| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 167件の投稿があります。
<  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  【1】 
【7】

RE:話し合いの場 「復興に向けて!」  評価

おぼしき人物 (2011年03月16日 01時47分)

陰猫さん、こんばんは。

>ここに至って
>震災関連ニュースの主体が「報道」から「ワイドショー」にシフトしてきた。

ワイドショー化ですか!?
俗に言うところの劇場型という表現が適切かどうかはわかりませんが
見る分には分かりやすいということも言えなくもないとは思うんですがねぇ・・・


>それにつれてコメンテーターなる者が顔を出すようになった。

コメンテーターの役割とかということにもなりそうですが
それらコメンテーターを呼ぶ意図はいかなるものなのかということに集約されそうですが。


>そして、事実にプラスして個人(コメンテーター)の感情や思考が放送されるようになった。
>時にはムッとする発言も・・・。

言いたいこと言いっぱなしですからね。誰も反論しないということにかこつけた。
で、問題はその発言の中味であると。
そして視聴者としては、その場合、チャンネルを変えるしか術はないわけですが。


>報道のあり方としてどうなのかな?

報道のありかたとしては基本的には自由であるとしてとしか
というかそのようなものとしての
漠然とした思いしかないわけですが^ーー;


>何か誘導的作為を感じるのは私だけだろうか?

それはあると思いますね。
すべては誘導的所産の賜物でしかないであろうと。
そもそもがそれが民放の存在価値であったりするものであると。
けして視聴者には目を向けられていません。


>事実のみ客観的「報道」を望むのであって、司会者やゲストの主観は交えてほしくない。

味気ないものには民放は堪(耐?)えられない宿命を帯びていると考えられなくもありません。
スポンサーの意向と視聴率競争との狭間問題でもありかと!?
【6】

RE:話し合いの場 「復興に向けて!」  評価

被災者です (2011年03月16日 01時43分)

こういうみんなの感情が張りつめた時期に
魔女狩り的な仮想犯人探しをしても意味のないことなので
とにかく前向きに協力し合っていきたいです。

辻元清美議員が言ってましたっけ。
「野党でいるのと与党の当事者として働くのでは全然違う、何もかも思い通りにならない」
今現場で活動されてる方々の苦労は計り知れないと思います。

救助される側、救助する側とも頑張ってほしいです。
【5】

RE:話し合いの場 「復興に向けて!」  評価

被災者です (2011年03月16日 01時23分)

安上がりで多少の視聴率稼ぎに
お笑いタレントをコメンテイターにしている番組は多いですが
さすがに今回の震災では見かけなくほっとしています。

当事者でもない評論家気取りの専門家が
知識をひけらかして能書きたれられても
混乱や不安を煽るだけですからね。

民放ではボチボチ報道以外の番組も放送されてますが
やはりNHKは見ていて安心感があります。
視聴料払ってるので当然と言えば当然ですが。
【4】

RE:話し合いの場 「復興に向けて!」  評価

おぼしき人物 (2011年03月16日 01時13分)

事の本質が大事だと書いたのは
それらが実際の事の本質からして批判されうるべきことなのかどうかだと思います。
先の都知事の発言は事の本質からして批判されてしかるべきものであって
それは時期が悪かったからとかではなくどのような時期であろうが問題発言だったと考えるべきものです。
ところがどうでしょうか、この当の議員の件に関してはまさしく時期が悪かったわけであり、このような時期だからこそ批判の対象になったわけです。
わかりやすく言えば、そこに悪意があるのかどうかだと思います。で、常識的に考えても悪意が入り込む余地はないですよね。ある道理がないとも言えるわけですが、全然非がなかったかと言われればそうではありません。確かに非はあった。議員のくせに間抜けなものとして嘲笑されるものとして。
ですが、都知事の件の場合は間抜けなものとしての嘲笑だけでは済まないものでそこには「悪意」さえ感じられるものがあったという事の本質としての差が多分にあるんだろうということです。
まぁ「被災者です」さんもそういう意味で捉えてるんだとは思いますが…
許されることか許されないことかということですか。。。

あっ、そういえば都知事の件、テレビでは知る限り報道されてないですよね。
そして自分も「被災者です」さんの指摘があってはじめて知ったわけです。
【3】

RE:話し合いの場 「復興に向けて!」  評価

陰猫 (2011年03月16日 01時11分)

コピペ再掲載で申し訳ないが、


ここに至って
震災関連ニュースの主体が「報道」から「ワイドショー」にシフトしてきた。
それにつれてコメンテーターなる者が顔を出すようになった。
そして、事実にプラスして個人(コメンテーター)の感情や思考が放送されるようになった。
時にはムッとする発言も・・・。
報道のあり方としてどうなのかな?


何か誘導的作為を感じるのは私だけだろうか?
事実のみ客観的「報道」を望むのであって、司会者やゲストの主観は交えてほしくない。
【2】

RE:話し合いの場 「復興に向けて!」  評価

被災者です (2011年03月16日 00時44分)

政治家の先生が個人のおチャラケブログみたいなことをなさってもね〜
時期が時期だけに著名な方々は言動に十分注意されるべきです。
もっともこの女史は性癖をはじめ少し変わった嗜好をお持ちなので特別ですが。

当方はNHKしか見ておりませんが都知事の発言は
報道されてるのでしょうか?
東電たたきなどどうでもいいですが
TVが震災主体であるためネット使えないと
他の情報を入手できないのでお困りの方も多いと思います。
【1】

RE:話し合いの場 「復興に向けて!」  評価

おぼしき人物 (2011年03月15日 23時29分)

業界版よりの続きです^^

【9】 RE:話し合いの場 「復興に向けて!」
これは【5】に対する返信です。

被災者です さん、こんばんは。 

>http://www.data-max.co.jp/2011/03/post_14041.html
>のようなトンデモ先生もいらっしゃいますから
>みんなで頑張りましょう。

事態の深刻さを把握してなかったんでしょうかねぇ。
しかし正直言って自分も当初はこれほどの惨事だとは思わず
津波自体を、鼻にくくったような面があり、まさかこれほどの破壊力があるものだとは露知らずというか
考えの範疇からははずれていました。
というのも幾度か津波警報とかで各地の津波の実態を見聞したことがありますが
そのいずれもがチョロチョロでしたからね。
なので今回も津波といったてせいぜいがたいしたことはないだろというのが本音だったわけです。
今となって思うのは大半の人がそうだったのではないかということで
それら思いがひとつの油断として残念ながら波にさらわれた人も多かったのではないかと。

で、その当の議員、「東北・太平洋沿岸地震の救援活動を行います」と、支援を呼びかける文章がブログで記されているそうですが、時すでに遅しですよね^^;

そして時期的にまずかったということでしょうか。
しかしこれでは、おちおちと、ちょっとでもふざけたことをしようものなら叩かれてしまうというのも困ったものだとは思うんですがねぇ。。。

事の本質が大事だと思いますよ。
<  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら