである為に誤差範囲が小さく、店にとっても稼働があるなら扱いやすくなります。
が、現状は昔よりも打ち手も情報を持っています。
羽根物などは勝てる勝てないの判断がしやすく、かつ偶発的な連チャンが望みにくい傾向である為、稼働が下がり易いのです。

さらに、
極端な例で大変申し訳ないですが、スロットの初代のミリオンゴッドなどは多くの人が魅せられたと思います。
偶発的な大爆発はユーザーにとっては大きな魅力となり得るのですが、羽根物などはそれらがあまりありません。
羽根物などは良い台を掴めば堅実に勝てる、と言うのはなかなかの魅力ですが、
一度大勝ちを経験すると、やはり地味な印象となってしまいます。
一発台の様な一撃性があるならあるいは、とも思いますが……
出玉量に制限があるより、一撃でどこまで行くか分からない現状の連チャン性の高めの台の方が、人気が出てしまう可能性が高いのではないでしょうか。

地域によって違うでしょうが、ライトユーザーもかなりいます。
会社帰りに一勝負、などであれば長時間まったりと、ではなくのるかそるかの大勝負という選択も多いです。
それらのニーズも外せなくなるのです。

(※現状を良い風に書いていますが、もちろんそれ以外のニーズがあるのも承知しています)

業界経験などを合わせた考察を展開するともっともっと色々書けますが、
誰得やねん!ってなると思われるので今回はこの辺で切り上げます……
【5】

RE:パチンコの原点て  評価

開けチューリップ (2015年05月25日 05時41分)

確かにそうですね。
演出を楽しむ、というのは今の時代には合っているのもありますね。CR黄門ちゃま2は結構打ちましたしね。

映画 ゴト師株式会社(根津甚八主演)の中ではCR機は設定が3段階ある、と説明してましたが、今のCR機は設定がありません?よね。

となると営業的に運任せ?ではパチ屋は利益が計算できませんから、なんかしらの営業仕掛けがあるのは当然と見るべきでしょう。

確変が3回まで保証、内、確変を再度引けば上限なしでループして出まくる、という仕様は、既に釘やチューリップ、ヒコーキ台より出玉スピードに魅了されて、CR機に熱中してしまったことが、当時は良かった様に思いますが、結果的に「射幸心」をあおりすぎとなり、この辺りから飲めり込む人と、パチを離れる人にわかれてしまった様に思います。

当方はプリズム、グランドホークなどの一発台・権利台のみ打ってましたが、CR黄門ちゃま2以降はパチは打っていません。今ではジャグラーやハナビなどのAタイプをおこずかい範囲で打つ程度、一日10000円以内で遊ぶ工夫をしています。

最近は、5スロや2スロなど、低予算で遊べるのは打ち手は良いですが(出るかは別)、パチ屋の経営はどうなのかな、という心配があります。

結局店は、メーカーの作る台を元に経営するわけですから、演出・液晶ははずせないにしても、10000円で4,5時間は遊べるようなビジネスモデルにして欲しいですね。
【4】

RE:パチンコの原点て  評価

センサ (2015年05月25日 04時49分)

さすがに昔過ぎるかなと思いますよ。
現状のピワ見てる人の中で、昭和のパチンコから知っている人は少ないのではないでしょうか。

私は、少年の頃に駄菓子屋においてあったスマートボールには熱中しましたが……
(一定条件でメダルが貰えて再プレイorお菓子に変えれる)

羽根物などもいくつかハマった事があり、役物内での玉の動きに一喜一憂する楽しさを知っていますが、現状は打つかと聞かれれば否定的です。

やはり時代的に苦しいかな、と思います。
過去は店側の技術が未熟でかつ調整面などの情報が手に入れにくかったです。
釘師とか居たくらいですからね。
故に、お宝台などに出会える可能性は十分にありました。

しかし、現状は店の営業的な情報が簡単に入手できるため、素人でも店的に利益が出せる台を準備できてしまいます。
昔みたいに、お宝台に巡り合える可能性はかなり低いです。
そのせいで、安定して負けれる羽根物の類は打つ気になれないのですね……
一発台ならまだ夢もありますが、やはりストレスのたまる遊技になってしまう予感がします。

また、現状では視覚以外に聴覚や触覚に働きかけてくる演出も豊富であり、たかが演出であるとはいえ楽しめます。
役物内の玉の動きも熱くなれますが、人によっては飽きると思います。
突き詰めれば当たりかハズレですが、それを楽しませる要素は現状のパチンコの方が豊富だと感じます。

まあ、好みによるとしか言えないのですけどね。
【3】

RE:パチンコの原点て  評価

開けチューリップ (2015年05月25日 03時16分)

このテーマ、あまりパチファンの方は興味ないかな?

いつしかパチは演出(映像)を楽しむもの?に変わってしまいましたね。

私が最初にフィーバー機を打ったのは西陣のルーキーZでした。この機種はデジタルを手動でSTOPできたのです。777がそろっても上の7が揃わないと、お化け、と言われたのはこの機種からかな?

最近は変わり過ぎました。激熱!とか言って普通に外れるし、内部では外れなのに、激熱とかスーパーリーチとかいらないと思いませんか?

ジャグラーが今でも人気なのは、レバーONで当たりなら、1/4先ペカ、第3リール停止後ペカ、だからじゃないでしょうか。

あとメーカー?工場出荷?時の大当たり確率、あれって本当なんですかね?

打ち手は検証することができませんからね。

射幸心をあおってはいけない、みたいですが、
あのスーパーリーチの激しい役物の動きなどで外れって
射幸心あおりまくって外れってねぇ・・

だったらまだ一発台の方が可愛いし、クルーン1/3当たりの方が細工なしだから公平だと思います。

あと打ち止め(3000個)は復活させるべきでしょう。
一旦景品に変えてから、また現金で遊技するスタイルに
しないと「出た」という感触が無いように思います。

是非パチ屋の客が増える方向に規制を変えて欲しいと願っています。
【2】

RE:パチンコの原点て  評価

AKE (2015年05月24日 01時30分)

私のパチンコデビューは10年くらい前です。
はじめてフィーバー機をやってみて、各やくものが動くたびに、「主人公キャラが動くのはいいけど、それが何?玉を穴に入りやすくするような動きとかしないの?意味ないじゃん。つまんね。玉をどこ狙ってもほとんど一緒ジャン。つまんね。」と思ってしまいました。

新しい役物や、演出、振り分けを
新規に開発もいいけど、
新しい釘の配置とか風車にかわる何かとか、
物理的な何かを新しく開発して欲しいものです。

パチンコ雑誌も、映像の紹介ばかりでつまんねー。
玉の動きとか、そういった特集をしてほしいものです。
【1】

RE:パチンコの原点て  評価

妄獣王 (2015年05月19日 12時47分)

こんにちは。

>一発台やヒコーキ台なども球の軌道が見えるから、

少し前に打ったミニミニホー助やタイムボカンなんかは一見アナログですが打ってみると出来レースでした。
完全ランダムは今の時代は無理なんでしょうかね?

>パチンコ屋の客離れが進んでいるようだが
色んな原因があると思いますが過剰な演出もあるでしょうね。
今じゃ甘デジでさえ激アツで半分当たるかどうかですから。

1番の理由は客にボッタクリと感じさせてしまってる事なんじゃないかと俺は思います。
商売である以上は利益を出さねばなりませんが、ボッタクリと感じさせるかどうかはやり方次第だと思います。

2000年ごろまでは4、5千円負けても毎回ではないですが
「ああ、遊んだなぁ」と大きな不満も抱えずに帰る事が出来ましたが、いつの頃か(恐らく1パチ登場の2〜3年後)4,5千円勝てても「出玉削られた」等の不満を抱いて帰るようになりました。
この辺に何か大きなヒントがあるのかもしれません。
<  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら