| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【34】

RE:新台

週末起業家 (2012年02月02日 08時45分)
昨今の摘発例は、部品交換の手続きミスがほとんど。
パチンコ台はあくまで消耗品だから、いずれ壊れます。壊れたら、部品を買って交換するだけなのだが・・・

遊技性能に影響を及ぼす部品は変更承認届、それ以外の部品変更は変更届という書類を提出する。変更届の場合は、事後でも構わない。

ここで問題なのは、何が変更承認届で、何が変更届で済むのかという問題。さらに遊技機以外の設備部品についてはこの手続きを要しない。

これをミスすると「無承認変更」となるわけ。

んでこう言ったものを報道がとりあげると、法的なことに無知な人間はすぐに「遠隔装置」を連想するわけ。

俺は業界にながくいるけど、ゴト師がしかける不正なROMや不正ハーネスは見るけど、店側が行う不正には出くわしたことないなあ。
ましてや遠隔装置なるものは、今の今まで見たことない。

数十回転で当る台も1000ハマり2000ハマりの台も一緒だよ。裏も表もないよ。みな同じ台。要は客側のヒキの問題。

せっかく釘開けても、取れるときは取れちゃうし、釘閉めても出ちゃうときは出る。かといって釘をほったらかしにすると客が減る。
勿論、こっちも商売だから赤字には出来ないしね。

スーパーやコンビニが特売してても利益が出しているようにパチンコ店も安く売っても利益が出る仕組み。つまり普段玉粗40銭とっているものを玉粗10銭で営業すればそりゃ出しているということ。
まあ、人件費や光熱費など差し引けば赤字になることはあっても営業自体は黒字です納めます。稀に下手こいて赤字になるときあってもそんなに赤字じゃない。

客全員が勝てるパチンコ店なんて存在しないし、今はイベント禁止だけど、かつてイベントOKだったころは玉粗落としてもその分稼働伸ばせば利益はトントンになっていた。

そんなにパチンコで勝てるなら、俺は業界で働かないでパチンコ打つわ。

確かに20年前ぐらいは、規制強化でリミット付きパチンコなど法的な措置を取られた時は客離れがひどかったので裏ROMつかってリミット解除したりなどした時代もあったと聞くけど、今は正規の台でも客を楽しませ、かつ店側に利益をもたらす台も多いから、裏自体ないと思うよ。

普通に営業してれば、安定収益出せるしね。
問題は客層が高年齢化してパチンコファンが減少したこと。うちの店の分析ではファンが減少したのではなくてファンがパチンコで遊ぶ遊興費が減少したと分析しているけど。

■ 49件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【35】

RE:新台  評価

賭博破戒録アカギ (2012年02月02日 09時34分)

>さらに遊技機以外の設備部品についてはこの手続きを要しない。
 細かい事言うと、ちょっと違う。
 自販機や両替機の変更・景品ケースやランマシール・ガラスシールも、店内構造・設備変更にあたる。
 この辺は、多くの地域で変更届。

 難しいのは、減台させてその場所を客に提供して使うか否かで承認申請か変更届か分かれる場合。
 この辺の認識の違いで摘発ってのも実際多くある。

>店側が行う不正には出くわしたことないなあ。
 ここじゃ2006年とかまで遡った話になってるからなぁ…
 そういう事なら、摘発事例が結構ある。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら