| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【65】

RE:殺伐としたお部屋

(2005年12月07日 03時34分)
>パチ暦32年さん
読んでいてなるほどと思いました。ただ、クレームというのは客が直接店に言うもので、このような掲示板に書く場合はある程度別物として考えないといけないのではないでしょうか?直接なら何を言ってもいい(というと極端ですが)と思います。筋違いな内容でもまあ有りかと思います。でも掲示板は第三者が見るから、注意が必要だと思います。そして、本来私が言いたかったことは、掲示板で「店を批判するな」ではなく「筋違いな批判をするな」です。まともな(その判断が難しいんですが)批判や、ただ「はまった」「負けた」などのただの事実の記述であればよいでしょう。ただ、あきらかに筋違いな批判であれば、店に理不尽な損害を与えてしまうことになります。今回の事の発端の「おススメ台なのにあらかじめハマることが決まっている台だった(これはあくまで誤解でした。念のため)」というものは店には非のないものです。このようなものは明らかに理不尽です。直接店にいうのはかまわないでしょう。誰もそれに影響されませんから。
で、「まともな」というところが問題ですが、一概にこうといえるものではないかな、と。私には判断できません。現実には、掲示板の書き込みに対して店はいちいち裁判なんか起こしていられないし、よほどでなければ店は黙っているしかないでしょう。そして、批判がもっともな内容であれば、訴えるどころか逆に店は改善していくべきです。あとは個人の考え方、モラルの問題でしょう。パチ暦32年さんのような考え方に基づいてどんどん書いていくのもありですね。
で、ひとつ伺いたいのですが、
>自分がお客様にオススメした商品が欠陥とは云えなくともお客様に不利益を与えてしまったならその責任は自分に有り出来る限りのことはしよう
この気持ちはよくわかるのですが、具体的に何かできるでしょうか?
>パチンコは一発抽選なので店側には責任は無いというような妙な物分りの良さは止めませんか?!
ですが、実際に責任はないですよね?私はどうしてもそうしか考えられないのですが。責任のないところに責任を認めるということは、その分の補償を認めるということになりませんか?

■ 90件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【73】

RE:殺伐としたお部屋  評価

パチ歴32年 (2005年12月08日 12時48分) ID:WqVnYgIn

こんにちは、猫さん。パチ歴32年です。
ご返信したいのですが現在仕事に追われ時間がありません。12月はやっぱり忙しいです。暇を見てちょこっと書いては保存の繰り返しです。現在家にPCもないのでもう少しお待ち下さい。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら