| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【41】

メーカーに規制は無いの?

時速20k (2013年10月14日 06時27分)
こんちわ。

ここ何年か同じ様な台ばっかり
短いサイクルで出てくる印象なんだが
いい加減どうにかなんないの?

演出作り込んでくれたら
2年でも3年でも打てるんだけどな
新台とか今の半分以下でもいいよ

■ 41件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【41】

RE:メーカーに規制は無いの?  評価

ダウンタウンの里 (2013年10月27日 13時03分)

この件は、行政のいい加減な対応に根本的な原因があります。

賭博場を誤魔化す遊技場の取り締まりの一環として規制したイベント禁止。

これによって店側は新規性で客の目を惹く為に、新台広告を出します。
店舗内の壁紙替えたぐらいでリニューアルとかの広告も見苦しいですね。

一方、メーカー側もこれに乗じて続々と似たような台を出すようになりました。
またパチスロでは、この頃から、雨後の竹の子のようにパチスロメーカーも増えました。
こうして更に拍車が掛かり、新台ラッシュが止まりません。

店側は、イベント容認時代より遥かにコストが掛かり、還元率が著しく下がります。

結果として、客足は加速的に遠ざかります。

この悪循環を生み出したのが猿知恵のいい加減な規制です。

賭博と認めるべきであったと思います。何時つまで経っても相変わらずの猿行政に呆れるばかりです。

最後に、最近感じる事ですが、
いずれ、この業界は消える(若しくは貧弱化する)運命です。
最近、景品獲得を目的として国内にもオンラインスロットが登場し、Webマネーが取り扱われてます。
何れ、リアルで楽しいものが出れば大勢の一般客を持って行かれるでしょう。
加えて、リアル・カジノが公認されると、金と時間の余る中上流層は皆無になるでしょう。
【32】

RE:メーカーに規制は無いの?  評価

沙宇挫亜麒麟 (2013年10月20日 23時48分)

天井ってか通常と確変を逆さまにして
はまればはまるほどチャンスって台昔あったよね

アラジンっぽいアラビアっぽい雰囲気だったやつ

まああれはそれ自体がゲーム性の台だったから別として
元々普通にコンスタントに当ててくの前提で
救済としての天井なんて盛られたら
通常で辛くなられるの必至だしそもそもスロットほど回転数の見込みが出来ずらく
釘でいかようにも出来るわけで天井なんていらない

スロットでさえ早く手を付け始めて
やめるにやめられず天井なんて
なかったらスルーしてたのにって思うのに
【28】

出玉スペックの問題。  評価

パチ屋の狼 (2013年10月20日 20時23分)

では、もう1つ。

今度は、根本的な出玉について語りたいと思います。

単刀直入に申しますと、今のパチンコは基本スペックが辛すぎます。
大当たり確率自体が低すぎる上に、出玉無し2Rの存在が大きいです。

とりあえず、無意味な小当たりと出玉の無い当たりを全廃するべきです。

また、確変か通常かに関わらず、ラウンド数の統一をして、出玉の平均化をするべきです。

要点は、客にお金を使わせすぎない事です。

同時に、客に必要以上に儲けさせない事。

あくまでもパチンコを娯楽と言うならば、詰め腹切らせるくらいに客を負けさせたり、札ビラ切る程も勝たせてはいけないと思います。

とりあえず、今パチンコで一番大事なのは、死にたくなる程に客を負けさせてはいけない事だと思います。

MAXタイプに10万突っ込み、出玉無しの2R突通で1発ドボンなんて食らったら、夢も希望も無くしますよ。
【27】

悪い所ばっかり。  評価

パチ屋の狼 (2013年10月20日 20時13分)

今のパチンコって、演出が無駄に派手でくどいしリーチも長いし、長時間打つと疲れますよね。

それに、当たるとでかいから、ホールが怖がって締めるし、あんまり楽しむ事とは別の世界にあると思うんですよ。

昔、旧保留連チャン機の時代、ほとんどの店が1回交換の2.5円だった頃って、パチンコ打っててこんなに疲れる事は無かったと思います。

それに、ボーダーぎりぎりかそれ以下の台がごろごろしている今と違って、ストレス感じるくらいにひどい回りの台も無かったと思うんです。

今って、実はパチンコ人口自体は減少傾向にあるんですけど、売り上げ自体は増えているそうです。
それは、一人当たりのパチンコに使う金額が増えているという事です。
つまり、それだけの金額を負けているという事です。

これは実に大変な事ではないでしょうか。

昔は、今と違って一度にそんなに勝つ事も無かった代わりに、一度にそんなに負ける事も無かったはずです。

CR機の導入から、パチンコは明らかにおかしくなりました。

いかに客に金を突っ込んでもらうかばかりをメーカーは考え、客を飽きさせない様に、あの手この手を考え始めた結果、液晶画面に始まり、色んなギミックを付けたりする事で、台の価格は高騰し、導入する店側にも負担をかける事になりました。

まずは、無駄なものから取っ払う必要があるのではないでしょうか。
とりあえず、CRシステムの撤廃から始めるべきだと思います。
未だにプリペイドカードを使っている店なんて、無いと思うんですけどね。
【12】

本当はいけないんですよ?w  評価

パチ屋の狼 (2013年10月16日 16時59分)

眠り猫さん、こんにちは。

それは、一般には「抱き合わせ販売」と言うんですねw

「独占禁止法」で(一応)禁止されていますけど、大抵のメーカーでは、どこでもやってます。

〇洋でも、「これ買わないと、海〇語は売ってあげないよ。」てな事を、裏でやっとるみたいですけどね(ああ、伏せてる事にならないw)。

ファミコンやスーパーファミコンが大人気の頃、クズソフト(クソゲーとも言う)と本体を抱き合わせで売る事が、大っぴらに横行してましたからね。

本体だけでなく、ド〇ゴ〇ク〇ストなどのヒット作(ああ、これも伏せた事にならない)は、特定のソフトを仕入れた分だけ卸(おろ)してやる、と、完全に殿様商売やってたみたいですし。

(ちなみに、情報源のゲームショップは、もうありませんからオッケーw)

それと全く同じです。

それにしても、少しは使える台なら、抱き合わせで売り付けられてもまだマシですが、新清〇物語なんて、完全なクソ台・・・

おや?こんな時間に誰か来た様だ・・・?
【9】

RE:メーカーに規制は無いの?  評価

むりボウ (2013年10月15日 11時34分)

ドル箱はいらないですね。壊れたように出ない
【7】

RE:メーカーに規制は無いの?  評価

ワンピーチュ (2013年10月15日 08時35分)

残念ながら今のパチンコ台はパチンコを打たない人達が作っている。更に作業が細かく分担化していて最終的に組み合せてパチンコ台として世に出て来てる。打つ側の思いなんて考えてないでしょうね。個人的には光は早く改善して欲しい。

それと台の寿命も物理的に落ちてる。バネや派手な演出用の役物や電装飾などの影響で。

まあ別にメーカーはどんどん台を作ってもいいのでは?売れなくなれば必然的に淘汰されていくはずだしホールも年々新台入れ替えや台数そのものを減らしたりしているし。

一つのホールと言う事で考えれば地域に見合ったマーケティングが不十分だったりビックタイトルと言う事で無理な台数を入れたり外的な要因が大きいでしょう。熟年層ばかりなのに毎回1boxエヴァ入れて毎回稼働が落ちるホールが近場に多い。
【2】

RE:メーカーに規制は無いの?  評価

現妖怪改役、まち (2013年10月14日 12時43分)

検定期間が6年なのでまず検定期間をなくして欲しいですね。

つまり永遠に設置可能に。
ただ人気のない台は検定問わず廃棄で。


でもそれだとメーカーは利益上がらないので1年設置達成する(した)毎に報酬金をあげたらいいかと。


とりあえず初代の戦国乙女甘とアレジン、ドラドラ天国3、ファンキードクター、初代の大工の源さん、初代ギンパラ、辺りは復活して欲しいなぁ〜
今よりも10倍はパチ人口増えると思いますけどね☆
【1】

規制はありません。  評価

パチ屋の狼 (2013年10月14日 11時05分)

こんにちは。

全く完全なオリジナルの台を作ると、開発にかかる時間と費用が馬鹿になりませんので。

あと、全くの新台だと、知名度が上がるのに相当の時間がかかりますし、ヒットしなければ「無かったもの」として扱われます。

なので、簡単に続編を作った方が、知名度もあるし早くて安いのです。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら