| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【8】

RE:殺伐としたお部屋

(2005年11月27日 23時20分)
まさか本人のご意見が聞けるとは思っていませんでした。書き込みありがとうございます。そして今回はいろいろとすみませんでした。
例の書き込みの件、了解しました。そのときのお気持ちお察しします。その上で言わせていただきます。やはり、よくわかっていらっしゃらないようです。「ハマリ台だった」とおっしゃいますが、ここが『事実ではない』のです。ゴーストさんが説明してくれましたが、これでは打つ前からはまることが決まっていたとしか読み取れません。パチンコは、1回転ごとに毎回当たりかはずれかの抽選をしているんです。ハマるかどうかは打たないとわかりません。ですから、「ハマリ台だった」のではなく「打った台がはまった」のです。あくまでその時のあなたのヒキが悪かっただけです。オススメ台のオススメ台たる要素はあくまで回りを中心とした釘調整がよいことです。ですから、「おススメ台なのに回らなかった」というなら筋は通っていると思います。
次に、今回の書き込みの後半のほうですが、事実を書いているなら誹謗中傷とは違うと思いますよ。まして、今回のような内容であればどんどん書くべきだと思います。店に非がある内容だと思いますし。オヤジの話のような疑わしい場合なら、ただ事実だけ書けばいいんじゃないですか?そこに「遠隔だ!」とつけてはまずいですが。
ただ、こちらの筋が通っていても、仮に法的手続になった場合、こちらが咎められることになることもあるらしい?ということは前にも書いたとおりです。詳しくはわかりません。まあよほどでないとそのようなことにはならないでしょうが。なったとしても、自分は間違ったことをしていないと思っているなら胸をはってりゃいんです。
確かにこの業界、怪しいことだらけです。不満を言いたくなることだらけです。でも、店側があやしいからってこっちも間違った手段で対抗していたら、同じようなものじゃないですか?批判するなら正しい根拠が
ないと、と私は思うんです。
また、ゆみりんごさんは「証拠を残す不正などやるはずがない」とおっしゃいますが、そんなことはありませんよ。私自身も決定的な体験をしましたし。もちろん、怪しいけで確証がない、もしくは気づいてすらいないという場合のほうが圧倒的に多いでしょうが。それから、私は、この業界と警察との関係自体腐っていると思いますので、警察など信用していません。
最後に、愚痴を許してくださいとありますが、そもそも私が許可する権限なんかないですし、どんどん書いていいと思いますよ。私も、ただの愚痴であればな〜んもいいません。むしろ、愚痴を言い合ったりしてストレス発散したり、楽しんだりできるのならいいことだと思いますよ。最低限、非のない他人に迷惑をかけないことだけ守ってくれれば。愚痴ってのはマイナスの要素を含んだものだから、注意が必要ってことです。パチ・スロは遊戯という名目ではありますが、お金を賭ける以上やはりアツくなってしまいがちですから、なおさらです。そして、これはユミリンゴさんだけに対してのメッセージではなく、すべての人に対しての私の主張です。特に個人攻撃をしようとしたわけではありません。そして、ユミリンゴさんに特に悪意があったものとは思っていません。ここまでの書き込みで集中攻撃をしたようになってしまったことをもう一度お詫び申し上げます。
では、もしまたご意見があればお待ちしております。でも、これだけ長いと書くのにすごく時間かかりますよね・・・気が向いたらでかまいませんので・・・
私も何やってるんだか・・・さっさと寝ます。

>魔真さん
ご意見ありがとうございます。
そうおっしゃっていただけて幸いです。

■ 90件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【9】

RE:殺伐としたお部屋  評価

パチ歴32年 (2005年11月29日 14時40分) ID:WqVnYgIn

判らん。何故にこうまで拘るのだろう?
何故に愚痴を愚痴として聴いてやれないのか?
何故に愚痴に理論付けをするのだろう?

理路整然と話してはいるが読んでいて寒々としてしまう。相手に対して気遣っているようではあるが自分の考えを声高々に主張しているに過ぎない。

参加するのも面倒だと思っていたが本人のレスにこの回答では『なんだかなぁ〜』と首をひねってしまった。

思ったことを述べました。申し訳ないのですが猫さんの返信があっても返すことはありません。
元々理論付けをする問題ではなく『気持ちはわかるけどね』と笑って済ませるべき事柄と思っているからです。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら