| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2】

RE:両替機の誤差?

素人G (2009年10月17日 12時40分)
素人なんとかって人の居た会社じゃね?

■ 59件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【3】

RE:両替機の誤差?  評価

素人B (2009年10月17日 15時30分)

>素人なんとかって人の居た会社じゃね?

G社さんですか??

20年ほど前に・・九段にある、さる都市銀行さんの事務統括部のフロアーで・・そこの社長さんとすれ違ったことがありましたねぇ・・

あちらさんは専業さんですが・・当時からそろそろ出始めたスタンドアローン機からシステム化の流れがあって・危機感を募らせておられたような・・・しょんぼりと肩を落とされてた後姿が印象的でしたね。

*両替機の「違算」トラブルについて
・どうなんでしょうねぇ??両替機の基本構成というのは入金部での紙幣の逐次取り込み機構と紙幣監査部及び収納金庫があって・・・出金部は各額面金種ごとの紙幣及び硬貨の金庫がある・・・という構造ですな?

・で・・・入金部というのはいちいち紙幣を鑑別して金庫に収納してますからその全ての処理ログはシステム的に記憶管理されおると・・

・ところが・・・オキャクが入金後に気が変わって「取り消し」したりすると「一時保管庫」を備えていない構造だと相当額を「出金側」から出さざるを得なくなったり・・・(入金監査後の搬送ジャムなんかでも同じだが・・・)・・・「係員対応」になって人間系のミスや悪意が入り込む「穴」が生じる。

・また・・・出金用の金庫への装填補充は、係員による手作業ですから「めくら一括装填」で・・これもミスや悪意が入り込む「穴」となりえますな。

解決策としては「出納計数機」から「インテリジェント金庫」に人手を介さないで鍵の掛かった金庫に補充装填し、係員はタダ単に「鍵の掛かった金庫」を入替えるだけの作業にしてしまえば係員が現金に手を触れることは一切、排除できます。*大手金融機関では、20年位前からそうしてシステム化が主流になってますが・・・

なにせ・・両替機の出金機構なんてのは「千円金庫」となっていれば単にそこから一枚づつ数えて繰り出して払い出し口に出すだけですから(監査していない)係員が間違えて白紙券を入れても「千円札」として扱いますからねぇ

また500枚補充の作業でも・・数枚を抜き取ってどさっと装填してもシステム的には判らんですから・・・*コレの対策は「機械計数装填」でしてね・・ATMなんかは全てそのようになっております。だから・・警備会社なんかに作業委託が出来るんですな。

まぁ・・・G社の「安い価格で高度な現金管理が実現」という身の丈にあった事業戦略で押さえている市場ですからねぇ・・

ワタシがいた会社の市場領域とは大いに異なると・・言うことなのでしょう。 我々は「単価が安過ぎる」んで手が出せませんし、彼らも我々の市場には「システム力」の壁があって乗り越えられないと・・・

そういうことですな?
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら