| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【36】

RE:業界ニュース

ぽじ?ねが? (2009年04月13日 18時53分)
目押し初級さん、こんばんは、どうもです。

何か自分の言う所と食い違っているような気がするのですが・・・、気のせい?

そもそも何処のOBにも、大きな権限自体はありません。与えられて無いんだからあるはずが無いんです。
OBになって天下りと言うのは、基本、現役から引退して民間へと言う形になってますよね。

あるように思うのは、実際にバックに現役の人間がくっついているからなんですよ。

当然、御存知の事と思いますが、そういうお歴々の方々は、現役時代にOBになった時の天下り先を決めておきます。
それも当然、現役で権力があるから出来る事なんです。

>警察、厚生省、国土交通省なんかのエリートは、退職後の天下りの渡りで、嘘みたいなお金を稼ぎます。

いかにも、天下り=悪 の感じを受けますが、目押し初級さんはそういった考えをお持ちなんですかね。
物事には、良い面と悪い面が必ずあるものです。
悪い面だけ見て、良い面を見ないのでは、片手落ちでは無いでしょうか?

天下りの全部が全部悪い訳ではないと思いますよ。

■ 39件の投稿があります。
4  3  2  1 
【38】

RE:業界ニュース  評価

目押し初級 (2009年04月13日 19時28分)

ぽじ?ねが?さん、どうもです。

>悪い面だけ見て、良い面を見ないのでは、片手落ちでは無いでしょうか?

自分の周りしか見てないけど、悪い面が多すぎて、良い面なんか打ち消されてます。
・地上げや競売が得意な不動産会社が、警察OBを雇う=暴力団対策
・地場の大手建設会社が国土交通省のOBを雇う=受注機会の増が狙い&発注見通しの情報収集

上記2点の天下りでは、良い面が見つかりません。


>そもそも何処のOBにも、大きな権限自体はありません。与えられて無いんだからあるはずが無いんです。
確かにOBとなってしまっては、当然権限そのものは有りません。しかし、実情は権限のある後輩の現役の力を行使できるので、与えられてなくても権限があるのとイコールと言ってもいいと思いますよ。


知り合いの建設会社に2年に1度国土交通省のOBが入れ替わり下ってきます。非常勤の役員の待遇で、2年で退職金も含めて3000万円稼いでいるそうです。
大きな負担だね、と知人に言ったところ、「今、この辺で国の仕事を元請してる建設会社でOBが居ない会社なんて、無いよ。OBを入れなければ、実質的に受注は無理だよ。」


昔は役所で、民営化して独立行政法人になって最初の改革が{給料のアップ}だそうです。名だけ民間でも人事院とか関係なしに人件費をいじれるからね。
こういう独立行政法人の理事長、その子会社や関連会社の役員にも、わんさか役人が天下っています。
民営化したくせに、税金の注入はやめてないのが、許せん。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら