| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 30件の投稿があります。
<  3  2  【1】 
【10】

RE:遊戯産業健全化推進機構とはな...  評価

元従軍慰安夫7 (2014年11月01日 15時21分)

>そもそも、遊戯産業健全化推進機構ってどんな機関なんでしょうか?

「読んで字の如し」・・・でしょ?

「遊技産業」とは、パチンコ玉にしろスロットメダルにしろ「換金」を前提とした博打ですから・・・イカサマやごまかしが胴元側と打ち手側の双方に入り込みます。

が・・・法規上は「遊技」なので「博打」仕様での厳格さにはなっておりません。

ここに「セキュリティホール」が、大きな口をあけているのですね。

要するに、「遊技場」だから、こんなもんでいいだろ?なんですな。

だから「不正に塗れている」ので健全化を推進しようということなんでしょう。現状で健全と断言できるのならば健全化推進とは言いませんでしょ?

でも、全体の仕組み自体がいい加減なのに・・ほんの一瞬での「立ち入り検査」で浄化できるとは考えられませんから・・・これは「ポーズ」にしか過ぎないのでしょうねぇ

本気でならば・・・「計数機」や「ホールコン」などの周辺機器も含めてのトータルシステムとして「遊技システム仕様」を厳格に決めて認定すべきなのでしょう。

「立ち入り検査」なんて人力に頼ること自体が・・???ですな。

また・・パチ台やスロ機だけに限定した技術規定ではねぇ?

*卑近な例をあげれば・・・ポロポロこぼれ落ちる「パーソナルカウンターの受け口形状」なんて・・ねぇ?? バカな設計だし、行政管理方針だよね??パチ台と受け口くらいは統一仕様での完全接続にしなさいよ!!と云いたいね。

また・・景品交換時の端数はお店没収ではなくて「全数を募金機構への献金」に計上と統一するとかね。

それを「システム全体」で自動化してこそ「健全化」の第一歩と言えるのです。

パチ台自体への不正摘出だって・・・常時監視システムは組めますよ。その技術的な前提条件は既に揃ってる。

まぁ・・この類は「モグラ叩き」になりやすいですが・・常に監視側で非公表でのグレードアップすることで最終的には撲滅出来るのかと・・・。

尤もな話としては・・・鉄火場には常に胡散臭さはつきものなんだから・・・浄化すること自体が「その魅力」を減じてしまうことになりかねないのだが・・。
*「悪所の香り」をこよなく愛する自分としてはね?
【9】

RE:計数機のエラー  評価

Mr.ヘタレ (2014年11月01日 13時02分)

信用落としてまでやるリスクを考えたら、割りに合わない不正と言えますから仰るとおりなのかもしれませんね。
【8】

RE:計数機のエラー  評価

眠り猫 (2014年11月01日 12時43分)

>悪いように考えれば、例え客にバレても当日だけに起きたことなので意図的な不正ではないってことにすれば検証しようがないからおとがめなしで終わることに。

まあそうですが、信用を落としてまでやる不正にしては、当日だけの分では割にあわないでしょうね^^;

不正で儲かった分より、信用を失って来なくなってしまったお客様から得れるはずの利益のほうが大きい感じがします^^;
【7】

RE:計数機のエラー  評価

Mr.ヘタレ (2014年11月01日 12時30分)

なるほど・・・

偶然にも、当日たまたま接触不良によって電源遮断が起きたときに玉を流したことにより計数の不具合が出てたと仮定すれば店側も気がつかなかったと。
エラー表示があれば気がついているはずだから、エラー表示はなかった可能性があるってことですね。

悪いように考えれば、例え客にバレても当日だけに起きたことなので意図的な不正ではないってことにすれば検証しようがないからおとがめなしで終わることに。

そう考えると、今回の件は確信犯って気もするけどね。

眠り猫さんの見解、参考になりました (^-^)ゝ゛


ちなみに、ジェットカウンターの不正疑惑はMHでもささやかれているんですよ。
大半はオカルトおやじさん達の勘違いなんですけどね。

貯玉してる店では時々1万発とか下ろしてそのまま流すんですけど毎回ピッタリです。

玉が少ないとか店員に苦情言ってる光景もたまに見かけますけど、台の画面に表示される出玉数が実際の出玉と勘違いしてるだけなんですけどね(^-^;
【6】

RE:計数機のエラー  評価

眠り猫 (2014年11月01日 12時39分)

ちなみに、この計数エラーはパチンコだからこそ起きてしまったエラーと言う感じですね^^;

大雑把な説明ですが
パチンコの計数と言うのはたくさんのレーンがある速度道路でレーンごとに計数して合計すると言う感じで、計数が間違っている可能性があるからといって流れを止めるのは難しい仕組みです
極端な話、計数中に停電が起きてしまうと停電が起きても球は流れてしまい、その分は計数されないような感じです^^;

スロットの計数は料金所で台数を数える感じです。(ETCではない^^;)
一枚ずつカウントする仕組みなので、エラーが発生したら停止することが可能なんです^^;
(違うコインとして弾いてしまうとまた別ですが^^;)
もちろん停電の場合も送り出しが止まるので流してしまう事はありません

ただまあ、計数中にエラーが合って表示が出なかったのか?って疑問は残りますけどね^^;
これくらい新しいのならかなり目立つ表示と音で知らせるはずで、店員どころかお客さまも気が付くと思うんだが・・・

計数中じゃなくても、コネクター抜けかけならエラーを出してる可能性もあるが、気づかないように細工してたのか?
それとも、この機種はエラー表示がしょぼかったのか?

とりあえず、この文章だけでは、ホール側が意図的にやったのか?単なるトラブルなのか?はわからないな?^^;
【5】

RE:計数機のエラー  評価

眠り猫 (2014年11月01日 11時58分)

このダイコクの計数機を使ったことがないのではっきりと分かりませんが
数日にわたって起きていたなら、ホール側の不正の可能性もありますが、当日だけのその計数機だけなら本当に機械的な故障という可能性が高いでしょうね^^;

謝罪文で見るとエラー履歴で確認できるもののようなので、何かしらのエラーの表示はあったと思いますし、基本こう言った表示は液晶なりエラーランプなりで表示されるので、そこに遭遇したお客様も何かしらのトラブルが合ったというのは気が付くとおもいますよ^^;
ホールコンピューター側へエラーを送っていたかは不明ですが・・・

ただ、この下の書き込みを見てると、エラーに気がついた様子はありませんから、気が付かなかったの表示されなかったのか^^;
それともコネクターの抜けかけなんて事なので、切断が起きた時に瞬間エラー表示が出るが、再び繋がるとエラーが消えていたのか?(これは実物を見ないとなんとも言えませんが^^;)

ただエラー履歴があるのにホールコンピューターなり計数機なりに警告が出ていなかったのか?と言う疑問がありますが^^;

一般的にはエラーが出ればリセットでもしないと消えないと思うんですが、機種によるのでなんとも^^;

警察を呼んでしまっているために、計数エラーで少なくなると言う事が分かったとしても、正確な個数がわからない状態では(下手すると分かったとしても)警察の目の前で、保証やサービス的に玉を出して計数とか景品を余計に渡すと言う事ができなくなっています^^;
もし渡せば、計数が少ない事は別にしても営業停止レベルです^^;

後日返却していることからも、警察の目が届かない状態で返却したかったと言うホールの思いが見えてみます^^;
むしろ、警察呼ばないほうがすんなり保証してもらえた可能性があるかな・・・

まあ、遊技結果として〜と言うより迷惑をかけたのでお詫び的な感じで渡すならOKという解釈かもしれませんが
(後日とはいえ玉で渡しているのは、別の問題が出てきてるかもしれません^^;)

先の説明で書いていませんでしたが(説明が長くなるので^^;)
ホールコンピューターが出す誤差玉ってのは営業中では正確には分かりません。
ホールコンピューターが見る誤差玉ってのはあくまでホール全体で起きる誤差を見る話なので
営業終了後に誰も玉を持っていない状態で多くの誤差があれば何かしらの問題がどこかで起きているというのが分かると言う代物です
(各台計数機だと話が違ってきますが^^;)
なので、時間単位では誤差玉は分かりません^^;

逆に言うと、店側の不手際とはいえ、営業中に計数機のテストをしたことで、誤差玉を発生させてしまい、本来の誤差と確認のための誤差がわからなくなっている可能性が出てきます^^;
この製品ができるか分かりませんが、テストモードとかに切り替えて確認したなら大丈夫ですが^^;
【4】

RE:計数機のエラー  評価

ありえんロッベン (2014年11月01日 06時49分)

これは酷いな。猫氏の話が本当なら店は当然分かってるんだから、意図的に放置していたんだろうな。

意図的じゃなければ、これだけの誤差が毎回でてれば業者呼んで対応させるだろ。(保守とかも入ってるだろうし)

そもそも、遊技健全なんとかの記事も見たが、「今どき不正をしているなんて信じられない」と言う様な記載があることがら、やっぱりゴトや故障では無く、意図的な不正が横行しているんだろうな。
【3】

計数機のエラー  評価

Mr.ヘタレ (2014年11月01日 02時56分)

眠り猫さん はじめまして。

つい最近、某サイトでも紹介されてた計数機故障の話題(リンク参照)なんですが、店はこれほどの誤差が出ているのに原因を調べることもなく放置し続けられたのか疑問なんです。

http://pachinkopachisro.com/archives/40992457.html

自分としては、どう考えても店長クラスでは認識していて、「わざと黙認してたのでは?」という疑念を持っているんですが・・・

眠り猫さんの話を聞く限りでは、今回のようなレベルで誤差の発生源を見つけられず困っているってことはあり得ないようにも思いますし、実際どうなんでしょうかね?
【2】

RE:遊戯産業健全化推進機構とはな...  評価

眠り猫 (2014年10月31日 17時49分)

ざっくり言ってしまうと・・・警察の検査の手間をホール側で代行している感じです^^;

なので、不正発見は注意〜警察への連絡という感じになります^^;

まあ不正と一言に言っても、故障に気が付いてないものからゴト被害に気がついてないといった物から、書類提出無しで修理をしたものや遊技台を改造したものまで多岐にわたりますから検査も手間がかかるという感じでしょうか^^;


計数に関しては計数機の新しいものなら、それほどの誤差は生まれない仕組みができてます。
誤差が出たとしても、異常を検知してすぐにエラーが出ます。

古いもの(20年以上前)だと、汚れ方によってまちまちだと思います。
ほぼ数えない物(故障レベル)から叩くなどの特定条件の時だけカウントしないものまであると思います^^;

ただまあ、あまり誤差が多いなら、検査機構が来る前にホールコンピューターの誤差玉の数が跳ね上がるので、そのまま放置している所はほぼ無いかと^^;

誤差の発生源を見つけれずに、困っているというのはあるかもしれませんが^^;
【1】

RE:遊戯産業健全化推進機構とはな...  評価

十億を持つ男 (2014年10月31日 13時13分)

とりあえず、ここに来る奴は遊戯ってのを遊技にするくらいの常識は持とうぜ!
<  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら